妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

公式★引退詐欺パ



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387[ボス]388〜426
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

公式★引退詐欺パのコメント全22件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

15:Y…。()(Vz1W4MJ.)
2022/05/22 14:05
Raiさん
回復魂一個でも耐久力は十分確保できますよ。
それと、そもそもメゾン魂付けなくとも火力は十分あります。
赤鬼・黒鬼に対しては前衛の行動×2で倒し切れるようにしっかり調整しています。
メゾン魂を馬鹿につける場合は青鬼の装備が貫通魂の時ですね。
[編集・削除]

14:Rai(dnvdNpjg)
2022/05/22 13:53
>>13
耐久力は下がるかもしれませんが大して変わりませんしそれよりはアタッカー2体の火力を上げる事を優先すれば良いのではないでしょうか。
耐久できても火力が無いとジリ貧で負ける可能性が高くなりますし。
[編集・削除]

13:Y…。()(Vz1W4MJ.)
2022/05/22 12:56
Cさん
アドバイスありがとうございます^ ^
難怪の非道育成は倍速相手にも出来るだけ先手を取れるようにするための非道育成にしております。
それと、トホホギスの隠密魂は考えてませんでした、良き発想ですね^ ^ 今度また試してみます!

Raiさん
回復魂一個でも耐久パ相手には結構楽に戦えます。
恐らくRaiさんは回復魂は2個じゃないと充分回復できないということに囚われているんだと思います。
そして、馬鹿の装備をメゾン魂にすればやめたい師が落ちた場合の回復手段がなくなり、余計に持久力が低下してしまうのですが…
[編集・削除]

12:Rai(dnvdNpjg)
2022/05/22 12:25
>>10
回復魂を1つ積んだだけでは大して回復しない(大して持久力が上がらない)ので、メゾン魂を2つ装備させて青鬼と難怪の火力を上げれば良いと思います。
[編集・削除]

11:C◆mGxc077FZc(tODBCiIs)
2022/05/22 11:54
非道難解だと火力が疎かになる気がするのですが、、?
冷静育成の方がいい気が、、そんな印象を受けました。
後、後衛のトホホについてですね。トホホが倒されるとループに入りずらくなるため、トホホの装備は閃光と隠密でもいい気がしました。
[編集・削除]

10:Y…。()(Vz1W4MJ.)
2022/05/22 11:41
金次郎さん
日本人は周りに流されやすいから仕方ないことですね…

Raiさん
たしかに情け深い育成できるやめたい師は耐久力が高いです。ガードしたら覚醒させた武士ニャンの必殺も普通に耐えると思います。
しかし、ガードを解くまで待たれたら意味がありません。
実際対戦強者さん相手に何度かやられています。。そうなれば、やめたい師の装備は我慢魂にすれば良いと思うかもしれませんが、それはそれで持久力が下がってしまいます…
ですので、万が一にやめたい師がやられてしまった場合に備えて、回復魂を1個備えております。
[編集・削除]

9:Rai(dnvdNpjg)
2022/05/22 11:20
>>7
挑発魂持ち青鬼がいてブロッカー魂も装備させているやめたい師が落ちるって事滅多に無いと思うのですが
[編集・削除]

8:金次郎(ZjDEi.c2)
2022/05/22 11:11
見る目が厳しいというか、わかりにくい構成だと最初の点数に流されやすいイメージがあります。それでも後に評価されたパーティには良い物が多いイメージも
[編集・削除]

7:Y…。()(Vz1W4MJ.)
2022/05/22 10:54
Raiさん
構成や装備を変えるだけでパーティのコンセプトというのは変わりますよ。
それと、Raiさんの書いてくださっている構成ではやめたい師×2が落ちた場合に青鬼を回復する手段ありません。(これに関しては経験しています)
[編集・削除]

6:Rai(dnvdNpjg)
2022/05/22 10:30
>>5
コンセプトとか工夫を見せてそれについてアドバイスして欲しいならコンセプトや工夫を最初に説明してもらいたかったのですが…
こちらはあくまでも装備や構成についてアドバイスしただけですので

まあ耐久も意識したいならやめたい師で良いと思います。
ですが馬鹿頭巾に隠密と隣接回復装備よりはメゾン魂装備にしてアタッカーの火力をアップさせる方が良いと思います。
また、青鬼に挑発魂を装備させれば回復する必要のある妖怪が一体で済みますし、難怪が安全に攻撃できるようになります。
[編集・削除]

5:Y…。()(twqFlCys)
2022/05/22 09:45
Raiさん
アドバイス?ありがとうございます。
しかし、ああさんの仰っている通りRaiさんの書いている構成にしてしまうと、このパーティのコンセプトである『「持久力」と「火力」の両立』の「持久力」が大幅に低下してしまいます。
それと、これはこちらからのアドバイスに対するアドバイスなんですが、パーティを評価・アドバイスする際は、そのパーティはどういう「コンセプト」でどういう「工夫」が施されているのかを見て、それに対してアドバイスすれば良いと思います。

豆まめさん
評価・コメントありがとうございますm(_ _)m
結構自身作ではあるんですが、ここのサイトの評価人は結構厳しいんですね^^;
[編集・削除]

4:Rai(dnvdNpjg)
2022/05/21 22:05
>>3
どんなコンセプトなんですか?
[編集・削除]

3:ああ(P0g/9dKo)
2022/05/21 21:57
raiさん
それはパーティのコンセプトが変わってしまいませんか?
回復できないのも厳しそうですし
[編集・削除]

2:豆まめ(AO89PNeU)
2022/05/21 14:33
回復魂と回復妖術のおかげで持久力もあり、火力もそれなりにあり、必殺ループもできる、文句の付けようがない素晴らしいパーティです!にしては評価低すぎな気もしますが……ww。10点付けときます!!
[編集・削除]

1:Rai(dnvdNpjg)
2022/05/21 14:22
装備を見直す必要があります。
青鬼→挑発魂
ばか頭巾→メゾン魂2つ(閃光魂入れるのも良いかもしれない)
やめたい師→もうせん和尚にして我慢魂装備

こうすればメインアカッカーの火力が上がりますし、難怪が攻撃されにくくなります。
もうせん和尚は必殺のとりつきの守り大ダウンが優秀だからです。

[編集・削除]

最新 << >> 最後



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap