| 北の国ノースデン |
| 雪と氷の世界フィールド |
| 町情報 |
| 旅のほこらから下へ進み、北の国ノースデンへ |
| 住人の話を聞いて町を出る、町の左にある精霊の泉へ |
| 凍った泉を調べて精霊のしるしを入手 |
| 北の国ノースデンへ戻り城門の兵士と会話で城の中へ |
| 大臣と会話、町を出て下の国境の鉱山へ |
| 国境の鉱山 |
| ダンジョン情報 |
| 国境の鉱山前でルーラポイントを調べて中へ |
| イベント後、鉱山の中へ進む |
| 大岩は壊すとアイテムが出現する事がある |
| 1F中央付近の下り階段が目的地に通じるルート、アイテムを回収するならそこ以外を回る |
| 1F上の階段は2Fで宝箱を回収、1F下の階段は今は先へ進めないので行く必要なし |
| 1F中央付近の下り階段から進み、金鉱石を調べるとばくだんいわ×4と戦闘 |
| ┗
ばくだんいわのいわなげは単体に約40ダメージ、シバリカは次のターンの最初に全体に約45ダメージを与える、HPは約230。 死にぎわにさいごのあがきでダメージを与えてくる事がある、この時は与えたダメージが大きいほど反ってくるダメージも大きくなるので最後に大ダメージでとどめをささないようにする。 経験値:1250EXP、ゴールド:600G。 |
| 北の国ノースデンへ戻る |
| 北の国ノースデン |
| 町情報 |
| 城で王様と会話 |
| 地下牢のマップをよく見て右の壁の中央付近が若干他と異なる、その部分で大きな声を出す(十字キー上) |
| 上に戻り左の王様に複数回話しかけるとシルバーデビルと戦闘になる |
| ┗
シルバーデビルは2回行動で通常攻撃(単体約35)、ベギラマ(全体約25)、こおりの息(全体約30)、あまい息(眠り)を使う、HPは約1050。 全体攻撃技を連続で使われるとかなりのダメージとなるのでスクルトやフバーハがあるならかけておく。 回復を安定させるために上やくそう、眠りを治すのにめざめのはりを用意しておく。 経験値:1500EXP、ゴールド:700G、アイテム:ちいさなメダル。 |
| 次の日、国境の鉱山前を下へ進む、フィールドに出たらさらに下へ進み西の国ウェスターニャへ |
| 西の国ウェスターニャ |
| 町情報 |
| ウェスターニャに入り人が並んでいる階段横の看板を調べる |
| 城の奥へ進むとイベント |
| 北の国ノースデンへ戻り王様に報告する |
| 西の国ウェスターニャから右へ進み、西の港町ウィストンへ |
| 西の港町ウィストン |
| 町情報 |
| 住人の話を聞いてアイテムを回収するのみ |
| 町を出て右へ進む、橋をすぎたあたりでモンモデウスのイベント |
| 右上にある東の国イーストリアへ |
| 東の国イーストリア |
| 町情報 |
| 町の右上民家でおじいさんと会話 |
| 城門の兵士と会話、城の中で大臣と会話 |
| 町を出て上の北の山へ |
| 北の山 |
| 町情報 |
| 北の山の手前でルーラポイントを調べる |
| 山の頂上を目指す途中のほら穴1と2からアイテムを入手 |
| 頂上の花畑を調べてさえずり草を入手 |
| 東の国イーストリアへ戻る |
| 東の国イーストリア |
| 町情報 |
| 城で大臣と会話、薬草を渡す |
| イベント後、アンクルホーン&アークデーモン×2と戦闘 |
| ┗
アンクルホーンは2回行動でマジックハック、バギマ(全体約40)、ヒャダルコ(全体約40)、イオラ(全体約60)を使う、HPは約850。 アークデーモンは1〜2回行動でばくれつ斬り、らいじん斬り、ふうじん斬りを使う、HPは約300。 アークデーモンは攻撃力が高いのでスクルトを重ね掛けして対処する。 アンクルホーンの全体攻撃魔法には全体回復がなければ上やくそうと回復要員1人か2人で対応する。 HPが低いアークデーモンから1匹づつ倒していく。 経験値:2000EXP、ゴールド:800G、アイテム:ちいさなメダル。 |
| 戦闘後、イーストリアから下へ進みモンモデウスの鼻の前に立つ、マンモデウスの中へ |
| マンモデウスの中 |
| ダンジョン情報 |
| クチ、胃ぶくろ、最深部を抜けて最後はすべり下りてフィールドへ |
| まよいの森 |
| ダンジョン情報 |
| 森の前でルーラポイントを調べる、森へ |
| 毒沼はトラマナ草を使えばダメージを受けずに進める |
| 最深部となる左奥まで進み姫のたましいを入手 |
| 西の国ウェスターニャへ |
| 西の国ウェスターニャ |
| 町情報 |
| 城の外観左側にあるツタで姫の部屋へ |
| 姫と会話でフィアーパペット&木馬の騎士&かぼちゃの騎士と戦闘 |
| ┗
木馬の騎士は通常攻撃とすてみ(単体約100)を使う、HPは約350。 フィアーパペットは2回行動で星降りのサンバ(ランダム4回ダメージ)、メダパニダンス(混乱)、死の踊り(即死)、ハッスルダンス(合計200回復)を使う、HPは約1000。 かぼちゃの騎士は通常攻撃とにおう斬り(全体約30)、HPは約400。 HPが少ない木馬の騎士→かぼちゃの騎士→フィアーパペットの順番で倒す。 スクルトを使えば木馬の騎士とかぼちゃの騎士の打撃攻撃をかなり軽減できる。 混乱対策でめざめのはりを用意しておく。 経験値:2500EXP、ゴールド:900G、アイテム:ちいさなメダル。 |
| 戦闘後、王の間でドラゴンスレイヤー★を入手 |
| 精霊の泉に行くとイベント、おおぞらのたてをもらう |
| マルタの国 |
| 国情報 |
| 自動的にマルタの国へ戻り、空を渡るチカラを手に入れる |
| 牧場でイルorルカと会話、マルタのへそへ戻りワルぼうと会話 |
| 城1Fの広場中央で兵士と会話、マルタ王からてんくうのカギをもらう |
| 扉でてんくうのカギを使い天空の世界へ |
