横綱うどん |
|||||||
ゴーケツ | |||||||
番号 | 383 | ランク | B | ||||
性格 | 情け深い | ||||||
スキル | どひょうぎわ | ||||||
敵の攻撃でHPが0になりそうな時、1度だけ1で耐える。 | |||||||
魂 | トパニャン | ||||||
隣にいる妖怪のまもりをアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 370 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 199 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 99 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 214 |
![]() ![]() |
4回 | ||||
速さ | 119 |
![]() ![]() |
1回 | ||||
合計 | 1001 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 227位 (395匹中) |
黒鬼 |
|||||||
ゴーケツ | |||||||
番号 | 440 | ランク | S | ||||
性格 | 動じない | ||||||
スキル | におうだち | ||||||
真ん中に立っている時だけまもりがアップ。 | |||||||
魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
敵から狙われる | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 524 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 262 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 96 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 288 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
速さ | 145 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1315 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 6位 (395匹中) |
横綱うどん |
|||||||
ゴーケツ | |||||||
番号 | 383 | ランク | B | ||||
性格 | 情け深い | ||||||
スキル | どひょうぎわ | ||||||
敵の攻撃でHPが0になりそうな時、1度だけ1で耐える。 | |||||||
魂 | トパニャン | ||||||
隣にいる妖怪のまもりをアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 370 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 199 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 99 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 214 |
![]() ![]() |
4回 | ||||
速さ | 119 |
![]() ![]() |
1回 | ||||
合計 | 1001 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 227位 (395匹中) |
のっぺら坊 |
|||||||
フシギ | |||||||
番号 | 050 | ランク | D | ||||
性格 | ずのう的 | ||||||
スキル | 元祖のきずな | ||||||
敵味方の元祖妖怪のまもりがアップ。 | |||||||
魂 | えんらえんら | ||||||
隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
魂 | サファイニャン | ||||||
隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 331 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 103 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 173 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 131 |
![]() ![]() |
4回 | ||||
速さ | 158 |
![]() ![]() |
1回 | ||||
合計 | 896 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 299位 (395匹中) |
犬神 |
|||||||
フシギ | |||||||
番号 | 081 | ランク | S | ||||
性格 | ずのう的 | ||||||
スキル | きゅうかく | ||||||
自分が使用する技・妖術・必殺技が必ず命中する。 | |||||||
魂 | ブロッカー魂 | ||||||
前衛に出る時にガードしながら前に出る | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 421 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 132 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 267 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
守り | 159 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 217 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1196 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 17位 (395匹中) |
のっぺら坊 |
|||||||
フシギ | |||||||
番号 | 050 | ランク | D | ||||
性格 | ずのう的 | ||||||
スキル | 元祖のきずな | ||||||
敵味方の元祖妖怪のまもりがアップ。 | |||||||
魂 | えんらえんら | ||||||
隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
魂 | サファイニャン | ||||||
隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 331 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 103 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 173 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 131 |
![]() ![]() |
4回 | ||||
速さ | 158 |
![]() ![]() |
1回 | ||||
合計 | 896 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 299位 (395匹中) |
登録者のコメント |
最近ハマってるパーティ。 黒鬼の防御力はスキル、陣、魂に強化されて650程、そこに横綱 うどんの強化された回復×2があるのでだいぶ硬いです。必殺も 横綱うどんは「どひょうぎわ」のスキルを持っているので一度 耐えられます。耐えている間に後ろ3体の妖気が溜まるので、 ノーモーションでG技を撃つ構成です。 横綱うどんを最大限活用出来ているので満足してます。 |
みんなのコメント(全5件) |
5:パレード(kM2qOQCU) 2024/12/24 11:10 雨ノズチ、無双パ、速射パとの対戦を意識したので倍速パに対しては弱いです!だから倍速パと戦う時はできる限り相手が後ろに回したら、私も回して倍速にしないように気をつけて対戦してます! [編集・削除] |
4:破壊神(u9MGECTY) 2024/02/04 19:28 ◯自パ前衛妖怪>ブシ、赤鬼、虎猫(素早さ順) ●敵パ前衛妖怪>黒鬼、横綱、横綱(素早さ順) と仮定すると、 1ターン目の行動順は、 ◯ブシ→◯赤鬼→◯虎猫→●黒鬼→●横綱→●横綱 の流れになり、2ターン目に入る前に横綱の回復妖術が2回入りますよね。 これを、 1ターン目の行動順が、 ●黒鬼→●横綱→●横綱→◯ブシ→◯赤鬼→◯虎猫 になるように操作すれば、横綱は回復妖術を使わない(行動を無駄にする)事になり、 続く2ターン目の行動が素早さ順どおりならば、 ◯ブシ→◯赤鬼→◯虎猫→●黒鬼→●横綱→●横綱 1ターン目〜2ターン目の繋がりが都合6連撃となり、黒鬼が如何に堅くとも落とせるって事。 それを可能とするサークルテクが存在するって事。 瞬時入れ替えと疑似閃光を組み合わせたテクだと思ってくれれば説明が楽。 あとは、出来る技量が有るのか無いのか。 出来なきゃ倍速でも同じ結果を得られるから無理する事はない! [編集・削除] |
3:ぴ(HxIwxDTY) 2024/02/03 21:22 6連撃のくだり一切理解出来なかったんだけどどゆこと? 行動順なんか勘違いしてないか [編集・削除] |
全てのコメントを見る |