認MEN |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 264 | ランク | D | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | まわSEN | ||||||
| 前衛にいる間、敵がサークルを回せない。 | |||||||
| 魂 | おんみつ魂 | ||||||
| 敵から狙われなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 310 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 162 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 173 |
|
0回 | ||||
| 守り | 87 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 162 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 894 |
|
- | ||||
| 合計能力値 304位 (395匹中) | |||||||
呪野花子 |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 273 | ランク | A | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 呪いの天才 | ||||||
| 味方全員の悪いとりくつの効果がアップ。 | |||||||
| 魂 | おんみつ魂 | ||||||
| 敵から狙われなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 355 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 142 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 217 |
|
0回 | ||||
| 守り | 161 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 213 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1088 |
|
- | ||||
| 合計能力値 121位 (395匹中) | |||||||
むりだ城 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 093 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | ブロッカー | ||||||
| メンバーサークルを回して後衛から前衛に出た時、次の自分のターンまでガード状態になる。 | |||||||
| 魂 | 壺ガード | ||||||
| ガードの効果がすごく高くなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 437 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 175 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 95 |
|
0回 | ||||
| 守り | 253 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 134 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1094 |
|
- | ||||
| 合計能力値 109位 (395匹中) | |||||||
ガブニャン |
|||||||
| ウスラカゲ | |||||||
| 番号 | 233 | ランク | B | ||||
| 性格 | 短気 | ||||||
| スキル | 吸血マニア | ||||||
| 両隣りにいる味方のHPを吸収しながら戦う。 | |||||||
| 魂 | ブロッカー魂 | ||||||
| 前衛に出る時にガードしながら前に出る | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 367 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 215 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 152 |
|
0回 | ||||
| 守り | 148 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 187 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1069 |
|
- | ||||
| 合計能力値 144位 (395匹中) | |||||||
ヤミまろ |
|||||||
| ウスラカゲ | |||||||
| 番号 | 242 | ランク | S | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | きゅうきょくのヤミ | ||||||
| とりつくが必ず成功する。 | |||||||
| 魂 | おんみつ魂 | ||||||
| 敵から狙われなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 443 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 161 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 215 |
|
0回 | ||||
| 守り | 141 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 245 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1205 |
|
- | ||||
| 合計能力値 11位 (395匹中) | |||||||
爆音ならし |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 255 | ランク | B | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | さわぎたて | ||||||
| 敵味方全員がとりつくで受けるダメージがアップ。 | |||||||
| 魂 | おんみつ魂 | ||||||
| 敵から狙われなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 362 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 219 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 122 |
|
0回 | ||||
| 守り | 93 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 214 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1010 |
|
- | ||||
| 合計能力値 213位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 自分のfc2ブログから要点を抜粋して転載。ガブニャンが入手出来たので使いたく、試行錯誤して出来たpt。ランダム対戦で使っていないので何とも言えませんがハメ性能に特化したptなので、無対策の相手ならほぼ一方的に嬲(なぶ)れます。 以下使用感 ・認MEN 回復用員兼とりつき用員。 混乱のとりつきの妨害能力も高く、幅広く活躍する印象を受けた。 自滅の速度を早めるのは、後衛に必殺技を撃たせる予防になるので、場面を選ばず使いやすい。 ・呪野花子 攻撃性能が全体的に低いptである為、ダメージとりつきにスキルは有用だった。 死神の術は壁頼りに追い詰めるpt故、若干噛み合わない。 ・むりだ城 通常の使い方は同じであるが、壺ガード持ちなので通常攻撃には滅法強い。 認MENの回復も含め良い時間稼ぎになってくれたので、併用するとガブニャンのスキルを生かしやすかった。 ・爆音鳴らし スキルの為にptに入れただけだったが、実際に前衛に立って戦うのは稀であった。 全体へのダメージとりつきはのろっちで十分間に合うので、必殺技を撃つ機会すら無い。 ・ヤミまろ pt一の素早さを誇り、先攻とりつきからのつつくでの妖気吸収が鬼畜染みた強さ。 必殺技の常闇の呪いは行動不能系の全体とりつきで、事前にのろっちのダメージとりつきが成功していれば、洒落にならないダメージを与えられる。 両隣の妖怪の必殺技は使う機会が無いので、Gを使えるなら惜しまず使うべき。 ・ガブニャン 性懲りもなく、ブロッカー魂での壁運用。 回復手段がスキルのみだとまず回復が間に合わないが、認MENが居るので或る程度は壁としての役割を任せていい。 壁が複数居れば、そこそこ粘る。 偶の攻撃が手痛い壁といったところ。 |
