妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

公式 リー夫人壁構築



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387[ボス]388〜426
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

公式 リー夫人壁構築のコメント全27件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

12:ゆう(SDkqogAY)
2014/11/09 00:05
へたくそさん
興味があったので二回スポーツクラブをして三体ほどガマンモスを復活させましたが、何れもスキル超ガマンの効果は一度も発動しませんでした。
試行回数が少ない為確かな事は言えませんが、以上の結果から気絶後のガマンモスのスキルは発動しないと判断しています。
[編集・削除]

11:せつな(p2EH5rWg)
2014/11/08 23:00
<コメント枠お借りします>
あーゆー人は、おもしろがって何度でもすると思います。ランダム対戦の今週の勝ち点上位の勝ち点操作の同名チートなんか、ずぅーっと居座ってるし…。何がおもしろいんだか…。 異常者ですよね。怖いです。

≫主様
ドタバタしてて、こちらのPtを評価させていただくの忘れていました。評価(10点)いれておきます。
[編集・削除]

10:ゆう(SDkqogAY)
2014/11/08 22:46
せつなさん
知りませんでしたが、低評価荒らしは多いみたいですね。
自分もこのpt(7→4)と黄泉ゲンスイpt(6→3.5)が低評価の被害に遭いました。
管理人が動くか飽きるかどちらかで、すぐに収拾が付くでしょうけど、あまり刺激してもいいことはないのでは。


[編集・削除]

9:せつな(p2EH5rWg)
2014/11/08 20:54
11/8/pm.22:41 編集
<被害拡大、一段落したようです>
コメント枠、お借りしてすみませんでした。

[編集・削除]

8:へたくそ(VoyethqE)
2014/11/08 20:45
あまり関係無い疑問なんですがガマンモスをはなさか爺や心おばあで復活させるとガマンスキルも復活するんですかね?
[編集・削除]

7:せつな(p2EH5rWg)
2014/11/08 19:01
確かに、その可能性もありますね♪
[編集・削除]

6:ゆう(SDkqogAY)
2014/11/08 15:21
せつなさん
言われてみればリー夫人やボー坊へのダメージはおかしい気がしますが、対戦相手のゆう〇さんの妖怪の技レベルや育成、スポーツクラブでのステータスupにも由るので、断定は出来ません。
無論対戦相手の方が必要な準備を怠っていなければ、改造確定でしょうが。
[編集・削除]

5:ゆう(SDkqogAY)
2014/11/08 15:06
へたくそさん
確かにミツマタノヅチはどうしようもなく苦しいですが、相手のミツマタノヅチが一体とは限らないので、対策は敢えて捨てていました。
ガマンモスに激ドラゴン魂という発想は思い付かなかったので、別のptで参考にします。
ptコンセプトの時点でイサマシの攻撃を受ける前提で、トップメタのミツマタノヅチを無視してる時点でネタptなので、そこら辺は真に受けず、笑って頂ければ作った甲斐があります。
[編集・削除]

4:ゆう(SDkqogAY)
2014/11/08 14:28
ぬえまるさんへ。
コメント有り難う御座います。
ぬえまるさんのptのふじみ御前のスキル老いゾーンは、壁のリー夫人と共存出来ないので換えた方が良い気がします。

[編集・削除]

3:へたくそ(VoyethqE)
2014/11/07 20:51
我慢発動直後にノヅチ来るとキツいし、せめてガマンモスは激ドラゴン魂にした方が良いと思う
[編集・削除]

2:せつな(p2EH5rWg)
2014/11/07 19:53
<対戦動画への疑問>
解説者のボー坊2体(黄泉魂とふぶき姫魂をそれぞれ装備)。
上記(無防御)への【マサムネの3連撃】で
@通常ダメージ【22】
Aクリティカル【42】
Bクリティカル【36】
どう考えても改造でしょ?
無防御の【シロカベ】だってもっとダメージ喰らうよ!!
リー夫人(挑発魂装備で無防御)への【ムラマサの3連撃】でも
@通常ダメージ【23】
A通常ダメージ【25】
B通常ダメージ【26】
おかしいよ…。明らかに改造でしょ?
≫主様へ
動画主に感銘を受けての投稿だと思いますが、実際はもっと耐久力低いってこと(当たり前なら、半分以下でしょ)です。そんなのマネしちゃ、ダーメ♪
[編集・削除]

1:ぬえまる(5XbVfiLw)
2014/11/07 19:36
実はおれも半パクしたptだしてます
[編集・削除]

最新 << >> 最後



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap