特性 |
| あくしゅう |
| 野生のポケモンと遭遇しにくくなる |
持ち物 |
| くろいヘドロ |
| どくタイプのポケモンに持たせると毎ターン最大HPの1/16だけ回復する どくタイプ以外のポケモンに持たせると毎ターン最大HPの1/8の減る |
| 受けるダメージ | |||||
| ノ | 炎 | 水 | 電 | 草 | 氷 |
| - | - | - | - | 1/2 | - |
| 格 | 毒 | 地 | 飛 | エ | 虫 |
| 1/2 | 1/2 | ×2 | - | ×2 | 1/2 |
| 岩 | ゴ | ド | 悪 | 鋼 | |
| - | - | - | - | - | |
重さ |
||
|
30.0kg (317位)
けたぐり・くさむすび威力60 |
||
技 |
|||||
ダストシュート |
|||||
| 毒 | 物理 | ||||
| 威力 | 120 | 命中 | 70 | PP | 5 |
| 30%の確率で相手をどく状態にする |
|||||
おきみやげ |
|||||
| 悪 | 変化 | ||||
| 威力 | 0 | 命中 | 100 | PP | 10 |
| 自分はひんし状態になるが相手の攻撃と特攻を2段階下げる |
|||||
まもる |
|||||
| ノーマル | 変化 | ||||
| 威力 | 0 | 命中 | 0 | PP | 10 |
| そのターンは相手の技を受けない、ただし連続で使うと失敗しやすい |
|||||
のろい |
|||||
| ゴースト | 変化 | ||||
| 威力 | 0 | 命中 | 0 | PP | 10 |
| ゴーストタイプのポケモンが使用すると自分のHPを最大HPの1/2減らし相手のHPを毎ターン最大HPの1/4ずつ減らす、それ以外のタイプが使うと自分の素早さが1段階下がり攻撃・防御を1段階上げる |
|||||
| 赤背景はタイプ一致技 | |||||
| 育成型一覧(13) | 育成型登録 |
| 登録者の説明 |
| 呪いをしてダストシュートをするってゆー したってシンプルなベトベトンになります。 守るでヘドロ回復もしていきます。 きかない場合折を見ておきみやげをしていきましょう。 呪いをつんだダストシュートで等倍の相手には大抵倒せます。倒せないと思っても問題ありません、呪いをもっとつんでダストシュートをしましょう。 ダメージが絶望的だとわかっている場合おきみやげでさっさと退場しましょう。 評価、コメント、よろしくお願いします。 |
| みんなのコメント(全1件) |
|
☆:自称ニート(g1f3wjHA) 2018-07-22 19:08:14 1,努力値が4余っているのでもったいないです。Aに振ると良いと思います。2,鋼に全く打点がないので炎Pなどをいれては、どうでしょうか?3,くろいヘドロはHを調整すると16nとなります。ただ、Hに252振るのではなく、調整してはいかがでしょうか?、、、以上です。ポケモン、楽しみましょう! |
