ポケモン ブラック2・ホワイト2

ギャラドス:へんたいギャラドス



ギャラドス:へんたいギャラドスのコメント全6件を新着順で表示。


最新 新着へ 過去へ 最後
:名無しさん(ed236Yx2)
2013-03-04 07:58:55
↓失礼、矢印の数を間違えました

訂正しときました
:鏑矢(CsDpJusg)
2013-03-03 23:02:42
↓自分は物理アタッカー呼ぶとは言ってないのですが…。下の方と間違えてませんか?
:名無しさん(ed236Yx2)
2013-03-03 22:09:17
この型で得られるメリットが正直見当たらない

特殊型自体はあるし、スカーフ持ちって所までなら分かるけど、
S上昇ならスカーフで間に合うし、そもそも呼ぶ相手を考えると積む必要性が分からない

奇形や変態型のメリットは本来一番効率(?)の良い型で倒せない相手を倒すとかあるが、この型には無い


↓↓↓別に物理アタッカーを呼ばないし、物理受けを誘って倒すだけなら竜舞の必要性が無い
正直こいつが竜舞を積んだところでその気になれば受けられるし耐久無降りのこいつじゃ詰んでる間に死にかねない
:ガノン(fgxNJlec)
2013-03-03 21:43:17
失礼しました。
↓↓
物理アタッカー→物理受けブロッカー
1:鏑矢(CsDpJusg)
2013-03-03 21:33:01
↓一応こだわり竜舞という戦法はあるので、それを使えば問題は解決出来そうです。まあ、そこまでしてこの型を使う必要があるかは別ですが…。

戦法自体は面白いと思います。ただ、この型だと面白いだけで終わってしまう気がしました。なので、大分型は変わってしまいますが、ナットレイ等への役割破壊を意識した大文字搭載の両刀にするというのはどうでしょうか?ドロポンや冷ビの代わりに物理技を入れることで竜舞のA上昇も生きてくると思います。あと流石にスカーフ持つ意味はないと思うので、ラム辺りが妥当かと。

長文失礼しましたm(__)m
6:ガノン(fgxNJlec)
2013-03-03 20:55:24
持ち物は何でもいいとありますが、さすがに積み技があるのに、拘り系は無いと思います。
でも、後だしで来た物理アタッカーをこれで倒せれば気持ち良さそうですね!
なので評価は6で
最新 新着へ 過去へ 最後



ポケットモンスターブラック2・ホワイト2攻略

チャート攻略

チャート・マップ

特性リスト

五十音別

ら〜わ

アイテムリスト


[ポケモンブラック2・ホワイト2]TOP
(C)Game-Cap