さきがけの助 |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 003 | ランク | B | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ぶようじん | ||||||
| 敵の技・妖術・必殺技のクリテイカルを受けやすい。 | |||||||
| 魂 | とどろき獅子 | ||||||
| 気絶した時、敵1体にダメージ | |||||||
| 魂 | とどろき獅子 | ||||||
| 気絶した時、敵1体にダメージ | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 440 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 237 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 110 |
|
0回 | ||||
| 守り | 91 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 160 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1038 |
|
- | ||||
| 合計能力値 168位 (395匹中) | |||||||
さきがけの助 |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 003 | ランク | B | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ぶようじん | ||||||
| 敵の技・妖術・必殺技のクリテイカルを受けやすい。 | |||||||
| 魂 | とどろき獅子 | ||||||
| 気絶した時、敵1体にダメージ | |||||||
| 魂 | とどろき獅子 | ||||||
| 気絶した時、敵1体にダメージ | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 440 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 237 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 110 |
|
0回 | ||||
| 守り | 91 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 160 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1038 |
|
- | ||||
| 合計能力値 168位 (395匹中) | |||||||
さきがけの助 |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 003 | ランク | B | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ぶようじん | ||||||
| 敵の技・妖術・必殺技のクリテイカルを受けやすい。 | |||||||
| 魂 | とどろき獅子 | ||||||
| 気絶した時、敵1体にダメージ | |||||||
| 魂 | とどろき獅子 | ||||||
| 気絶した時、敵1体にダメージ | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 440 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 237 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 110 |
|
0回 | ||||
| 守り | 91 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 160 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1038 |
|
- | ||||
| 合計能力値 168位 (395匹中) | |||||||
花さか爺 |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 326 | ランク | S | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | おせわ | ||||||
| となりにいる妖怪のHPを1アクション終了毎に少し回復。 | |||||||
| 魂 | ブロッカー魂 | ||||||
| 前衛に出る時にガードしながら前に出る | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 377 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 146 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 264 |
|
5回 | ||||
| 守り | 165 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 231 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1183 |
|
- | ||||
| 合計能力値 22位 (395匹中) | |||||||
あせっか鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 107 | ランク | C | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | あせっか鬼 | ||||||
| サークル回転時間が伸びて回転のジャマもされなくなる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 371 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 136 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 169 |
|
0回 | ||||
| 守り | 205 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 100 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 981 |
|
- | ||||
| 合計能力値 235位 (395匹中) | |||||||
花さか爺 |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 326 | ランク | S | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | おせわ | ||||||
| となりにいる妖怪のHPを1アクション終了毎に少し回復。 | |||||||
| 魂 | ブロッカー魂 | ||||||
| 前衛に出る時にガードしながら前に出る | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 377 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 146 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 264 |
|
5回 | ||||
| 守り | 165 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 231 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1183 |
|
- | ||||
| 合計能力値 22位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 戦い方は分かると思います。 ロボF魂や傘反射は、相手がどちらで攻めるかによって使えなくなりますが、死亡ダメージ魂は相手が何であっても関係なし。 これが最大の利点ですね。 自分が食らうダメージを反射するのではなく、自分の攻撃と相手の守りによってダメージが決まるのが注意点。 赤鬼+ブシのパーティー以外には基本勝てます。 サドンデスに入ることもありますが、数的有利を取っておけばさきがけが倒されても道連れができるので、まず勝てます。花咲かも速さが十分にありますし。 |
| みんなのコメント(全8件) |
|
8:キュゥべえ(fs8fEMPI) 2019/11/26 12:45 数年前に一時期流行ったパですね。 先駆けだけだと、怨念持ってるなーってすぐ見破られ、対策も打ちやすい。 ・倒せないレベルの必殺後、取り憑き必殺でつついて落とす。 ・HP高い妖怪でトドメをさす ・壁役で落とす。 などなどありますが、アクセントとして、確かに泥田坊などの取り憑き役がいた方が対戦していていやらしいですね。 また力の強い全体必殺の2スロ万尾獅子なども良いかもしれません。 花咲の装備は迷い所ですが、ブロッカーも良いけど我慢魂を持たせるかなぁ。 上記から、私の評価は7です。 [編集・削除] |
|
7:でこぽん(XevlI3jo) 2019/11/25 23:27 モンさん さきがけで揃えようとしていたので考えていませんでしたが、1体泥田坊をいれるのはサドンデス対策にもいいかもですね!ただ少し火力が下がるので、道連れダメが減るのが難点でしょうか。 白鬼さん もちろん花咲かは必殺以外は出しませんよ。どんな攻撃でもさきがけが受けます。 ブロッカー魂の採用については、仰る通り花咲かが死ぬと厳しくなるためですね。ブロッカーがないと必殺チャージ中に簡単に殺されるので、妖気溜め魂は採用しづらいです。汗っか鬼のえんら魂×2で基本事足りますし。 ゆたんぽさん 必殺で死んでもちゃんと道連れできます。(逆にさきがけが必殺チャージ中に死ぬと、ロボF同様の仕様で道連れは発動しません) [編集・削除] |
|
6:ゆたんぽ(QvD1QEnA) 2019/11/25 21:25 ブシニャン等の必殺でカウンターって発動しましたっけ わすれてもうた [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
