影オロチ |
|||||||
| ニョロロン | |||||||
| 番号 | 321 | ランク | S | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | おんみつ | ||||||
| 目立たなくなり、敵から狙われなくなる。 | |||||||
| 装備 | 豪気なうでわ | ||||||
| 力+25、守-12 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 422 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 199 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 236 |
|
5回 | ||||
| 守り | 138 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 186 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 38位 (395匹中) | |||||||
オロチ |
|||||||
| ニョロロン | |||||||
| 番号 | 320 | ランク | S | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | オロチャージ | ||||||
| 必殺ゲージが溜まりやすくなる。 | |||||||
| 装備 | なし | ||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 407 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 210 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 206 |
|
5回 | ||||
| 守り | 137 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 211 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1171 |
|
- | ||||
| 合計能力値 33位 (395匹中) | |||||||
ガマンモス |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 104 | ランク | A | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | 超ガマン | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 装備 | なし | ||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 195 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 139 |
|
0回 | ||||
| 守り | 216 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 131 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 129位 (395匹中) | |||||||
焼きおに斬り |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 018 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 鬼斬り | ||||||
| 鬼に与えるダメージがアップ。 | |||||||
| 魂 | スイカニャン | ||||||
| ちから最大+45(Lv.10)アップ | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 387 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 286 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 192 |
|
0回 | ||||
| 守り | 126 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 162 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1153 |
|
- | ||||
| 合計能力値 86位 (395匹中) | |||||||
万尾獅子 |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 010 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 満を持す | ||||||
| 2回に1回しか行動しない。 | |||||||
| 魂 | 魔ガサス | ||||||
| 敵の妖術で受けたダメージを少しはね返す | |||||||
| 魂 | イガイガグリ | ||||||
| 敵の攻撃で受けたダメージを少しはね返す | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 368 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 250 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 146 |
|
0回 | ||||
| 守り | 131 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 203 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1098 |
|
- | ||||
| 合計能力値 101位 (395匹中) | |||||||
ババァーン |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 054 | ランク | B | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | おせわ | ||||||
| となりにいる妖怪のHPを1アクション終了毎に少し回復。 | |||||||
| 魂 | おんみつ魂 | ||||||
| 敵から狙われなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 407 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 120 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 244 |
|
5回 | ||||
| 守り | 132 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 167 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1070 |
|
- | ||||
| 合計能力値 143位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| このチームはオロチとガマンモスの場所には、 どんな妖怪を置いてもいいです。 ふか〜い漢方ではなく、にが〜い漢方で十分です。 LV1の妖怪をオロチとガマンモスの場所に置くと、平均でLV30近くまで上がります。 |
| みんなのコメント(全3件) |
|
3:名無しさん(dFOFr75A) 2015/04/24 12:54 影オロチ入れるなら麒麟とかはなさかじいさん入れた方がいいと思います。後、まんおじし入れるなら赤鬼入れたらどうですか? 最後に、オロチ使うなら妖力あげるより攻撃あげた方がいいですよ [編集・削除] |
|
2:名無しさん(eh20m2S6) 2015/04/23 19:07 逆に考えると 影オロチ99、焼きおにぎり99、万尾獅子99、ババーン99、残りレベル1のチームでも勝てるって事か、ある意味すごいなぁw [編集・削除] |
|
1:コマさん大好き!(EkTk3Oc6) 2015/04/23 18:39 カブキロイドなどのボス戦は全体取りつきが厄介だと思うので、イザナミとアゲアゲハを入れたらどうですか?お祓いの手間が省けますよ。また、その2匹の装備をおんみつ魂にして残り一体をガード魂持ちのから傘魔人にすればボスの妖術攻撃が効かないので、いいとおもいます。後衛には(左側に1匹ダークニャンなど必殺技が効かない妖怪、そして残り2匹を今、育成中の妖怪を入れてボスが必殺技を繰り出す瞬間に前衛と入れ替えれば必 殺技も対策できます。ワザと育成中の妖怪倒させるため。) これらは、多分ほとんどの人がカブキロイド対策として組んでいるPTで使い心地もいいので試してみてはいかがですか? 長文、分かりにくい説明ですいません・・ [編集・削除] |
