妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

公式パ 初投稿 診断希望



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387[ボス]388〜426
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

公式パ 初投稿 診断希望のコメント全4件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

4:DIO(1rgWrLX6)
2014/09/26 21:30
ありがとうございます。作らせていただきまいた。
おかげさまで、ランキング入りしました。
名前は、DIOです。ぜひみてください。
[編集・削除]

3:Ryouma(4qiDRCG6)
2014/09/21 09:43
たりょさん・ニブルスさんコメントくださりありがとうございます。たしかに装備品×2の妖怪をいれることは考えていませんでした。そして、壁役を変える事も考えていませんでした。本当にありがとうございました。
[編集・削除]

2:ニブルス(65XUrJU2)
2014/09/21 00:27
壁で花咲を挟むなら壁ロボF 花咲隠密なんかはどうでしょうか?
[編集・削除]

1:たりょ(s5dyDdrE)
2014/09/20 15:19
2壁のよく見る形なので、アクロバット持ちのフユニャンの必要性があまりない気がします。(そもそも狙われるのは敵の必殺技、壁が落ちた後もしくは、ミツマタによる全体攻撃程度でしょうから。)ガード崩し持ちを入れるのであれば、いっせん持っているくさなぎ、まさむねが最適でしょうから、山吹鬼はくさなぎ魂でいいと思います。
気になるところとしてはスピードが遅いPTのため、今はやりのブシニャン中心で攻めてくるタイプであると連続攻撃され落ちる可能性はありますね。
それと後衛の花咲ですが、壁にSランク挟むのは少しもったいない気がします。必殺技くらいしか花咲は出番なさそうですし。妖気ゲージも特に早くたまるわけではなさそうなので。汗っかきにキズナース魂2個で、フユニャンをSランクアタッカー、若しくは閃光持ちひとまか仙人に変えたほうが面白い気がします。
[編集・削除]

最新 << >> 最後



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap