| 登録者の説明 |
| 優秀な耐性と特性を使った物理受け型です。 基本的にはとける→痛み分けから余裕の有るときにナイトヘッドや煉獄で削ります。 有利不利がはっきりしてるのでとけるチャンスは非常に多いです。 不一致エッジならとけるをはさんで余裕で2耐えできるので格闘にはめっぽう強いです。 相手が物理ばかりなら3立てもしばしば パーティーでランプラーが苦手なポケモンを牽制できると動きやすいです |
| みんなのコメント(全2件) |
|
☆:家族ゲーム(f86FqdvQ) 2013-07-16 20:44:50 格闘は効果がないけどいい育成 |
|
★6:スパーク(uGnYtK2I) 2013-07-16 20:38:53 面白い型ですね 得手不得手がはっきりしていて使いやすそうです 安定性を求めるなられんごく→鬼火でもいいと思います(命中75が安定とは言い難いですが) |
