横綱うどん |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 383 | ランク | B | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | どひょうぎわ | ||||||
| 敵の攻撃でHPが0になりそうな時、1度だけ1で耐える。 | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 370 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 199 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 99 |
|
0回 | ||||
| 守り | 186 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 147 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1001 |
|
- | ||||
| 合計能力値 227位 (395匹中) | |||||||
黒鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 440 | ランク | S | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | におうだち | ||||||
| 真ん中に立っている時だけまもりがアップ。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 524 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 262 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 96 |
|
0回 | ||||
| 守り | 288 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 145 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1315 |
|
- | ||||
| 合計能力値 6位 (395匹中) | |||||||
認MEN |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 264 | ランク | D | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | まわSEN | ||||||
| 前衛にいる間、敵がサークルを回せない。 | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 310 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 162 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 173 |
|
0回 | ||||
| 守り | 87 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 162 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 894 |
|
- | ||||
| 合計能力値 304位 (395匹中) | |||||||
犬神 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 081 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | きゅうかく | ||||||
| 自分が使用する技・妖術・必殺技が必ず命中する。 | |||||||
| 魂 | 影オロチ | ||||||
| 自分の妖気ゲージがどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 421 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 132 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 267 |
|
5回 | ||||
| 守り | 159 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 217 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1196 |
|
- | ||||
| 合計能力値 17位 (395匹中) | |||||||
あせっか鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 107 | ランク | C | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | あせっか鬼 | ||||||
| サークル回転時間が伸びて回転のジャマもされなくなる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 371 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 136 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 169 |
|
0回 | ||||
| 守り | 180 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 110 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 966 |
|
- | ||||
| 合計能力値 235位 (395匹中) | |||||||
おともらし |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 254 | ランク | E | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | さわぎたて | ||||||
| 敵味方全員がとりつくで受けるダメージがアップ。 | |||||||
| 魂 | ヤミ魂 | ||||||
| とりつくが必ず成功する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 294 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 151 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 85 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 804 |
|
- | ||||
| 合計能力値 380位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 初投稿になります、よろしくお願いします。 ボー坊やしどろもどろなどに有効な犬神やしわくちゃん、おいらん、ふじみ御前などはメジャーかと思います。 しかし、おともらしや土器土器、認メンなど必殺技がとりつきのみの妖怪にヤミ魂を装備させるとボー坊等必殺技が効かない妖怪にも有効になると言うのは意外と知らない方が多いのではないのでしょうか?(アゲアゲハ等にもとりつきが効きます) 必殺技が掛かるのでチートと勘違いされたのか一度対戦した方と次にあたると切断される経験を何度もしました。 この編成であせっかきをびきゃくにしたり、前衛ゴーケツ回復の横綱をババーンにしたり認メンの魂をえんらえんらにしておともらしの妖術チャージをさらに加速させたり犬神の魂をドケチングにして必殺の威力を高めたり、またおともらし以外の妖怪でもヤミ魂装備のアレンジを色々試しましたが、個人的におともらしのスキルさわぎたてと必殺技のコンボが強烈(技を重ね掛けすると削れるダメージが更に大きくなります)また妖術チャージが他の妖怪に比べ早いので相手の必殺を未然に防ぐ事が出来る利点も大いにあり安定して勝てるのでこの編成をチョイスし登録しました。 一度負けて次対戦当たると切断逃げする人減るといいな・・・ |
| みんなのコメント(全1件) |
|
1:つられたろう丸(EkTk3Oc6) 2015/04/14 19:17 ヤミ魂は便利ですよね!自分もよく認MENなどのPTで必殺技がとりつき系の妖怪に持たせています。 ただ、あせっか鬼には弱いんですよね・・・ あせっか鬼対策として不怪をいれてますけど。 [編集・削除] |
