赤鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 438 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガードくずし | ||||||
| 相手のガードをくずして攻撃できる。 | |||||||
| 装備 | 伝説のうでわ | ||||||
| 力+50、守-25 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 496 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 328 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 147 |
|
0回 | ||||
| 守り | 160 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 196 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1327 |
|
- | ||||
| 合計能力値 8位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | 八百比丘尼 | ||||||
| 隣にいる妖怪の全ステータスをアップする | |||||||
| 魂 | イザナミ | ||||||
| 隣にいる妖怪の全ステータスをアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 148 |
|
0回 | ||||
| 守り | 104 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
ふさふさん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 263 | ランク | A | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | つやっつや | ||||||
| 全ての悪いとりつくをはねかえす。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 373 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 131 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 204 |
|
0回 | ||||
| 守り | 150 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 220 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 130位 (395匹中) | |||||||
ブリー隊長 |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 023 | ランク | C | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | エクササイズ | ||||||
| となりにいる妖怪のちからをアップする。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 412 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 207 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 60 |
|
0回 | ||||
| 守り | 126 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 156 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 961 |
|
- | ||||
| 合計能力値 257位 (395匹中) | |||||||
マスクドニャーン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 219 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 139 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 206 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1108 |
|
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | スパルタ魂 | ||||||
| 味方全員がさぼらなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 246 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 195 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 176 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 皆さんこんにちはm(_ _)m この赤鬼無双は前回投稿したはやて式赤鬼無双をある方が改良したパーティーとなってます。 僕も愛用しており、大会やランバトでも相当強いです。 育成方法は 赤鬼:荒くれ トホホギス:ずのう的 ふさふさん:非道 ブリー隊長、マスクドニャーン:協力的 大ガマ:短気となっています! ふさふさんは厳選して素早さが179ありイザナミの魂も加わり倍速相手でもほぼ先制をとれます。 相手が初手閃光でも赤鬼が飛ばされないのがいい所です。 ふさふさんと赤鬼の間をトホホギスにした理由として 赤鬼無双などはどうしてもリー夫人パに弱くなりがちなので我慢魂削りとしてトホホギスを採用しました。 ずのう的育成の風妖術は黒鬼などにかなりダメージが通りますし、たまに取り付いてくれるので赤鬼やブリーの必殺技も打ちやすいです。 ここからは戦い方です。 まず初手で赤鬼とふさふさんを行動させます。その後相手のアタッカーの行動を飛ばします。 相手に行動されなければ相対的に赤鬼がより行動でき、 ふさふさんも落とされにくいので相手の取り付き役を長く封じることができます。 その後はサークル回しやガマのまもりを使いふさふを落とさせなかったり、マスクドの0耐えを防ぎながら赤鬼で相手の壁を落とします。 F壁はトホホorふさふで少し削った後に赤鬼でトドメを 刺すかブリーの必殺技で赤鬼を強化する事で落とせます。 これはかなりPSが必要ですね。 ファミマは相手が余程上手くないと基本勝てます。 青犬は取り付かれないように気をつけながら犬神をワンパンしてやりましょう。 倍速は落ち着いて相手のアタッカーを飛ばせば勝てます。 ガマのまもりを使ってマスクドの0耐えは絶対に防ぎましょう。 理論上は大体のパーティーに勝てます(あとはPSと運…) かなり完成度の高いパーティーだと思います。 良ければ使ってみてください! 赤鬼のスポクラはA3S2でしたm(_ _)m |
| みんなのコメント(全2件) |
|
2:はやて.(oMkz4lHw) 2023/03/15 01:11 >>MGRさん 赤鬼の素早さは素で159で+全ステup効果の魂×2でおそらく190程ありますね。 自分の記憶では 赤鬼で攻撃→ガマを出して受ける はかなり安定しています。 [編集・削除] |
|
1:MGR(YUBHQqms) 2023/03/14 16:30 マスクドの0耐えを防ぎながらと書いてありますが、ブリー,マスク,ガマの面で受けると赤鬼の行動順を取れないのでは? 赤鬼が互前衛6体中最速であれば、赤鬼,ブリー,マスクの面で赤鬼殴りから前述した面に変えて耐えれるとは思えますが、すばやさ実数値はいくつなのでしょうか? [編集・削除] |
