妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

物理と特殊の必殺パ



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387[ボス]388〜426
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

物理と特殊の必殺パのコメント全8件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

8:あおい(Sf5aSy5g)
2021/12/11 21:19
hkさん ご指摘ありがとうございます。大ガマの使うのは思いつきませんでした、、ふさふさんの運用も同時に考えていきます。
[編集・削除]

7:hk(9122YYVA)
2021/12/11 21:04
一案を出すならば
アタッカー 大ガマ   ふさふさん
バッファー アタッカー 何か
みたいな感じになると思います
(アタッカーの枠を大ガマにした場合は自由度が増すがhpが低下したアタッカーでうまく立ち回らないといけなくなるので難易度は上がる)
[編集・削除]

6:hk(9122YYVA)
2021/12/11 20:54
個人的にはマスクドのような壁役をふさふさんにしてとりつき役に圧力をかけながら妖気回復魂持ちの両隣が妖気回復魂の恩恵を受けやすい妖怪にすれば良い感じになると思います
[編集・削除]

5:hk(9122YYVA)
2021/12/11 20:48
隣接妖怪の妖気回復魂の効果があまり恩恵のないマスクドについていて少し勿体無いのでそこを改善することができればよいと思いますm(__)m
それ以外は良いので評価8をつけておきましたm(__)m
[編集・削除]

4:りと(ywJYkKLM)
2021/12/11 17:46
>>オーガさん
予想なんですが、ニョロロの陣+難解でトホホ受けとかでは? 間違っていたら
すみません…
[編集・削除]

3:オーガ(IkR3Etvg)
2021/12/11 17:17
普通にいいパーティ!
僕が前に作ったのとめちゃ似ててなんか嬉しい笑
真ん中がボー坊の理由がめっちゃ気になります!
10が2回続くと不審なので9です!
[編集・削除]

2:あおい(Sf5aSy5g)
2021/12/11 13:48
りとさん すいません、勘違いでどの様に性格補正をしたかってことだと思ってました。
[編集・削除]

1:りと(ywJYkKLM)
2021/12/11 13:34
とりつきをしたいなら献身的がオススメですよ。協力的よりとりつく頻度が高いので…
ボー坊の場所をオロチにするのも良いですね
[編集・削除]

最新 << >> 最後



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap