クレージュ[過去]周辺・フィールドアイテム
![]() ![]() |
クレージュ[過去]
![クレージュ[過去]](../map/m290.png)
MAPクレージュ[過去] |
近くにクレージュ東の旅の宿があるが何も無い、西へ進みクレージュへ |
左上の村長の家で村長と会話 |
村長の家横の黒服の男と会話 |
村を出て北のご神木の根元へ、小屋の少女と会話 |
村へ戻り4人とすれ違う、村長と会話 |
村を出てご神木の根元へ |
ご神木の根元[過去]
ご神木の根元[過去] |
赤い服の男と会話、あやしい男と戦闘 |
あやしい男 推奨Lv.17
HP 弱点属性 無効属性 行動 2回攻撃で攻撃力が高いのでスカラで強化すると安定して戦える。 |
少女を小屋へ運び休む、エルフのみずさしを入手 |
しずくの落ちる場所に行くとエルフのみずさしを使い神木の朝つゆを入手 |
小屋の少女に神木の朝つゆを飲ませる |
クレージュへ戻る |
神木の根っこ[過去]
![神木の根っこ[過去]](../map/m300.png)
MAP神木の根っこ[過去] |
アイテムの入手は無く枝分かれも少ない、メタルスライムが出現する |
奥へ進み、最深部の井戸でいどまじんと戦闘 |
いどまじん 推奨Lv.17
HP 弱点属性 無効属性 行動 ラリホーで眠らされると高い攻撃力に苦しめられる、マホトーンがあれば呪文を封じて有利に戦える。 |
いどまじんは前座戦、この後ウルフデビルとの戦いがあるのでMPは温存する |
戦闘後、周りの水に神木の朝つゆを使う |
井戸の外へ |
クレージュ[過去]
![クレージュ[過去]](../map/m290.png)
MAPクレージュ[過去] |
井戸の外でウルフデビルと戦闘 |
ウルフデビル 推奨Lv.18
HP 弱点属性 無効属性 行動 攻撃力が高くバイキルトまで使う、その後にばくれつけんを使われるとかなり危険なので全員にスカラをかけて強化しておきたい。 |
村長の家で休む、畑の農夫からふしぎな石版赤をもらう |
ご神木の根元へ |
ご神木の根元[過去]
ご神木の根元[過去] |
少女からしゅくふくの杖をもらう |
しゅくふくの杖は使うとベホイミの効果がある便利なアイテム、何度使ってもなくならない |
現代へ戻りルーラで砂漠の城へ、北の船に乗り東の島のクレージュへ |
クレージュ[現代]周辺・フィールドアイテム
![]() ![]() |
クレージュ[現代]
![クレージュ[現代]](../map/m305.png)
MAPクレージュ[現代] |
屋敷のB1Fでふしぎな石版赤を入手、屋敷は裏口から入る |
村の右下のお店でせかいじゅのしずくを1000Gで1つだけ買える、使うと再度買うことができる |
村を出て北のご神木の根元でふしぎな石版赤をひろう |
なぞの神殿へ |
チャート序盤:@:なぞの神殿、
A:ウッドパルナ、
B:エンゴウ、
C:ダイアラック、
D:オルフィー、
E:フォロッド城、
F:グリンフレーク、
G:ユバール族の休息地、
H:ダーマ神殿(転職)、
I:砂漠の城。 チャート中盤:J:クレージュ、 K:リートルード、 L:ハーメリア、 M:プロビナ、 N:ルーメン、 O:マーディラス城、 P:聖風の谷、 Q:レブレサック、 R:コスタール。 チャート終盤:S:天上の神殿、 ㉑:魔空間の神殿、 ㉒:クリスタルパレス、 ㉓:炎のアミュレット、 ㉔:大地のアミュレット、 ㉕:風・水のアミュレット、 ㉖:ダークパレス、 【クリア後】なぞの異世界の洞くつ。 ボスデータ:ボス攻略 |