お金ナイダー |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 177 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | アクロバット | ||||||
| 敵の攻撃をよけた時、お返しに攻撃する。 | |||||||
| 魂 | カイム | ||||||
| 攻撃をとてもよけやすくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 390 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 204 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 184 |
|
0回 | ||||
| 守り | 146 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 171 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1095 |
|
- | ||||
| 合計能力値 106位 (395匹中) | |||||||
フユニャン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 351 | ランク | B | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | アクロバット | ||||||
| 敵の攻撃をよけた時、お返しに攻撃する。 | |||||||
| 魂 | カイム | ||||||
| 攻撃をとてもよけやすくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 348 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 226 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 146 |
|
0回 | ||||
| 守り | 98 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 218 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1036 |
|
- | ||||
| 合計能力値 175位 (395匹中) | |||||||
お金ナイダー |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 177 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | アクロバット | ||||||
| 敵の攻撃をよけた時、お返しに攻撃する。 | |||||||
| 魂 | カイム | ||||||
| 攻撃をとてもよけやすくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 390 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 204 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 184 |
|
0回 | ||||
| 守り | 146 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 171 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1095 |
|
- | ||||
| 合計能力値 106位 (395匹中) | |||||||
大くだん |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 186 | ランク | S | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | 未来予知 | ||||||
| 敵の攻撃をよけやすい。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 423 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 211 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 184 |
|
0回 | ||||
| 守り | 184 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 157 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1159 |
|
- | ||||
| 合計能力値 54位 (395匹中) | |||||||
おならず者 |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 270 | ランク | C | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | おならフィールド | ||||||
| 敵の攻撃の命中率が下がる。 | |||||||
| 魂 | カイム | ||||||
| 攻撃をとてもよけやすくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 317 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 169 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 139 |
|
0回 | ||||
| 守り | 114 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 197 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 936 |
|
- | ||||
| 合計能力値 286位 (395匹中) | |||||||
マスターニャーダ |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 160 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | ホース | ||||||
| 敵の妖術をよけまくる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 402 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 142 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 266 |
|
5回 | ||||
| 守り | 173 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 192 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1175 |
|
- | ||||
| 合計能力値 30位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| これは公式ルールに対応してます。 ひとまか仙人の対策どうする… ↓ 相手の攻撃よければ良くね? ↓ そういえばフユニャンのスキルって… で、考えついたパーティ。 目には目を、害悪には害悪を。 ※このパーティでひとまか仙人に挑んでも、攻撃が当たって負けるor勇気の切断をされるかのどちらかなので、ほぼ勝てないですw それと、ご指摘がありましたらお願いします。そしたら、それを踏まえた改善点をコメント欄に乗せます。 |
| みんなのコメント(全6件) |
|
6:おつ。(vSHO/Vlk) 2015/01/18 23:08 仙人を入れるとただのまか閃の劣化ですので、仙人は入れない方針でいきたいと思います。 しかし、確かに前衛をアクロバット×3にする意味はありませんね・・・(反省) 改善案 前衛 金欠or猫@カイム 花さか爺@隠密 金欠or猫@カイム 後衛 楽天童@キズナース おならず者@無の魂 楽天童@キズナース ですかね・・・ 老いゾーンに当たったら素直に負けましょう・・・ [編集・削除] |
|
5:名無しさん(WD1NNGfY) 2014/10/11 22:28 老いゾーンほとんどいないよね。アクロバット×2(カイム魂)とおおやもり(隠密魂)が前線。 後列は壁ノヅチひとまかで勝率上がりそう。 [編集・削除] |
|
4:おつ。(5jDScjqI) 2014/09/10 20:38 >名無しさん 確かにそうですね・・・ マスターニャーダに隕石の魂を持たせて対策しましょうかね・・・ ご指摘ありがとうございます。 [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
