妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

最強パーティ(必殺連射パ)



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387[ボス]388〜426
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

最強パーティ(必殺連射パ)のコメント全10件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

10:欄茶(wA8L2.Es)
2023/11/19 11:39
必殺連射する前に崩壊状態になるのでは?というのが本音です。ふさ反射→えんら×4積みの音速必殺 ランバトではできますがフレ戦ともなるとふさの読み合いで負けます。
ふさ反射の読み合いは、大体自分の取り憑きをふさ反射されないようにしつつ相手取り憑きをふさで反射するようにしますが、このPTはふさ単体であるため正直取り憑き役を下げてトホホが溜まるまで待ってしまえばそれで終わりです。繋ぎ役がいないことも問題です例えばランバトで昔よく見かけたふさガマは、トホホで初動確保→アタッカーの必殺へ→トホホでリソース確保 一通り終わった後もトホホを使って繋げることができました。その点このPTは初動をふさ反射とえんらに依存しており受動的になってしまううえ、連射できたとしてカウンターに耐え切る受けが乏しい+それを遅らせるためのトホホ必殺等もないです。あとは倍速やしのぶ赤武士対面で何もできず萎えます。大ガマ我慢+大ガマ+ふさふさんで3回受けられますが、その後飛んでくる化け物火力を壁なし状態で受け切れるとは思えません。必殺を打ったとしても残っている後衛の受けで流してくるでしょう。
[編集・削除]

9:名無しさん(IkR3Etvg)
2023/11/13 20:26
成功率もそうだけど、行動傾向も相まって不確実性に拍車かけてる
[編集・削除]

8:ナナシサン(HxIwxDTY)
2023/11/13 20:19
今年一びっくりしてます。
ありがとうございます。
[編集・削除]

7:ちゃんねる(QNjc4bCA)
2023/11/13 17:49
主さん

種族によって変わったりしますよー。
[編集・削除]

6:ナナシサン(HxIwxDTY)
2023/11/11 23:51
トホホの方がとりつき成功率高いんですか?種族値的には土器の方が高いですけど、妖怪によって違うとかあるんでしょうか
[編集・削除]

5:kro(3mTC/49U)
2023/11/11 21:09
対策言うならかたすかしが一番でしょ。何のために必中にしようとしてんだか
[編集・削除]

4:名無しさん(IkR3Etvg)
2023/11/10 17:26
必殺受け面ないから速射耐性落ちるマスクドに変えるのは反対だけど、トホホは賛成

この構成ではゴーケツ陣組む価値ないから火力・必殺速度・悪憑依成功率全部ひっくるめてトホホが上位互換
[編集・削除]

3:ちゃんねる(QNjc4bCA)
2023/11/10 16:55
ふさふさん→マスクドけんしんてき
土器ドキ→とほほ
がいいと思ったんだけど(さとさんとほぼ同じ)ランバトだとどっちがいいんんでしょうかねー
[編集・削除]

2:ナナシサン(HxIwxDTY)
2023/11/10 10:05
ですよね。
物理でも使おうとしてるんじゃないでしょうか。知りませんけど。
[編集・削除]

1:名無しさん(IkR3Etvg)
2023/11/10 01:09
属性魂バグより刀とドケチング魂の方が火力でるよ
[編集・削除]

最新 << >> 最後



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap