妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

<公式>完成!イザナミ壁パ



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387[ボス]388〜426
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

<公式>完成!イザナミ壁パのコメント全11件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

11:頑張るんぱシュムるんぱ(/wGJXOOA)
2020/08/13 16:32
さむぞらです!ニュースです!(ニュースかはわからない)今日ダブルレインボーを見ました!初めて見た。
それとみなさんってビックマック食べたことありますか?だれか米ん兎変身(コメント返信)お願いしますm(_ _)m
[編集・削除]

10:あそせーくん(bSqSr3vo)
2020/08/13 13:04
さむぞらさん

オーマイガー( ´Д`)y━・〜
それでは、またの機会にε=『( ^∀^)』
[編集・削除]

9:ダスティ・ティボットの妖精(/wGJXOOA)
2020/08/12 22:00
わかりました!あっそれと対戦できなくなりました。すいませんm(_ _)m
[編集・削除]

8:あそせーくん(bSqSr3vo)
2020/08/12 21:57
さむぞらさん

小説について

ぜひよろしくお願いいたします♪

[編集・削除]

7:ダスティ・ティボットの妖精(/wGJXOOA)
2020/08/12 19:16
それじゃパーティ投稿するときに小説書いてよろしいですか?
[編集・削除]

6:あそせーくん(bSqSr3vo)
2020/08/12 19:07
さむぞらさん

僕も追記です。
>>「あそせーs 明日対戦できますか?」(フレリスより)
できますよ♪

それと、前も言いましたが連戦するとなぜか回線が切れてしまうので、一回一回回線を切ります。
ご迷惑をおかけしますm(_ _)m
[編集・削除]

5:あそせーくん(bSqSr3vo)
2020/08/12 19:04
さむぞらさん

ホラー!
ホラーといえば貴志祐介ですよね♪
黒い家読んだことないけど………………

人生で一回は読むといい本言います!
「新世界より(上・中・下 とあります)」
作者:貴志祐介

僕は比喩ではなく本当に鳥肌立ちました( ̄◇ ̄;)
言葉にできないくらい面白い本です(*≧∀≦*)


しろっくまさん
それなんか知ってる気がします( ̄∀ ̄)
アニメでもありますよね?
今度読んでみよーっと!
[編集・削除]

4:ダスティ・ティボットの妖精(/wGJXOOA)
2020/08/12 18:58
今わたくしが読んでる小説は読書感想文ように借りているのですが読んでるのは

題名「怪奇博物館」
作者「赤川次郎」

ホラーミステリーなのですがガチで面白いのですよ!本屋さんに売ってると思うのですがわかりません。ちなみにこの本の金額は定価で700円で本体で680円らしいです。一度読んでみてください!

追記:わたくしはホラー系をよく見ます。
[編集・削除]

3:しろっくま(P.sZltT2)
2020/08/12 18:51
私は小説は小説でもラノベをよく読みますね!
物語シリーズってご存知ですかね。化物語から始まって、○物語って感じでなんと26冊も続いてるんですよ!出てくる娘みんな可愛いし、新品は1300円位しますが、中古だと2、300円くらいで売ってるので、暇なら是非読んでみてください!
それでは〜。
[編集・削除]

2:あそせーくん(bSqSr3vo)
2020/08/12 18:43
さむぞらさん
僕も読みます♪( ´▽`)
今は、伊坂幸太郎の「重力ピエロ」を読んでいます。
えっちい表現が多くて、、、、、困っちゃいまあす(*≧∀≦*)

ノンフィクションオススメ「もの食う人びと」
(作者は忘れました)

ファンタジーオススメ「裏庭」
作者:梨木香歩

さむぞらさんは何を読みますか?
僕は決まった作家しか読まなくて、他にどんな本があるのかわからないので教えて欲しいです( ̄◇ ̄;)

PTについて
このPT、個人的には回復魂を積まない方がいいような気がします。
元の耐久度が低過ぎて、耐久をあげても焼け石に水です。

耐久の代わりに、「火力」や「速射性」をあげましょう♪
[編集・削除]

1:ダスティ・ティボットの妖精(/wGJXOOA)
2020/08/12 18:38
てかマックのビックマック食べたんだけど…案外でかくなかった(笑)
あっ名前変わってるけどさむぞらです。
[編集・削除]

最新 << >> 最後



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap