ドキ土器 |
|||||||
ゴーケツ | |||||||
番号 | 084 | ランク | E | ||||
性格 | 非道 | ||||||
スキル | こっなごな | ||||||
敵味方全員をバトル中復活できなくする。 | |||||||
魂 | セーラーニャン | ||||||
隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
魂 | 聖オカン | ||||||
隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 251 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 137 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 104 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 149 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 185 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 826 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 368位 (395匹中) |
青鬼 |
|||||||
ゴーケツ | |||||||
番号 | 439 | ランク | S | ||||
性格 | 動じない | ||||||
スキル | 水あそび | ||||||
自分が使う水属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
敵から狙われる | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 483 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 198 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 237 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 216 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
速さ | 170 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1304 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 7位 (395匹中) |
ばか頭巾 |
|||||||
フシギ | |||||||
番号 | 049 | ランク | E | ||||
性格 | けんしん的 | ||||||
スキル | みらいよち | ||||||
敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。 | |||||||
魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
敵から狙われる | |||||||
魂 | モレゾウ | ||||||
HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 276 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 63 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 160 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 82 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 235 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 816 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 383位 (395匹中) |
ホリュウ |
|||||||
ニョロロン | |||||||
番号 | 315 | ランク | B | ||||
性格 | ずのう的 | ||||||
スキル | 保留 | ||||||
2回に1回しか行動しない。 | |||||||
魂 | オロチ | ||||||
自分のようきゲージがどんどん回復する | |||||||
魂 | ドケチング | ||||||
必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 343 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 162 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 227 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
守り | 175 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 126 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1033 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 181位 (395匹中) |
ツチノコパンダ |
|||||||
ニョロロン | |||||||
番号 | 287 | ランク | A | ||||
性格 | 荒くれ | ||||||
スキル | よびよせ | ||||||
バトル中、さすらいだまの出現率が増加する。 | |||||||
魂 | えんらえんら | ||||||
隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
魂 | えんらえんら | ||||||
隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 368 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 233 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
妖力 | 153 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 145 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 206 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1105 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 93位 (395匹中) |
龍神 |
|||||||
ニョロロン | |||||||
番号 | 301 | ランク | S | ||||
性格 | ずのう的 | ||||||
スキル | ドラゴンパワー | ||||||
自分のHPが4分の1になった時、「力」と「妖力」が大きくアップ。 | |||||||
魂 | モレゾウ | ||||||
HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 429 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 159 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 234 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
守り | 153 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 175 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1150 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 59位 (395匹中) |
登録者のコメント |
僕の数少ないガチパの紹介です。 ちなみにこの構成、アドバイスを誰からももらってません。 なので穴だらけかもしれませんが勝率はいいです。 123 456 初期配置は上記の通り、スタートボタンを押す前に356にします。 頭巾とりつきをいれたら412へ。 ドキドキが取りつかなくても保留が早くたまるのであまり問題はありません。 とりついてくれるといいな。 大体とりつくけどね。みたいな感覚です。 1発目の保留をうち2発目もすぐたまります。 この時145でガッツが打てる状態になります。打ちましょう。(笑) 必殺の受けは236、とほほ等必殺は456で流しましょう。 それでは〜 |
みんなのコメント(全2件) |
3:あそせーくん(bSqSr3vo) 2021/08/03 10:35 @アンドルさん 攻守ともに、ですか...... かなり難しいことにチャレンジしようとしてますね^^; PTというものは本来、特定の要素を強めたものを作ることが大前提とされています。 それを無視してPTを作る行為は、 面白い行動でもあり、難しいチャレンジでもあります>< 僕のしたアドバイスは全て忘れてくださいd( ̄  ̄) まず、猛者さん方の動画を全て見直しましょう。 はるパパさんやれおまさんなどの動画がいいでしょう。 そして、猛者さん方の使っているPTの中から、「これだ!」と思うPTを見つけて、土台にしてください( ̄▽ ̄) もちろん、土台にするPTは攻守を兼ね備えたPTです。 そこからPT作成開始です(*≧∀≦*) 死ぬ気でPT作成する、ぐらいの気持ちでないと、攻守を兼ね備えたPTは作れません(*^▽^*) 挫折することもあると思いますが、完成したらとてもいいPTになること間違いなしです♪ いざどうさんからも全力でアドバイスをいただいて、PT作成頑張りましょう( ´ ▽ ` ) [編集・削除] |
2:アンドル(OmNc410E) 2021/08/03 09:48 あそせーさん こんにちわ〜 このPTは攻守ともに安定させるという目標でやってきました。 ニョロロン3連でとほほ必殺等を交わす。 青鬼頭巾龍神で通常必殺を受ける。 保留の速射力で氷弱点は気絶、Sランク以外大体持っていけます。(220) そのあとすぐ龍神も溜まります。 ミスマッチですか(;^_^A 壁の位置(青鬼、頭巾) 攻撃の火力問題、、とか? ですかね?? [編集・削除] |