コマさんS |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 434 | ランク | S | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 防火壁 | ||||||
| 全ての火属性の妖術を受け止める。 | |||||||
| 装備 | 鬼神のゆびわ | ||||||
| 妖力+50、守-25 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 438 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 115 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 288 |
|
0回 | ||||
| 守り | 144 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 243 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1228 |
|
- | ||||
| 合計能力値 14位 (395匹中) | |||||||
一つ目小僧 |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 134 | ランク | D | ||||
| 性格 | 協力的 | ||||||
| スキル | 本家のちかい | ||||||
| 敵味方の本家妖怪のすばやさがアップ。 | |||||||
| 魂 | ヤミ魂 | ||||||
| とりつくが必ず成功する | |||||||
| 魂 | サファイニャン | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 321 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 161 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 96 |
|
0回 | ||||
| 守り | 120 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 193 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 891 |
|
- | ||||
| 合計能力値 311位 (395匹中) | |||||||
コマさんS |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 434 | ランク | S | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 防火壁 | ||||||
| 全ての火属性の妖術を受け止める。 | |||||||
| 魂 | ブロッカー魂 | ||||||
| 前衛に出る時にガードしながら前に出る | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 438 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 115 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 238 |
|
0回 | ||||
| 守り | 169 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 243 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1203 |
|
- | ||||
| 合計能力値 14位 (395匹中) | |||||||
ばか頭巾 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 049 | ランク | E | ||||
| 性格 | 協力的 | ||||||
| スキル | みらいよち | ||||||
| 敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 276 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 63 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 160 |
|
0回 | ||||
| 守り | 82 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 235 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 383位 (395匹中) | |||||||
ハナホ人 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 430 | ランク | D | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | はなほじり | ||||||
| とりつくが必ず成功する。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 417 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 71 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 149 |
|
0回 | ||||
| 守り | 62 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 230 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 929 |
|
- | ||||
| 合計能力値 290位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 148 |
|
0回 | ||||
| 守り | 104 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 初投稿です。コマさんが好きなので作ったptです。 pt運用の流れとしては、初期配置は@AB、開始時にBDEへとサークルを回し、ハナホ人閃光とりつき、妖気吸収します。その後C@Aにてばか頭巾閃光とりつき、そして相手のptを見つつ@ABにて優先行動、またはBDEにて優先行動を温存しつつの受けをします。そしてその頃にはトホホコマSの妖気が貯まっているので必殺連射、妖気を吸収しつつ必殺ループへと入ります。 コマSは頭脳的で運用、非道育成速5振りすることで倍化も可能です。 技受けは少し薄いですが、CDE、BDEで対応します。 しどぼーがかなり重いですが、一つ目とハナホのとりつき必殺にてなるべく相手に必殺を打たせないように対処、サドンデスへの移行を試みます。 正直コマSの装備やCDEの並びなど、悩んでいるところはまだあるので、アドバイスを頂きたいです。 |
| みんなのコメント(全5件) |
|
5:23(e/rjsxD6) 2022/11/23 01:50 修学旅行当日、高田健志は心臓に埋め込まれた戒めの鎖のせいで空港の金属探知機を突破できず、1人地上から沖縄を目指した [編集・削除] |
|
4:ちりめん雑魚(xr9dHy5M) 2021/12/08 17:35 かぐおさん 情報ありがとうございます! おうさんの動画拝見しました、そしてばか頭巾のとりつき効果がやはり大きいということに改めて気づいたので、最終的にハナホとばか頭巾の位置を入れ替えることにしました。 立ち回りの変更点として、開幕の配置をC@Aにして、閃光とりつき後ABEで妖気回収、その後ばか頭巾とりつきをBのコマSに入れ、その後は必殺ループへと入っていきます。ハナホの枠は環境的にしどぼーがかなり多いので、結局しわくちゃんの方が良いかもしれません。 [編集・削除] |
|
3:かぐお(IkR3Etvg) 2021/12/07 03:50 似たようなパーティだと、おうという方がコマさん兄弟を使った必殺速射パを使っていたので、そちらを参考にしてみてください! youtubeで「妖怪ウォッチ2 元実質元帥の公式対戦 part7 コマS兄弟パ」で検索したら一番上にヒットしますよ! [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
