のっぺら坊 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 050 | ランク | D | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 元祖のきずな | ||||||
| 敵味方の元祖妖怪のまもりがアップ。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら・怪 | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 331 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 103 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 173 |
|
0回 | ||||
| 守り | 103 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 186 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 896 |
|
- | ||||
| 合計能力値 299位 (395匹中) | |||||||
やめたい師 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 045 | ランク | C | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 木魚のリズム | ||||||
| 敵全員がさぼりやすくなる。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 369 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 125 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 185 |
|
0回 | ||||
| 守り | 111 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 189 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 979 |
|
- | ||||
| 合計能力値 236位 (395匹中) | |||||||
ばか頭巾 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 049 | ランク | E | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | みらいよち | ||||||
| 敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 276 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 63 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 160 |
|
0回 | ||||
| 守り | 82 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 235 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 383位 (395匹中) | |||||||
犬神 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 081 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | きゅうかく | ||||||
| 自分が使用する技・妖術・必殺技が必ず命中する。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 421 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 132 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 267 |
|
5回 | ||||
| 守り | 159 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 217 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1196 |
|
- | ||||
| 合計能力値 17位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら・怪 | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら・怪 | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 173 |
|
5回 | ||||
| 守り | 114 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 124 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
キュウビ |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 080 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | きゅうかく | ||||||
| 自分が使用する技・妖術・必殺技が必ず命中する。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 403 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 134 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 262 |
|
5回 | ||||
| 守り | 174 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 194 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1167 |
|
- | ||||
| 合計能力値 39位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| このパーティー名になった理由→自分の好きな本のキャラにとてもクールだが熱い心を持っている月と呼ばれているキャラが居てキュウビに似ているということでこのパーティ名にしました。ついでLeneはフランス語で月という意味です。どうでもいいですねw 妖怪育成法は基本特に指定はないです。お好みでOKです。 一応犬神の氷が効きづらい相手にキュウビが通りやすいということである程度の補完は出来ています。かたすかしは苦手なのでふじみ御前に変えてもいいと思います。自分はもうここまで来たら2匹の狐を使いたいと思いこの形にしました。 今回はあまり詳しい説明は無しで特にガチパではないので。質問あれば受け付けます。のっぺらはなれたらえんらえんら魂2個でいいと思います。 |
| みんなのコメント(全4件) |
|
4:SS(e4wGMRaE) 2021/09/21 23:59 >>あんどる様 またまたコメントしてくださりありがとうございます。 そうですねーあんどる様の言う通りハナホ人は我慢削りに全く貢献できないし初手取り付きで仕事終わり感も強いのでやっぱなしですね。 となるとやっぱりのっぺらぼうが1番かな?以外とバカ頭巾のとりつきが入るとバカにならない火力も出せますしキュウビ以外にはスキルでの貢献も出来ますしね。 なので今のところは @AB CDE @やめたいし 非道 我慢 Aバカ頭巾 検診的 挑発and我慢 Bキュウビ 頭脳的 我慢 Cのっぺら 非道 閃光andえんらえんらor我慢 Dふじみ御前 頭脳的 ブロッカーor我慢魂 Eとほほ 頭脳的 えんらえんら2個 という形にしようと思います。 良いアドバイスありがとうございました!! [編集・削除] |
|
3:あんどる(OmNc410E) 2021/09/21 21:26 軽さを必殺で補っているPTなのでハナホ人等の妖怪は安定とは言っても合わないかもですね、、 やっぱりここは安定よりドツボにはまらせた時の連射力を重要させたほうがいいかもですねー (自分で言っといてw) [編集・削除] |
|
2:SS(e4wGMRaE) 2021/09/21 21:17 >>ANDR様 コメントありがとうございます。 確かにえんらえんら3個ならふじみ御前採用がベストですよね。いい意見ありがとうございます。犬神変えてみようと思います。 のっぺらぼうの装備閃光にするなら初期前衛はBDEになりそうかな?のっぺらぼう後衛閃光で温存しとけばいざという時の保険にもなりますね。 こちらの案もすごくいいと思います。またまた参考にさせていただきますね。(途中から日本語大丈夫かな?) のっぺらぼうの枠変えるならほじんか水の方の鶴ですかね?でものっぺらの必殺の我慢削りも捨て難いのでここは悩み所ですね。考えて見たいと思います。 最後になりますがコメントandアドバイスをありがとうございます!! [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
