砂漠の村[過去]周辺・フィールドアイテム
![]() ![]() |
砂漠の城[過去]
![砂漠の城[過去]](../map/m265.png)
MAP砂漠の城[過去] |
B2Fでボーンライダーと戦闘 |
ボーンライダー 推奨Lv.17
HP 弱点属性 無効属性 行動 ルカナンで防御力を下げてくるがすぐにMP切れで使えなくなる、守備力が低いキャラは下げられた防御力をスカラで補強すると良い。 |
墓作りを手伝う |
砂漠の村へ |
砂漠の村[過去]
![砂漠の村[過去]](../map/m270.png)
MAP砂漠の村[過去] |
族長の家で族長とハディートと会話 |
族長からさばくのお守りをもらう |
村の右にいる老人にさばくのお守りを見せると貯蔵庫に入れる |
村人達にさばくのお守りを見せて会話、ナイラの河岸でハディートと会話 |
さばくのお守りは族長を含む全員に見せる必要がある、族長の家2F離れのおばあさん、貯蔵庫の袋に入った人も忘れずに |
現代へ戻りエンゴウにルーラ、船で南西の化石の発掘現場へ |
ナイラの河岸[過去]
ナイラの河岸[過去] |
古代の化石を川に浮かべる、ティラノスが蘇る |
対岸に渡り北の魔王像へ |
魔王像[過去]
![魔王像[過去]](../map/m275.png)
MAP魔王像[過去] |
入り口でハディートと会話、ピグモンエビル×2と戦闘 |
入り口の女性は話しかけると回復してくれる |
1F中央の石碑を調べてさばくのお守りを使う |
小部屋のスイッチを左下、右上、右下、左上と4つ押し上の階段で2Fへ |
左下の階段で進めるB1Fはあくまのつぼがあるのみ |
2Fは上の階段で3Fへ進みスイッチを押しトゲを消す、下へ進み3Fへ |
3Fでフェデルから黒いカギをもらう、落とし穴があるのでバリアを進むと落ちない |
フェデルは話しかけると回復してくれる |
4Fはアイテムを回収して1本道を進む |
5Fの左下階段は行き止まり、下のアーチをくぐり外周を進む、ピグモンエビルと戦闘 |
6Fでセトと戦闘、闇のルビーを外す |
セト 推奨Lv.17
HP 弱点属性 無効属性 行動 攻撃力が高くいきなりおそいかかるが強力。 |
ナイラの河岸でハディートと会話 |
砂漠の村へ |
砂漠の村[現代]周辺・フィールドアイテム
![]() ![]() |
砂漠の村[現代]
![砂漠の村[現代]](../map/m285.png)
MAP砂漠の村[現代] |
村の中央にある大ツボからふしぎな石版黄を入手 |
村から北西に進み、砂漠のオアシスで青い渦に入るとなぞの神殿の黄の旅の扉へつながる |
なぞの神殿から砂漠の村[過去]へ |
チャート序盤:@:なぞの神殿、
A:ウッドパルナ、
B:エンゴウ、
C:ダイアラック、
D:オルフィー、
E:フォロッド城、
F:グリンフレーク、
G:ユバール族の休息地、
H:ダーマ神殿(転職)、
I:砂漠の城。 チャート中盤:J:クレージュ、 K:リートルード、 L:ハーメリア、 M:プロビナ、 N:ルーメン、 O:マーディラス城、 P:聖風の谷、 Q:レブレサック、 R:コスタール。 チャート終盤:S:天上の神殿、 ㉑:魔空間の神殿、 ㉒:クリスタルパレス、 ㉓:炎のアミュレット、 ㉔:大地のアミュレット、 ㉕:風・水のアミュレット、 ㉖:ダークパレス、 【クリア後】なぞの異世界の洞くつ。 ボスデータ:ボス攻略 |