天狗 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 078 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 装備 | 天狗のうちわ | ||||||
| 妖力+100、速+100、天狗妖怪専用 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 374 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 139 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 262 |
|
4回 | ||||
| 守り | 141 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 220 |
|
1回 | ||||
| 合計 | 1136 |
|
- | ||||
| 合計能力値 284位 (395匹中) | |||||||
ばか頭巾 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 049 | ランク | E | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | みらいよち | ||||||
| 敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 276 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 63 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 160 |
|
0回 | ||||
| 守り | 82 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 235 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 383位 (395匹中) | |||||||
犬神 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 081 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | きゅうかく | ||||||
| 自分が使用する技・妖術・必殺技が必ず命中する。 | |||||||
| 魂 | 犬神 | ||||||
| ようりょく最大+45(Lv.10)アップ | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 421 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 132 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 302 |
|
3回 | ||||
| 守り | 155 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 231 |
|
2回 | ||||
| 合計 | 1241 |
|
- | ||||
| 合計能力値 17位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 魂 | ヤミ魂 | ||||||
| とりつくが必ず成功する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 148 |
|
0回 | ||||
| 守り | 104 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
シロカベ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 094 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | ブロッカー | ||||||
| メンバーサークルを回して後衛から前衛に出た時、次の自分のターンまでガード状態になる。 | |||||||
| 魂 | ロボニャンF型 | ||||||
| ガード中に攻撃をしてきた敵にダメージを与える | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 438 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 145 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 105 |
|
0回 | ||||
| 守り | 262 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 142 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1092 |
|
- | ||||
| 合計能力値 111位 (395匹中) | |||||||
みちび鬼 |
|||||||
| ウスラカゲ | |||||||
| 番号 | 202 | ランク | E | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | かぜよけ | ||||||
| 風属性の攻撃ダメージを1/3にする。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 294 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 155 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 94 |
|
0回 | ||||
| 守り | 107 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 176 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 826 |
|
- | ||||
| 合計能力値 369位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 閲覧頂きありがとうございます。 投稿主の無名です。 さて、戦い方についてですが、 有名なptですと、 赤武士 ブリーで赤武士にとりつき、後衛を出すのが一般的な赤武士ですね。 前衛の3体の行動、そして、みちびきのとりつき、 トホホがとりつき412のまま即回収します(ここまではふさ以外同様の動きです) そして、後衛3体を出し、シロカベで受けて反射しつつ、トホホの必殺を打ちます。 そして、前衛で妖気を回収 あとはループです。 隙あらばf壁でカウンターしてあげましょう。 ふさガマ ふさ倒すまでは前衛で待機します。 倒すor後衛を出してきたらトホホ閃光をぶち込みましょう。 サークル回しが上手い方は戻されますがサークルチェンジのマーク?が見えたら下げれば大丈夫です。 確実に当てれるまではトホホ閃光は温存しておきましょう。 あとは相手の壁を削りつつ、必殺を当てれば勝てます。 ざっとこんな感じですかね、 みちびきの装備は閃光と、なめらかオイルでもいいと思います。 私は環境によって変えてます。 F壁以外は基本的な倍速速射と同じです。 なにか質問があればお願いします。 |
| みんなのコメント(全4件) |
|
4:名乗る名前も無い人(NVVPSYU.) 2022/03/28 11:14 コメントありがとうございます。 確かにそうですね。 今の環境、赤鬼、武士、難怪等 風耐性のある妖怪だらけですしね、 アドバイスありがとうございます。 貫通、トホホの順番逆にしたらかなり勝率を保てました。 アドバイスありがとうございます。 [編集・削除] |
|
3:c(tODBCiIs) 2022/03/27 21:33 犬神は貫通の方が良さそうです。 また必殺の通りの良さを考えるとトホホを犬神側においた方が良いと思います。 [編集・削除] |
|
2:名乗る名前も無い人(E/ypXf0.) 2022/03/27 19:43 コメントありがとうございます。 天狗は補えますし、バカ頭巾はすばやさ高個体、犬神は速・妖のバランス(非道)なので基本的に負けません。 [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
