マスクドニャーン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | 協力的 | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 219 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 139 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 206 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1108 |
|
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 魂 | ヤミ魂 | ||||||
| とりつくが必ず成功する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 148 |
|
0回 | ||||
| 守り | 104 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
オロチ |
|||||||
| ニョロロン | |||||||
| 番号 | 320 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | オロチャージ | ||||||
| 必殺ゲージが溜まりやすくなる。 | |||||||
| 魂 | ドケチング | ||||||
| 必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 407 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 235 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 181 |
|
0回 | ||||
| 守り | 127 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 221 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1171 |
|
- | ||||
| 合計能力値 33位 (395匹中) | |||||||
ばか頭巾 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 049 | ランク | E | ||||
| 性格 | 協力的 | ||||||
| スキル | みらいよち | ||||||
| 敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 276 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 63 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 160 |
|
0回 | ||||
| 守り | 82 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 235 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 383位 (395匹中) | |||||||
難怪 |
|||||||
| かいま | |||||||
| 番号 | 358 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 木魚のリズム | ||||||
| 敵全員がさぼりやすくなる。 | |||||||
| 装備 | なし | ||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 488 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 161 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 289 |
|
3回 | ||||
| 守り | 174 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 209 |
|
2回 | ||||
| 合計 | 1321 |
|
- | ||||
| 合計能力値 5位 (395匹中) | |||||||
ボー坊 |
|||||||
| ニョロロン | |||||||
| 番号 | 307 | ランク | C | ||||
| 性格 | 協力的 | ||||||
| スキル | かたすかし | ||||||
| 敵の必殺技によるダメージや効果を受けない。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 361 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 52 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 176 |
|
0回 | ||||
| 守り | 139 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 239 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 967 |
|
- | ||||
| 合計能力値 246位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 今まで見る側だった者が投稿する側になりました。初めての投稿なのでお手柔らかに。 このパーティーのコンセプトとしては、 マスクドーニャンとバカ頭巾で難怪とオロチの双方にバフを入れて、 必殺を打つみたいな感じですね(語彙力) オロチのとなりにボー坊を置いてニョロロンの陣を組みそこに難怪を入れ、とりつきに強くしています。 ボー坊の所はえんらえんらこんを二つ装備したホリュウでもいいかもですね。 トホホギスの装備は妖気吸収を確実にする為に闇魂にしてあります。 ご指摘を受けて気がついたんですが、 バカ頭巾とマスクドーニャンの性格を誤って協力的にしてしまいました。 正しくは献身的です。 |
| みんなのコメント(全8件) |
|
8:あおい(Sf5aSy5g) 2021/12/11 21:19 hkさん ご指摘ありがとうございます。大ガマの使うのは思いつきませんでした、、ふさふさんの運用も同時に考えていきます。 [編集・削除] |
|
7:hk(9122YYVA) 2021/12/11 21:04 一案を出すならば アタッカー 大ガマ ふさふさん バッファー アタッカー 何か みたいな感じになると思います (アタッカーの枠を大ガマにした場合は自由度が増すがhpが低下したアタッカーでうまく立ち回らないといけなくなるので難易度は上がる) [編集・削除] |
|
6:hk(9122YYVA) 2021/12/11 20:54 個人的にはマスクドのような壁役をふさふさんにしてとりつき役に圧力をかけながら妖気回復魂持ちの両隣が妖気回復魂の恩恵を受けやすい妖怪にすれば良い感じになると思います [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
