ヒグラシまる |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 129 | ランク | B | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | しりょくA | ||||||
| 自分が使用する技・妖術・必殺技が必ず命中する。 | |||||||
| 装備 | 呪言の刀 | ||||||
| 力+80、速-40 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 401 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 282 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 149 |
|
0回 | ||||
| 守り | 99 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 149 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1080 |
|
- | ||||
| 合計能力値 164位 (395匹中) | |||||||
ブリー隊長 |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 023 | ランク | C | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | エクササイズ | ||||||
| となりにいる妖怪のちからをアップする。 | |||||||
| 魂 | かおベロス | ||||||
| 隣にいる妖怪のちからをアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 412 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 207 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 60 |
|
0回 | ||||
| 守り | 126 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 156 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 961 |
|
- | ||||
| 合計能力値 257位 (395匹中) | |||||||
マスクドニャーン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 219 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 139 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 206 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1108 |
|
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
一つ目小僧 |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 134 | ランク | D | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | 本家のちかい | ||||||
| 敵味方の本家妖怪のすばやさがアップ。 | |||||||
| 魂 | 絶オジイ | ||||||
| 隣にいる妖怪のちからをアップする | |||||||
| 魂 | 八百比丘尼 | ||||||
| 隣にいる妖怪の全ステータスをアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 321 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 161 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 96 |
|
0回 | ||||
| 守り | 120 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 193 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 891 |
|
- | ||||
| 合計能力値 311位 (395匹中) | |||||||
赤鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 438 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガードくずし | ||||||
| 相手のガードをくずして攻撃できる。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 496 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 278 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 147 |
|
0回 | ||||
| 守り | 185 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 196 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1302 |
|
- | ||||
| 合計能力値 8位 (395匹中) | |||||||
ボー坊 |
|||||||
| ニョロロン | |||||||
| 番号 | 307 | ランク | C | ||||
| 性格 | 協力的 | ||||||
| スキル | かたすかし | ||||||
| 敵の必殺技によるダメージや効果を受けない。 | |||||||
| 魂 | 心オバア | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 361 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 52 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 176 |
|
0回 | ||||
| 守り | 139 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 239 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 967 |
|
- | ||||
| 合計能力値 246位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 攻撃必中のヒグラシまる強化パーティー。評価お願いします。 手順 @初手はブリー取り憑き+イサマシ陣で壁削り A回してプリチー陣で素早さアップしつつ、赤鬼とダブルで攻撃。 B一つ目の必殺で妖気吸収。←ここまでが遅いのが難点。 Cヒグラシの必殺で前衛の素早さが大アップし、さらに高回転に。 ※一つ目は赤鬼のバフ役兼必殺要員。 ※赤鬼は、壁兼ガード崩しアタッカー。 ※必殺ループに弱いので、少しでも軽減するために壁回復役にボー坊を採用。必殺要員その2。 |
| みんなのコメント(全3件) |
|
3:○○の追放をお願いします(nUXff17Q) 2021/12/13 18:08 >>1 これは必殺パではなく打撃パですよ? 相手の必殺を妨害する&速度アップのためのひとつめ、 ひとつめを保留にすると我慢壁に弱くなりますし 見方の速さも下がります、代々無双パに保留いれますか? トホホを入れる場合もメインアタッカーが全体必殺持ちのパーティーに入れたほうが強いです パーティーの説明見ましたか? 壁以外壁以外の妖怪を倒せないと言っていますが ヒグラシ攻撃、あかおに攻撃で代々の壁は滅びますよ マスクに関してはヒグラシの攻撃だけで我慢までいけることあります マンモスに関しては一撃です [編集・削除] |
|
2:オーガ(IkR3Etvg) 2021/12/13 17:23 しりょくAいいですね!僕もせみ系使ってみようか考えてたところなんです笑 真ん中ボー坊もいいですが、僕はブロッカーと回復魂持ちの汗鬼おすすめです! [編集・削除] |
|
1:りと(ywJYkKLM) 2021/12/13 15:14 全体“攻撃”が1人しか居ないので壁以外の妖怪を倒すのがキツいと思います。なので、もう少し増やした方がいいと思います。 例えばプリチー陣はなくなるけど一つ目小僧をトホホギスやホリュウにするとかです。 ダメージを結構与えたいのなら高火力全体攻撃のホリュウ。 リー夫人に対応出来るようにとりつき 微ダメージで我慢削りのトホホギスを入れたり色々な工夫ができます。 装備枠が2つある妖怪も無駄なく選んだ方が勝ちやすいのでこれからもPT作成頑張って下さい。 [編集・削除] |
