| ハックガード+ |
マジックハックやぶきみな光に対しての耐性が2段階上… |
| ハードメタルボディ |
敵の攻撃でうけるダメージが1/4になるが消費MPが2.… |
| バギガード+ |
バギ系に対しての耐性が2段階上がる、ただし回復と反… |
| バギ系のコツ |
バギ系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| バギブレイク |
敵のバギ系の耐性を2段階下げる、ただしバギ系が無効… |
| パラメータブレイク |
ダウン、ルカニ、ボミエ、フールの耐性を2段階下げる… |
| 光のはどう |
戦闘中に光のはどうをオートで発動することがある。 |
| HPギャンブル |
戦闘開始時、最大HPがマイナス50〜プラス50%で変… |
| HPバブル |
戦闘でHPが最大HPの1.5倍になるが攻撃力とすばや… |
| 秘めたるチカラ |
4ラウンド経過で攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさ… |
| ヒャドガード+ |
ヒャド系に対しての耐性が2段階上がる、ただし回復と… |
| ヒャド系のコツ |
ヒャド系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| ヒャドブレイク |
敵のヒャド系の耐性を2段階下げる、ただしヒャド系が… |
| ひん死で会心 |
自分がHPが1/4以下で会心の一撃発生率が8倍にアッ… |
| ひん死で呪文会心 |
自分がHPが1/4以下で会心の一撃発生率が8倍にアッ… |
| ヒートアップ |
敵の会心の一撃や呪文会心を受けた時にテンションが2… |
| ビリビリボディ |
自分に攻撃してきた敵をマヒ状態にすることがある。 |
| 封じブレイク |
マホトーン、斬撃封じ、体技封じ、息封じ、踊り封じ… |
| ふくつのとうし |
やすみ状態の時に力をためて自分のテンションを上げ… |
| 吹雪ブレスガード+ |
吹雪ブレス系に対しての耐性が2段階上がる、ただし回… |
| 吹雪ブレスブレイク |
敵の吹雪ブレス系の耐性を2段階下げる、ただし吹雪ブ… |
| フールガード+ |
フール系に対しての耐性が2段階上がる。 |
| ブレスのコツ |
ブレス系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| プレッシャー |
戦闘中、敵にプレッシャーをあたえて1ターン動けなく… |
| ヘロヘロ |
奇数ラウンド時にヘロヘロしてしまって行動してくれ… |
| ベタンガード+ |
ベタン系に対しての耐性が2段階上がる、ただし回復と… |
| ベタン系のコツ |
ベタン系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| ベタンブレイク |
敵のベタン系の耐性を2段階下げる、ただしベタン系が… |
| 星のいかり |
戦闘中、HPが約15%以下になると味方全体のテンシ… |
| 星のおくりもの |
ラウンドの最初にまれに発動し、自分の攻撃力、防御… |
| 星のまもり |
HPが1/8以下になるとラウンドの最初に発動し3ラウ… |
| 炎ブレスガード+ |
炎ブレス系に対しての耐性が2段階上がる、ただし回復… |
| 炎ブレスブレイク |
敵の炎ブレス系の耐性を2段階下げる、ただし炎ブレス… |
| 暴走機関 |
戦闘中に残りHPが半分以上ある時はHPが10%減り… |
| ボミエガード+ |
ボミエ系に対しての耐性が2段階上がる。 |
| ぼやき |
戦闘中、敵全体のテンションを下げることがある。 |