妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

おすすめパーティ:ドケチ無双



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387388〜429[ボス] 430〜448[真打・Ver2.0]
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

ひとまか仙人
ウスラカゲ
ドケチング
ウスラカゲ
ばか頭巾
フシギ
ばか頭巾
フシギ

マスクドニャーン

イサマシ
番号 350 ランク A
性格荒くれ
スキル 猛虎のねばり
HPが0になった時、2回までHP1で耐える。
ちょうはつ魂
敵から狙われる
項目 能力バー 強化
HP 429 -
攻撃 219 0回
妖力 115 0回
守り 139 0回
速さ 206 5回
合計 1108 -
合計能力値 88位 (395匹中)

ひとまか仙人

ウスラカゲ
番号 226 ランク C
性格ずのう的
スキル ひとまかせ
自分のかわりにとなりの味方を行動させる。
イザナミ
隣にいる妖怪の全ステータスをアップする
項目 能力バー 強化
HP 339 -
攻撃 130 0回
妖力 182 0回
守り 151 0回
速さ 152 5回
合計 954 -
合計能力値 269位 (395匹中)

ドケチング

ウスラカゲ
番号 241 ランク S
性格ずのう的
スキル わしのもの
敵・味方の良いとりつきの対象がすべて自分になる。
装備 鬼神のゆびわ
妖力+50、守-25
項目 能力バー 強化
HP 409 -
攻撃 46 0回
妖力 261 2回
守り 144 0回
速さ 189 3回
合計 1049 -
合計能力値 197位 (395匹中)

メゾン・ドワスレ

フシギ
番号 048 ランク B
性格ずのう的
スキル まもりわすれ
敵・味方全員がガードをしなくなる。
スパルタ魂
味方全員がさぼらなくなる
項目 能力バー 強化
HP 350 -
攻撃 110 0回
妖力 194 0回
守り 156 0回
速さ 221 5回
合計 1031 -
合計能力値 185位 (395匹中)

ばか頭巾

フシギ
番号 049 ランク E
性格けんしん的
スキル みらいよち
敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。
ちょうはつ魂
敵から狙われる
モレゾウ
HPが0になった時、HP1で耐えることがある
項目 能力バー 強化
HP 276 -
攻撃 63 0回
妖力 160 0回
守り 82 0回
速さ 235 5回
合計 816 -
合計能力値 383位 (395匹中)

ばか頭巾

フシギ
番号 049 ランク E
性格けんしん的
スキル みらいよち
敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。
サファイニャン
隣にいる妖怪の妖力をアップする
閃光魂
1度だけ先制行動できる
項目 能力バー 強化
HP 276 -
攻撃 63 0回
妖力 160 0回
守り 82 0回
速さ 235 5回
合計 816 -
合計能力値 383位 (395匹中)

登録者のコメント
ドケチの調整は好みで決めてください。
性格補正は頭脳的全振りで丸いとは思います。
5のバカ頭巾はマスクドと選択です。
また、初期前衛は人任 ドケチ バカ頭巾と選択になります。
裏のメゾンの意図としては壺や黒鬼のガード相手に何もできないと面白くないからです。
自由枠として捉えてもらって構いません。
壁のどちらかを取り憑き耐性持ちに変えるのも無しではないです。
ドケチで相手のバフを吸えるとマスクドがスキルを使わずに耐える機会が多く、強いと感じたためマスクド壁にしました。
ネタパの中では使っていて楽しい方だとは思うので良ければ使ってみてください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

みんなのコメント(全1件)
2:KINTAMA(1j0m6al2)
2025/01/26 07:21
Temu公式さん、コメントありがとうございます。
このパーティーのコンセプトとしては、耐久するというよりゴリ押しミラーにおける壁の耐久性で有利を取る方に寄っているので、長期戦に持ち込むという意志はないです。
また、ドケチの火力が馬鹿にならず、耐久パ相手もかなり頑張れます。
時々ドケチは取り憑いてしまいますが、ファミパ相手だと取り憑いてしまってもつつきダメージを出せるなど、赤鬼と違ってデバフ持ちなので噛み合いにより有利になったりもします。
まあ、大会では使いませんでしたので、パーティーのパワーはtier上位からは遠いことは事実です。
ネタパとして使っていただければなと…
[編集・削除]

登録者・評価(10点満点)
平均点0.00 評価数0
名前KINTAMA(aUunpQEQ)
時間2025/01/02 23:10



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap