妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

アゲアゲハ壁パ



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387[ボス]388〜426
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

アゲアゲハ壁パのコメント全4件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

4:ひで(6RNLUK3o)
2020/07/22 23:31
ハナホや闇魂持ちの取り憑きは効いてしまいます。
後、大ガマガッツは個人的にロマンを感じるので、使いたいだけです(笑)
私の趣味嗜好と言うだけですね。
後衛を完全にドメキガッツにしてしまうと、イザナミパとほとんど同じになってしまうので、アレンジを加えました。
コメント、ありがとうございます。
[編集・削除]

3:あ、(2O4eAfOI)
2020/07/22 17:00
ごめんなさい。記憶が曖昧なのですがハナホやヤミ魂ってアゲアゲハにとりつきききます?

きかないのなら、こちらが対ミトメンなどに一方的にトホホ必殺打てたりできるのであせじゃなくていいと思います。

効いたらすいません。

それと、大ガマGのためにご丁寧にイザナミの隣にトドメキを配置しなくていいと思います。ドキもEランクなのですし、妖気貯まりにくい(そうなの?)とはいっても、わざわざGで分ける必要ないと思います。ひでさんはアゲアゲハの必殺はいらないと感じてるみたいなので、ドキ、ガマ、トホホで妖気吸収などもできると思います。
[編集・削除]

2:ひで(6RNLUK3o)
2020/07/22 07:23
コメントありがとうございます。
汗っか鬼の妖気も、百々目鬼ガッツで使いますよ。
[編集・削除]

1:あ、(2O4eAfOI)
2020/07/22 00:03
アゲアゲハの必殺よりもあせっかきの必殺の方が使わないと思うのでわざわざトドメキをアゲアゲハの隣に置かなくてもとは思いました
[編集・削除]

最新 << >> 最後



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap