大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 246 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 195 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 176 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
大山砂夫 |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 173 | ランク | B | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | さらさらボディー | ||||||
| 攻撃で受けるダメージが半分になる。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 381 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 174 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 158 |
|
0回 | ||||
| 守り | 135 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 185 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1033 |
|
- | ||||
| 合計能力値 180位 (395匹中) | |||||||
ゾロ目大明神 |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 195 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ギャンブラー | ||||||
| 自分の技・妖術・必殺技で、クリティカルが出やすくなるが敵の攻撃でもクリティカルが出やすくなる。 | |||||||
| 魂 | ドケチング | ||||||
| 必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 351 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 212 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 171 |
|
0回 | ||||
| 守り | 186 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 163 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1083 |
|
- | ||||
| 合計能力値 127位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 148 |
|
0回 | ||||
| 守り | 104 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
老いらん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 278 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 老いゾーン | ||||||
| 敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 391 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 152 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 240 |
|
5回 | ||||
| 守り | 159 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 194 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1136 |
|
- | ||||
| 合計能力値 66位 (395匹中) | |||||||
ドキ土器 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 084 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | こっなごな | ||||||
| 敵味方全員をバトル中復活できなくする。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら・怪 | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 251 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 137 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 104 |
|
0回 | ||||
| 守り | 149 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 185 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 826 |
|
- | ||||
| 合計能力値 368位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 123 456 こんにちわ。ゾロパ作成してみました。 火力アップはゾロには必要ないと感じました。(土器を献身的獅子丸でもいいかもですね) 閃光とほほはいつものです。笑 安定しないようでしたら老いらんもとりつき役にしてしまいましょう。 1回目の妖気回収は541で。2回目は123で回収しましょう。 あとはその場ののりで必殺を。 相手にとりつきがいればとりつかれるタイミングでとほほ閃光を。主導権をこちらに移しましょう。 必殺の受けは541で。速射にはこの手のものは弱い部分がありますが基本形に沿っているのである程度勝てます。 (勝率はランフレ戦互いに7割強) 面白みはありませんがゾロ目を最大限使えるように考えました。 それではまた。 |
| みんなのコメント(全4件) |
|
4:あんどる(OmNc410E) 2021/09/25 19:07 打てたら老いゾーン付で打つ感覚でしたがたしかにそうですねー汗 そこが課題部分ですかね [編集・削除] |
|
3:暇人(OH0y9J6.) 2021/09/25 17:00 ゾロ目打つとき壁なしになるのキツくないですか? [編集・削除] |
|
2:あんどる(OmNc410E) 2021/09/25 14:12 老いゾーンいるなら呪刀のほうがいいかもしれませんね^^ 試してみようと思います。 [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
