ドラクエ7 攻略

チャート19:コスタール



コスタール[過去]周辺・フィールドアイテム
周辺フィールド周辺フィールド


コスタール[過去]
コスタール[過去]
MAPコスタール[過去]
北西に進むとある城、コスタールへ
宿屋B1Fの酒場であらくれと会話、教会で宿屋のおばさんと会話、城1Fで王様に宿泊の許可をもらう
宿屋に泊まるとイベント、城2Fバルコニーで詩人と会話後、宿屋に戻る
次の日、王様と会話して依頼を受ける
宿屋右にある民家1Fの本棚を動かしてふしぎな石版?を入手
フィールドを北に進み、ホビット族の洞くつへ
ホビット族の洞くつ[過去]
ホビット族の洞くつ[過去]
MAPホビット族の洞くつ[過去]
1Fは右に進み階段でB1Fへ
B1Fは右上で宝箱を回収、左から下へ進み中央の階段でB2Fへ
B2Fは右下に進み最初の階段先でアイテムを回収、左下の階段でB3Fへ
B3Fはホビット族の集落になっている、長老と会話し右上からB4Fへ
B4Fは左上で宝箱回収、左下からB5Fへ
B5Fでガマデウス、たつのこナイト、シードラゴンズと戦闘
たつのこナイト&ガマデウス&シードラゴンズ 推奨Lv.29

HP
ガマデウス:HP1300

弱点属性
ガマデウス:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、デイン系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
ガマデウス:メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
ガマデウス:1回行動 通常攻撃 こおりの息 もうどくのきり ザオリク
たつのこナイト:1回行動 通常攻撃 つめたい息 あまい息 ホイミ
シードラゴンズ:1回行動 通常攻撃 はげしい炎 やけつく息 ベホイミ

3体ともが強力なブレス攻撃を持つのでフバーハを使えるようにしておくかプレス攻撃を軽減できる装備を用意して戦う。
ガマデウスはザオリクを使うが周りの2体はやけつく息やあまい息を使うので早めに倒した。
ガマデウスとたつのこナイトはひつじかぞえ歌などで眠らせることができる。
2体を眠らせて眠らないシードラゴンズをせいけん突きなどで先に倒せば有利に戦える。
周り2体のHPはそれほど高くないのでバイキルトをかけたブーメラン攻撃も効果的。
ガマデウスにはヒャド系以外の呪文とルカニが効果的なので防御力を下げてから攻撃。

光る壁を調べてひかりゴケを入手
コスタールへ
コスタール[過去]
コスタール[過去]
MAPコスタール[過去]
町の魔物にひかりゴケを使う
次の日、学者の話を聞いて現代のなぞの神殿へ
なぞの神殿[現代]
なぞの神殿[現代]
MAPなぞの神殿[現代]
広間の右下にある青色の炎が付く旅の扉に入りワープする
奥の入り江で水辺を調べて七色のしずくを入手
過去のコスタールへ戻り北にある大灯台へ
大灯台[過去]
大灯台[過去]
MAP大灯台[過去]
1Fは右上のタンスやタルにアイテム、ツボはツボック、足跡を追い2Fへ
2Fは何も無いので足跡を追い3Fへ
3Fは動く足場まで足跡を追い進む、左上に宝箱、右上から4Fへ
4Fは左下に宝箱があるがミミック、足跡を追い5Fへ
5Fは足跡を追い途中の宝箱を回収して6Fへ
6Fは何も無し、足跡を追い7Fへ
7Fは右下で足場に乗れる、右の宝箱は空、他の足場とすれ違う瞬間に乗り換え左の宝箱を回収し右上から8Fへ
8Fは闇の炎の前で七色のしずくを使う、異世界へ
奥でバリクナジャと戦闘、ふしぎな石版?を入手
バリクナジャ 推奨Lv.29

HP
HP1600

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
1回行動 通常攻撃 痛恨の一撃 地ひびき ベホイミ

攻撃力が高く痛恨の一撃を持つが1回攻撃なので十分に耐えられる。
スクルトで強化して相手の防御力をルカニで下げて攻撃すれば苦戦はしない。

コスタールへ
コスタール[過去]
コスタール[過去]
MAPコスタール[過去]
王様と会話、コスタール王の手紙をもらう
なぞの神殿へ戻り現代のエンゴウへ
エンゴウ[現代]
エンゴウ[現代]
MAPエンゴウ[現代]
村長の家2Fで村長と会話
1Fの商人と会話して聖なる種火を入手
過去のコスタールへ戻り大灯台へ
大灯台[過去]
大灯台[過去]
MAP大灯台[過去]
最上階まで進み祭壇前で聖なる種火を使う
自動でコスタールへ
コスタール[過去]
コスタール[過去]
MAPコスタール[過去]
王様から水竜の剣をもらう
ホビット族の洞くつへ
ホビット族の洞くつ[過去]
ホビット族の洞くつ[過去]
MAPホビット族の洞くつ[過去]
族長と会話、宝物庫からふしぎな石版?を入手
現代に戻りフィッシュベルの南にあるコスタールへ
コスタール[現代]周辺・フィールドアイテム
k019周辺フィールドk019周辺フィールド


コスタール[現代]
コスタール[現代]
MAPコスタール[現代]
カジノ3Fのラッキーパネルをしている老人と会話
カジノ右端の階段から町B1Fの水が流れる通路へ、金持ちの男と会話
防具屋の裏口から入りおばさんと会話
フィールドに出て北の大灯台へ
大灯台[現代]
大灯台[現代]
MAP大灯台[現代]
構成は過去と同じでアイテムが変化している
1Fは右上のタルにアイテム、左上から2Fへ
2Fは何も無いので右上付近の階段で3Fへ
3Fは動く足場の左上に宝箱、右上から4Fへ
4Fは左下に宝箱、右中央あたりから5Fへ
5Fは中央の宝箱2つをを回収して6Fへ
6Fは何も無し、左下から7Fへ
7Fは右下で足場に乗れる、他の足場とすれ違う瞬間に乗り換え左右の宝箱を回収して右上から最上階へ
最上階で倒れている防具屋の主人と会話
コスタールへ
コスタール[現代]
コスタール[現代]
MAPコスタール[現代]
カジノ左上階段からB1F酒場へ、神父と会話
教会の上の階にいるシスターと会話
教会のシスターが立つ机を調べてふしぎな石版?を入手
ホビット族の洞くつへ
ホビット族の洞くつ[現代]
ホビット族の洞くつ[現代]
MAPホビット族の洞くつ[現代]
モンスターは出現せずアイテムの回収のみ
1Fはアイテム無し、B1Fは右上で宝箱を回収
B2Fは右下に進み最初の階段先でアイテムを回収、左下の階段でB3Fへ
B3Fはコスタール城になっている、王様からとくべつ会員証をもらう
B4Fは左上で宝箱回収、この先は何も無し
フォーリッシュから東に進み、聖なる湖へ
前<< 次 >>


ドラゴンクエスト7 攻略

装備品

種類別

武器
装飾品 戦闘効果

五十音別

ら・わ

アイテム

五十音別

通常 重要

呪文・特技

呪文

攻撃 回復

特技

攻撃 回復

五十音別

ら・わ

モンスター

1~100 101~200
201~321
ら・わ

特別モンスター

1~100 101~138

ドラクエ7 攻略
(C)Game-Cap