かげ老師 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 073 | ランク | C | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 兄弟のちかい | ||||||
| となりにスキル「兄弟のちかい」を持っている妖怪がいると、すべてのステータスがアップ。 | |||||||
| 魂 | ドケチング | ||||||
| 必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 337 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 89 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 215 |
|
0回 | ||||
| 守り | 82 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 198 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 921 |
|
- | ||||
| 合計能力値 293位 (395匹中) | |||||||
まぼ老師 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 072 | ランク | C | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | 兄弟のちかい | ||||||
| となりにスキル「兄弟のちかい」を持っている妖怪がいると、すべてのステータスがアップ。 | |||||||
| 魂 | イザナミ | ||||||
| 隣にいる妖怪の全ステータスをアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 354 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 99 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 194 |
|
0回 | ||||
| 守り | 96 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 180 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 923 |
|
- | ||||
| 合計能力値 292位 (395匹中) | |||||||
ほう老師 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 074 | ランク | B | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 兄弟のちかい | ||||||
| となりにスキル「兄弟のちかい」を持っている妖怪がいると、すべてのステータスがアップ。 | |||||||
| 魂 | 影オロチ | ||||||
| 自分の妖気ゲージがどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 379 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 137 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 201 |
|
0回 | ||||
| 守り | 111 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 194 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1022 |
|
- | ||||
| 合計能力値 198位 (395匹中) | |||||||
マスクドニャーン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 219 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 139 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 206 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1108 |
|
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 221 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 195 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 201 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
ネガティブーン |
|||||||
| ウスラカゲ | |||||||
| 番号 | 211 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | きゅうけつ | ||||||
| 技で敵にダメージを与えた時、与えたダメージの半分自分のHPが回復。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 293 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 140 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 132 |
|
0回 | ||||
| 守り | 96 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 163 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 824 |
|
- | ||||
| 合計能力値 373位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| ちろるさんに感化されて始まった老師シリーズ… 一体何作品目でしょうか( ̄▽ ̄)?ワカラナイ 公表していないのも含めて5作品ぐらいでしょうか( ´ ▽ ` ) 簡単に手順説明を 1、ほう老師取り憑き妖気回収 [まぼろ ほうろ 蚊] 2、蚊必殺取り憑き妖気回収 [マスクド かげ まぼろ] 3、流れに身を任せて〜(*^▽^*)〜 育成は基本的に自由ですが、ほう老師の育成は 「非道育成・素早さ5回振り」 にしてくださいm(_ _)m イザナミ魂も合計されて、ブシを超える素早さになります♪ <余談> 「ザンザーラ」は、イタリア語で「蚊」と言う意味だそうですd( ̄  ̄)ザラザラシテソウ それでは、良い対戦ライフを ε=(*^^) |
| みんなのコメント(全3件) |
|
3:マイクラ好き集まれ!!!(wyubgmMw) 2021/06/14 19:19 >>あそせーさん スキルきゅうけつを時間稼ぎに使うアイデア凄い良いですね! 参考にします! [編集・削除] |
|
2:あそせーくん(bSqSr3vo) 2021/06/14 17:40 @マイクラさん いい質問ですね( ̄▽ ̄) 理由1:面白いから トホホにも飽きてきたので、変わり種を♪ 理由2:PT考える時に窓についてたから なんか面白い妖怪いないかな〜(*^▽^*) と考えていたら、窓についている蚊を発見! 「この妖怪だ!」と直感的に思ったのです。 理由3:行動のモーションが長いから できるだけ火力を上げるために、フシギ三陣で必殺を打ちたいのですが、その時に壁がいなくなってしまいます。 老師を倒されると色々面倒なので、必殺溜めが間に合うよう、モーションの長い妖怪にしました。 コメント、ありがとうございましたm(_ _)m [編集・削除] |
|
1:マイクラ好き集まれ!!!(wyubgmMw) 2021/06/13 22:22 トホホギスではなくてネガティブーンを採用した理由を教えてください! [編集・削除] |
