妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

おすすめパーティ:赤犬



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387388〜429[ボス] 430〜448[真打・Ver2.0]
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

赤鬼
ゴーケツ
トホホギス
ブキミー
ボー坊
ニョロロン
あせっか鬼
ゴーケツ
犬神
フシギ
百々目鬼
ウスラカゲ

赤鬼

ゴーケツ
番号 438 ランク S
性格荒くれ
スキル ガードくずし
相手のガードをくずして攻撃できる。
ちょうはつ魂
敵から狙われる
項目 能力バー 強化
HP 496 -
攻撃 268 3回
妖力 147 0回
守り 185 0回
速さ 206 2回
合計 1302 -
合計能力値 8位 (395匹中)

トホホギス

ブキミー
番号 256 ランク E
性格非道
スキル 風あそび
自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。
ヤミ魂
とりつくが必ず成功する
トオセンボン
HPが0になった時、HP1で耐えることがある
項目 能力バー 強化
HP 303 -
攻撃 102 0回
妖力 148 0回
守り 104 0回
速さ 159 5回
合計 816 -
合計能力値 384位 (395匹中)

ボー坊

ニョロロン
番号 307 ランク C
性格けんしん的
スキル かたすかし
敵の必殺技によるダメージや効果を受けない。
トオセンボン
HPが0になった時、HP1で耐えることがある
項目 能力バー 強化
HP 361 -
攻撃 52 0回
妖力 176 0回
守り 139 0回
速さ 239 5回
合計 967 -
合計能力値 246位 (395匹中)

あせっか鬼

ゴーケツ
番号 107 ランク C
性格非道
スキル あせっか鬼
サークル回転時間が伸びて回転のジャマもされなくなる。
キズナース
隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する
キズナース
隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する
項目 能力バー 強化
HP 371 -
攻撃 136 0回
妖力 169 0回
守り 170 0回
速さ 135 5回
合計 981 -
合計能力値 235位 (395匹中)

犬神

フシギ
番号 081 ランク S
性格ずのう的
スキル きゅうかく
自分が使用する技・妖術・必殺技が必ず命中する。
かんつう魂
敵の得意な属性でも関係なくダメージを与える
項目 能力バー 強化
HP 421 -
攻撃 132 0回
妖力 267 5回
守り 159 0回
速さ 217 0回
合計 1196 -
合計能力値 17位 (395匹中)

百々目鬼

ウスラカゲ
番号 239 ランク A
性格荒くれ
スキル 目目目
攻撃が必ず命中する。
ブロッカー魂
前衛に出る時にガードしながら前に出る
項目 能力バー 強化
HP 372 -
攻撃 225 5回
妖力 194 0回
守り 167 0回
速さ 139 0回
合計 1097 -
合計能力値 103位 (395匹中)

登録者のコメント
トホホやボー坊の必殺技でじわじわ削りながら、犬神や百々目鬼で仕留めきるというのが基本的な動きです。トホホで取り憑いて、必殺技ループに持ち込んだら、勝率がぐんと上がるでしょう。特に、赤鬼無双などの火力が高い構成には必殺技を打ち続けて、行動の隙を与えないことが大切です。この構成は赤鬼、あせっか鬼、犬神が要です。この三体が残っていれば、ある程度耐久できます。他の三体がいる内に相手アタッカーを落としておきましょう。相手アタッカーが生きてたら、火力負けするかも。基本的にどんな構成相手でも勝てます。

みんなのコメント(全3件)
3:いざどうの子分(gJVA8J52)
2025/11/23 18:02
どういう人が投稿してんだろう
[編集・削除]
2:なめこ(oQoDyU/Q)
2025/11/19 20:41
これまじでどんな構成になら勝てるんだ...
[編集・削除]
1:いざどうの子分(gJVA8J52)
2025/11/18 22:52
ごくろうさまんさー
[編集・削除]

登録者・評価(10点満点)
平均点0.00 評価数0
名前んた(VHC0xLLI)
時間2025/11/18 00:35



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap