黒鬼 |
|||||||
ゴーケツ | |||||||
番号 | 440 | ランク | S | ||||
性格 | 動じない | ||||||
スキル | におうだち | ||||||
真ん中に立っている時だけまもりがアップ。 | |||||||
魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
敵から狙われる | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 524 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 262 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 96 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 288 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
速さ | 145 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1315 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 6位 (395匹中) |
花さか爺 |
|||||||
ポカポカ | |||||||
番号 | 326 | ランク | S | ||||
性格 | 情け深い | ||||||
スキル | おせわ | ||||||
となりにいる妖怪のHPを1アクション終了毎に少し回復。 | |||||||
魂 | オロチ | ||||||
自分のようきゲージがどんどん回復する | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 377 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 146 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 254 |
![]() ![]() |
3回 | ||||
守り | 161 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 245 |
![]() ![]() |
2回 | ||||
合計 | 1183 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 22位 (395匹中) |
泥田坊 |
|||||||
イサマシ | |||||||
番号 | 022 | ランク | C | ||||
性格 | 非道 | ||||||
スキル | おんねん | ||||||
自分を倒した妖怪にうらみの力でダメージを与える。 | |||||||
魂 | イザナミ | ||||||
隣にいる妖怪の全ステータスをアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 375 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 179 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 98 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 160 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 136 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 948 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 276位 (395匹中) |
万尾獅子 |
|||||||
イサマシ | |||||||
番号 | 010 | ランク | A | ||||
性格 | けんしん的 | ||||||
スキル | 満を持す | ||||||
2回に1回しか行動しない。 | |||||||
魂 | 氷の魂 | ||||||
攻撃が氷属性になる | |||||||
魂 | 風の魂 | ||||||
攻撃が風属性になる | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 368 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 250 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
妖力 | 146 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 131 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 203 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1098 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 101位 (395匹中) |
マスクドニャーン |
|||||||
イサマシ | |||||||
番号 | 350 | ランク | A | ||||
性格 | けんしん的 | ||||||
スキル | 猛虎のねばり | ||||||
HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
魂 | ルビーニャン | ||||||
隣にいる妖怪のちからをアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 429 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 219 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 115 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 139 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 206 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 1108 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 88位 (395匹中) |
さきがけの助 |
|||||||
イサマシ | |||||||
番号 | 003 | ランク | B | ||||
性格 | 荒くれ | ||||||
スキル | ぶようじん | ||||||
敵の技・妖術・必殺技のクリテイカルを受けやすい。 | |||||||
魂 | 激ドラゴン | ||||||
気絶した時、敵1体にダメージ | |||||||
魂 | 激ドラゴン | ||||||
気絶した時、敵1体にダメージ | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 440 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 237 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
妖力 | 110 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 91 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 160 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1038 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 168位 (395匹中) |
登録者のコメント |
初投稿 フレンドマッチ用 性格欄は対戦時のもの 初期前衛は456で初手で後衛に戻し、時を見計らってマスクドの取り憑きを万尾またはさきがけ(好み)につける。 泥のとりつきは123または126で妖気回収。 相手必殺に合わせて236をあわせる→ ノーモーション花さか爺必殺で泥さきがけ復活 or 生き残ったマスクドとイサマシ陣を組みながらノーモーション万尾必殺で畳み掛ける ができることが理想。 似ている編成があったら申し訳 そういえばまず属性魂バグの強さと、はたしてそのバグが認められてるのかすらわからない 未だ机上の空論であり、模索中。アドバイスを頂きたいです。 |
みんなのコメント(全4件) |
4:いいひとスマホ(R5S.TLSU) 2024/09/11 17:17 >>3 なるほど、そういったものがあるのですね。初めて知りました。教えて頂きありがとうございます! とりあえず教えて頂いたことを頭に置きながら、他の方の編成などをいくつか調べて、型は変わってしまうかもしれませんが今日のうちにもう一度組んでみたいと思います。 また編成案を載せると思うので、できましたらその時もまた指摘、アドバイスを頂けるととても嬉しいです<(_ _)> [編集・削除] |
3:しせいもどき?(oOz5qFG6) 2024/09/11 15:24 妖怪ウォッチ2での型、、、標準形?と言った方がいいですかね。どのパーティーも基本的に標準形(テンプレート的なの)をベースにして作られていることが多いです。 例えば怨念パだと、 @怨念 A怨念 B怨念 C蘇生 D補助 E蘇生 @蘇生 A怨念 B怨念 C補助 D攻撃 E臨時壁 @挑発壁 A補助 B怨念 C補助 D蘇生 E怨念 大方の怨念パは上三つのどれかに当てはまっています 主さんの構成は、 @自由 A挑発壁 B蘇生 C臨時壁 D怨念 E怨念 少し珍しいパターンですね。 昨日は型変えを勧めてしまいましたが、変えると多分ありきたりな構成になっちゃうのでそのままでいきましょう! 現時点での懸念点挙げると 必殺の回転率が遅い、属性魂万尾が置き物、突破力の低さ まぁサ終しちゃいましたけど時間もたっぷりあるのでのんびり改善していきましょう ちなみに怨念役にとりつきバフかけてもダメージは変わりません。(魂は変わります) [編集・削除] |
2:いいひと@受験生(笑)(knEki49o) 2024/09/11 10:12 >>1 なるほど、ご意見ありがとうございます。youtubeで属性魂が強いとあり、過信していました。まずは属性魂の部分を変えるつもりで構想を練り直してみようと思います。 ところで、このゲームを始めてからまだ日が浅く、わからないことが多々あるのですが「型」とは何でしょうか?教えていただけると助かります。 [編集・削除] |
全てのコメントを見る |