セミまる |
|||||
| プリチー族 | |||||
| 番号 | 127 | ランク | E | ||
| 好物 | ジュース | ||||
| HP | 303 |
|
|||
| 攻撃 | 146 |
|
|||
| 妖力 | 110 |
|
|||
| 守り | 98 |
|
|||
| 速さ | 143 |
|
|||
| 合計 | 800 |
|
|||
| 合計能力値 387位 (395匹中) | |||||
| 進化 |
| セミまる ┗カゲまる(Lv21) |
| 合成 | |
| なし | |
| 合成用途 | |
| なし | |
| 特性と特技 | |
| スキル:ひかえめ | |
| 自分の行動が目立たなくなり、敵から狙われにくくなる。 | |
| 攻撃:きりつける | |
| Lv.1威力:15 | Lv.10威力:67 |
| 妖術:つむじ風の術 (風属性) | |
| Lv.1威力:20 | Lv.10威力:90 |
| 必殺技:みんみん斬り | |
| Lv.1威力:18×5 | Lv.10威力:18×5 |
| [対象:敵全] 敵全体を攻撃する | |
| とりつく:セミ流忍術 | |
| [対象:味方] すばやさがアップする | |
| 魂 [防御系] |
| 攻撃を少しよけやすくなる |
| 弱点・ダメージ軽減属性 | |
| 火・氷属性は弱点、土・風属性はダメージ軽減。 | |
| 妖怪入手 |
| 出現場所 |
| 桜町(過去):木 |
| おつかい横丁(現代):木 |
| ケマモト村(現代):木 |
| さくらニュータウン(現代):木 |
| そよ風ヒルズ(現代):ひょうたん池博物館:ナゾナゾの間2階 |
| 団々坂(現代):木 |
| ケマモト村(現代):えんえんトンネル:1-5000m |
| 妖怪スポット |
| 奇跡!生きていた化石! |
| 戦慄!生きた野菜現る! |
| きまぐれゲート |
| なし |
| 妖怪ガシャ |
| 桃コイン:現代 |
| その他 |
| なし |
| セミまるを使うパーティ | ||||||||||||||||||||||
| 7.27 (30) |
ミンミンパ(仮) | ブキミー | [E]トホホギス | ゴーケツ | [S]大ガマ | イサマシ | [A]マスクドニャーン | |||||||||||||||
| フシギ | [S]犬神 | プリチー | [E]セミまる | ポカポカ | [C]ワカメ☆スター | |||||||||||||||||
| 6.00 (3) |
覚醒セミまる(試作品) | プリチー | [E]セミまる | イサマシ | [C]ブリー隊長 | ゴーケツ | [A]ガマンモス | |||||||||||||||
| ブキミー | [E]トホホギス | ゴーケツ | [A]ガマンモス | ブキミー | [B]しわくちゃん | |||||||||||||||||
| 5.50 (2) |
セミまるパーティ(試作) | ゴーケツ | [S]黒鬼 | プリチー | [D]一つ目小僧 | プリチー | [E]セミまる | |||||||||||||||
| ゴーケツ | [C]あせっか鬼 | ポカポカ | [C]どんちゃん | ゴーケツ | [E]ドキ土器 | |||||||||||||||||
| 1.00 (1) |
好きな妖怪 | イサマシ | [B]アライ魔将 | ブキミー | [C]じがじぃさん | ゴーケツ | [D]モノマネキン | |||||||||||||||
| プリチー | [B]ケマモン | ゴーケツ | [A]ロボニャン | プリチー | [E]セミまる | |||||||||||||||||
| 3.00 (1) |
好きなEランク妖怪 | イサマシ | [E]おこ武者 | ウスラカゲ | [E]TETSUYA | ウスラカゲ | [E]かたのり小僧 | |||||||||||||||
| ポカポカ | [E]から傘お化け | プリチー | [E]セミまる | ニョロロン | [E]ツチノコ | |||||||||||||||||
| 5.00 (1) |
ドラえもんの妖怪 | プリチー | [D]ジバニャン | フシギ | [C]うんがい鏡 | フシギ | [A]うんがい三面鏡 | |||||||||||||||
| ニョロロン | [E]ツチノコ | プリチー | [E]セミまる | フシギ | [E]わすれん帽 | |||||||||||||||||
| おすすめパーティTOP | ||||||||||||||||||||||
