太刀の特徴と狩技

太刀の特徴と狩技
操作 ギルド ストライカー エリアル ブシドー
踏み込み斬り 踏み込み斬り 踏み込み斬り 踏み込み斬り
突き 突き 突き 突き
X+A 斬り下がり 斬り下がり 斬り下がり 左移動斬り
移動+X+A 移動斬り - - -
気刃斬り 気刃斬り 空中:ジャンプ気刃斬り 気刃斬り
R+X+A 特殊抜刀 特殊抜刀 空中:特殊抜刀 特殊抜刀
前転回避 前転回避 エア回避 前転ジャスト回避
納刀 納刀 納刀 納刀
備考1 気刃斬り4発目で大回転斬り。 - 練気ゲージ溜まり中に空中でRを押すとジャンプ気刃斬り。 ジャスト回避後、Xでい一文字斬り。
練気ゲージが溜まりやすい技。
備考2 練気ゲージ溜まり中に空中でRを押すとジャンプ気刃斬り。 - ジャンプ気刃斬り後に気刃斬り連携最後で大回転斬り。 一文字斬り後、Rで気刃無双斬り。
モンスターHITで練気ゲージが1段階アップ。
【太刀】狩技
妖刀羅刹 太刀 発動中は体力が減るかわりに攻撃力がアップ、攻撃を当てると体力は回復する。
桜花気刃斬 太刀 バックステップから前方へと斬り抜けて時間差で追撃を入れる、練気ゲージが1段階アップ。
鏡花の構え 太刀 反撃の構えを取り、敵の攻撃に合わせて回避と反撃を繰り出す。
練気開放円月斬り 太刀 発動すると練気ゲージが最大となり一定時間ゲージが減らずMAX状態で連携攻撃を維持できる。
【太刀】MHクロス武器紹介動画
動画ではギルドスタイル、エリアルスタイル、狩技:練気開放円月斬りを紹介。
太刀の特徴
大剣以上のロングリーチと武器出し状態での機動力が優れた近接武器。
大剣ほどの威力は無いがモンスターを攻撃して練気ゲージを溜めることで高い攻撃力を発揮できる特徴がある。
短所はガードができないのと攻撃後の隙が大きいこと、使いやすい大剣に比べて武器性能に癖があるので初心者には使いにくい。
高い機動力と練気ゲージを上手く扱えるようになれば近接武器の主力になる実力を持つ。
練気ゲージの説明
練気ゲージは最大まで溜まると点滅し攻撃がはじかれにくくなり斬れ味が上昇しダメージ量も増加する。
練気ゲージは気刃斬り使用or時間の経過で減少するが、ゲージ最大達成後に一時的に停止状態になる。
以後、攻撃を当て続けられればゲージ点滅状態を維持する事が可能。
練気ゲージの枠色は気刃大回転斬りをモンスターに当てるごとに白→黄→赤と変化し攻撃力が上昇する。
太刀の立ち回り
太刀はガードができないが左右への移動斬りと斬り下がりを利用することで敵攻撃を回避しながらの追撃が可能となる。
連続攻撃に繋げられる入力受付時間が長い特徴を活かし相手の行動をある程度見極めて次の攻撃を選択できるのも大きな利点。
太刀は練気ゲージの状態により攻撃力が大きく変化するので戦闘開始時は小型モンスターや罠などで足止めした大型モンスターを利用してゲージを溜めて気刃大回転斬りを使いゲージ段階を上げておくと優位に戦える。
太刀の連続攻撃
練気ゲージを溜める時は@やAが基本的な攻撃パターン。
@[踏み込み斬り(X)→縦斬り(X)→突き(A)→斬り下がり(X+A)]。
A[踏み込み斬り(X)→縦斬り(X)→突き(A)→斬り上げ(X)→斬り下がり(X+A)]。
練気ゲージが貯まったらB、C、Dなどで一気にダメージを稼ぐ。
B[斬り下がり(X+A)→気刃踏み込み斬り(R)→気刃斬り3(R)→斬り下がり(X+A)。
C[斬り下がり(X+A)→気刃踏み込み斬り(R)→気刃斬り3(R)→気刃大回転斬り(R)。
D[気刃斬り1(R)→突き(A)→気刃斬り2(R)→斬り上げ(X)→気刃斬り3(R)→気刃大回転斬り(R)。
太刀のおすすめスキル
溜め短縮:集中 10 大剣・ハンマー・弓の溜め時間が20%短くなる。
双剣・太刀・スラッシュアックス・チャージアックスの錬気ゲージ溜め速度が1.2倍に速くなる。
匠:斬れ味レベル+1 10 武器の斬れ味レベルが1段階上昇する。
研ぎ師:砥石使用高速化 10 武器の研ぎ動作が4回から1回に軽減する。

リアルタイム人気コンテンツ

1
爆焔のブレイザーLv2(大剣)
2
アトラル・カ(モンスター)
3
ゴーレムガンランスLv4(ガンランス)
4
村クエスト★8:龍識船強化!【溶岩竜編】
5
アルクウノブランLv5(弓)
6
斬鉄珠【1】(装飾品)
7
マボロシチョウ(アイテム)
8
イズトリヴァムシールLV6(大剣)
9
【ガンナー】G級龍頭琴(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 水属性攻撃強化+2 )
10
角竜の延髄(アイテム)
11
集会所クエスト★G3:狩人のための舞台-遺群嶺-
12
【剣士】フジフジフ 上位序盤汎用装備(攻撃力UP【大】 砥石使用高速化 )
13
極星嘆弩グラーガロアLv5(ライトボウガン)
14
イャンガルルガ(モンスター)
15
【ガンナー】ver2頭剣士、ガオウ用(見切り+1 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
16
タマミツネ(モンスター)
17
城塞特攻隊【胴巻】(剣士 胴装備)
18
【ガンナー】ガオウ&コルム(見切り+2 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
19
雷光ゼリー(アイテム)
20
清棍キヨラカナリLv6(操虫棍)
21
集会所クエスト★G4:天彗龍流 狩人道場
22
村クエスト★10:高難度:ダブルクロス
23
レウスRアーム(剣士 腕装備)
24
【剣士】【装飾/武器/お守り無】弱点特攻/挑戦者+2(弱点特効 挑戦者+2 )
25
【剣士】大剣3種(抜刀術【技】 集中 超会心 )
26
荒天戦流【冠】(剣士 頭装備)
27
【剣士】連撃5S3 至宝杖アガルタ(攻撃力UP【小】 弱点特効 挑戦者+2 超会心 連撃の心得 )
28
叛断ノ覇弩レギオンLv6(ライトボウガン)
29
【剣士】火山用大剣(南風の狩人 属性やられ無効 集中 抜刀術【技】 超会心 )
30
凄く風化した双剣Lv1(双剣)
31
村クエスト★8:でっかい岩だと思ったら…?
32
ジルヴォルトグレイブLv5(スラッシュアックス)
33
【剣士】ナルガランスにどうぞ(業物 回避性能+1 ガード性能+2 連撃の心得 胴系統倍加 超会心 )
34
ミツネSメイル(剣士 胴装備)
35
獰猛化狩猟の証2(アイテム)
36
黒狼鳥のたてがみ(アイテム)
37
対防御DOWN(スキル)
38
村クエスト★8:喰われる前にヤレ!
39
特殊許可クエスト:【超】鏖魔狩猟依頼
40
トリスタンイゾルデLv5(チャージアックス)
41
火耐性(スキル)
42
村クエスト★10:怨嗟の骸
43
霞龍の皮(アイテム)
44
村クエスト★6:千刃、襲来
45
集会所クエスト★G1:水獣たちの争い
46
ロワーガXカプト(ガンナー 頭装備)
47
【剣士】エリアル(業物 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 挑戦者+2 )
48
村クエスト★3:忍び寄る気配
49
尖橡棍にゃんにゃんLv6(操虫棍)
50
ネコ毛の紅玉(アイテム)
51
スピンラックロウラーLv7(ランス)
52
【剣士】エリアルスラアク用(業物 スタミナ急速回復 攻撃力UP【大】 飛燕 回避距離UP )
53
皇帝バッタ(アイテム)
54
豪雷震槍ドーリスLv6(ランス)
55
釣りカエル(アイテム)
56
村クエスト★6:高難度:廻帰せし災厄の古龍
57
桐花【兜】(剣士 頭装備)
58
会心珠【3】(装飾品)
59
烈火・極【胴当て】(剣士 胴装備)
60
集会所クエスト★G3:先生の鬼門は獰猛な影蜘蛛
61
凍刃【氷華】Lv4(太刀)
62
集会所クエスト★G3:旧砂漠のすばらしい砂
63
テッセン【烏】Lv1(双剣)
64
ホークXガード(ガンナー 腕装備)
65
ダークインザダークLv9(太刀)
66
熱帯イチゴ(アイテム)
67
アエソニークLv5(双剣)
68
集会所クエスト★G3:無茶苦茶ムシャムシャ
69
村クエスト★10:高難度:ギルドからの試練
70
【剣士】エリアル特化スラアク(見切り+2 体術+1 回避性能+1 飛燕 回避距離UP 連撃の心得 )
71
バルファルク(モンスター)
72
【ガンナー】見た目重視弓装備 お守り次第で全弾対応(集中 胴系統倍加 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP )
73
グラビモス(モンスター)
74
黒炎王リオレウス(モンスター)
75
虚心のピアス(剣士 頭装備)
76
シュラーファンLv1(片手剣)
77
発光する濃粘液(アイテム)
78
ディオスライサーLv3(双剣)
79
撃雷弩【麒麟王】Lv6(ライトボウガン)
80
【剣士】武器スロ2属性双剣 武器スロ3なら痛撃5(斬れ味レベル+1 業物 見切り+1 属性攻撃強化 会心撃【属性】 弱点特効 )
81
龍星盾斧テバトLv5(チャージアックス)
82
骸龍の青斑皮(アイテム)
83
海竜の剛爪(アイテム)
84
フォークデアマンテLv15(太刀)
85
【ガンナー】レインバレッツ・蒼(見切り+3 超会心 通常弾・連射矢UP 弱点特効 最大数生産 )
86
ギルドガードベスト紅(ガンナー 胴装備)
87
採取(スキル)
88
【ガンナー】水属性12S3 天眼ライト(幸運 特定射撃強化 属性攻撃強化 会心撃【属性】 連撃の心得 水属性攻撃強化+2 )
89
体術(スキル)
90
真滅旋ヘルダヴァLv15(操虫棍)
91
審判の翼XXLv5(太刀)
92
村クエスト★10:時を廻りて戻り来よ
93
村クエスト★10:竜の卵の納品・ディナー
94
【剣士】ナルガ太刀用(弱点特効 超会心 挑戦者+2 業物 見切り+2 )
95
【剣士】評価お願いします (桐花+見切り3)(見切り+3 連撃の心得 会心撃【属性】 超会心 )
96
冥天の星くず(アイテム)
97
【ガンナー】武器スロなし ヘビィ用(見切り+3 回避距離UP 貫通弾・貫通矢UP 反動軽減+1 )
98
黒刀【弐ノ型】Lv6(太刀)
99
【ガンナー】ブレイブアカムヘビィ(見切り+2 通常弾・連射矢UP 超会心 挑戦者+1 連撃の心得 )
100
【剣士】チキンが超会心で餓狼ラセンしたかった装備(弱点特効 超会心 挑戦者+1 回避性能+1 キノコ大好き )
(C)Game-Cap