ドラクエモンスターズジョーカー3掲示板

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3攻略
 
2016年3月24日発売予定!
 
雑談・質問 通信・交換 すべて


9:S
2016/05/21 00:10 ID:Yj22IBjkY
>ヤコ神さん

こちらこそヤコ神さんにスレ主として色々大変なのに無理を言って承諾してもらい本当にありがとうと言いたいですm(__)m
これからも宜しくです(^_^)
ヤコ神さんも出れたら出てくださいよ!

>ロストさん

こちらこそ宜しくお願いします。
そして、末永く宜しくお願いいたします(^_^)/

>皆様

とりあえず、対抗戦の進め方ですが
アンケートとりますので宜しくお願いいたします(^_^)

@先鋒と次峰だけは一緒にコミュに入り対戦し、
中堅からは順番に副将、大将とやっていくやり方。

A一斉にコミュニティに入り短期で決めるやり方。

B先鋒が終わると次峰、中堅、副将、大将と
1試合ずつ対戦していくやり方。

C>>8 【表示】

D他のやり方

皆様宜しくお願いいたしますm(__)m

[編集・削除]
10:ヤコ神
2016/05/21 00:40 ID:dCBFG2IUk
>ロストさん
こんばんわ!
皆さんのお役に立てて嬉しいですよ、今後は雑談、病棟以外の各スレ交流戦も考えて盛り上げて行きたいですね。

>Sさん
了解です!
雑談の参加者が4名以下だったらエントリーさせて下さい、その時は次鋒でお願いします。
プレイヤーネームはレオパルドンで。グォゴゴゴ、ウギャー

アンケートは@でお願いします!

>追記
個人的にはCも好みですねー。
第2回はこちらを推薦します。
[編集・削除]
11:S
2016/05/21 00:55 ID:Yj22IBjkY
ヤコ神さん

酔っぱらってるでしょ(笑)
ヤコ神さんは、2ちゃん対戦会の優勝者として、
早く竜パーティーを作成してください。(笑)

>ロストさん

対戦の提案ありがとうございます(^_^)
アンケートに追記させてもらいました(^_^)

>これから決めなくてはならないもの

ルール←これは段位でOKですね。
日時←ロストさん宜しくお願いいたします(^_^)
対戦人数←これは5人でいいですね。
対戦のやり方←アンケート宜しくです。

まとめてみましたm(__)m

[編集・削除]
12:18号
2016/05/21 01:34 ID:Roe0h5aYQ
対戦会は特定の方だけのものではなく、いろんな方か参加できるほうが望ましいと思います。
雑談スレで最低2チーム作れるので、まず代表決定戦を雑談スレで行い、その後病棟スレと対抗戦を戦うという形はどうでしょうか。

>ヤコさん
スレ立てお疲れです。


[編集・削除]
13:S
2016/05/21 01:44 ID:Yj22IBjkY
>18ゴウさん

ご意見ありがとうございますm(__)m

では、とりあえず雑談チームから出場するメンバーの点呼をとってきますね(^_^)
[編集・削除]
14:ロスト◆DF0q0AfZ8g
2016/05/21 03:48 ID:8EiPo2rQE

一様、参加表明をもらってる方はギリギリ5名ですね!

ロスト・雀鬼さん・パパおさん・スプリガンさん・ケーシィさん

の5名です。

ケーシィさんは土日だと29日の昼〜なら都合がつくとの連絡を貰ってます。

ここは俺とパパおさんも大丈夫!

スプリガンさんと雀鬼さんが大丈夫はどーかな??
[編集・削除]
15:ロスト◆DF0q0AfZ8g
2016/05/21 17:21 ID:8EiPo2rQE
こんにちわ!

>とりあえず

29日13時〜なら病棟メンバー5人都合つく感じになりました!!

皆さんはどうでしょうか??
[編集・削除]
16:ヤコ神
2016/05/21 18:54 ID:dCBFG2IUk
>Sさん
昨日は酔ってました(笑)
Sさんならレオパルドンのネタ分かりますよね?
竜パはいつか作ってみたいと思ってますが先ずは今育成中のを仕上げてからです。
Sさんは虎パお願いします(笑)

>18ゴウさん
ナイスアイディアですね!
18ゴウさんもグォゴゴゴ、ギャーッ!
分かってくれますよね?(笑)

>ロストさん
私は29日OKですよ!
[編集・削除]
17:18号
2016/05/21 19:36 ID:Roe0h5aYQ
>ヤコさん
酔っ払らってるくらいだと、フィーリングちょうどいいです。
その奇声わかんないっすよ。キン肉マン絡みですか?

>追記
ヤコさん次鋒で出場して、フラグ成立させるつもり、、、
あーこれか!!↓
【表示】
[編集・削除]
18:ヤコ神
2016/05/21 20:31 ID:dCBFG2IUk
>18ゴウさん
でも、酒入ってると失言が恐いんですよね(笑)

対抗戦に出る事になったら大好きなレオパルドンと同じ次鋒希望ですが、彼のような末路にはなりたくないです、この超人2コマくらいで死んでますね(汗)
[編集・削除]
19: パパお◆cM/vgFRlbI
2016/05/21 20:51 ID:8hxCto7tw
こんばんは❗

>ヤコ神さん

スレ建お疲れ様ですm(__)m
有り難うございますm(__)m

>Sさん

対戦会のレギュレーション、自分はロストさん案のCが良いですね❗
[編集・削除]
20:S
2016/05/21 21:17 ID:BipjtBD92
皆様こんばんは!(^_^)

>ヤコ神さん
すごく笑いました!(笑)
ありがとうございます(笑)

>18ゴウさん
相変わらず読みが冴えてますね!(笑)
正直、レオパルドウギャー、18ゴウさんの画像がなければドラクエのレオパルドと思ってて訳がわからないまま終わってました(笑)

>ロストさん
了解です(^_^)メンバーのまとめと日時ありがとうございますm(__)m
こちらのチームもまとめますのでもう少しお待ちくださいませ(^_^)、

>パパおさん
了解です(^_^)1票確実に承りましたのでOKです(^_^)ありがとうございます(^_^)/

>現在の流れのまとめ

・ルール→段位

・日時→29日の13時〜
(病棟チーム代表メンバー確定!!)
(雑談チーム代表メンバー未確定)

・レギュレーション→アンケートでの中間発表
(@案 2票 A案 0票 B案 0票 C案 2票 )

こんな感じですね(^_^)

[編集・削除]
21:18号
2016/05/22 07:56 ID:Roe0h5aYQ
対戦会のレギュレーション、4は
判定勝ち勝ち点5は納得できません。
判定勝ち4勝とKO2勝2敗が同じ勝ち点なのはどーなんですかね。

判定勝ちを狙いにいくのも手動戦の醍醐味だとおもうのですが、、、


[編集・削除]
22:ロスト◆DF0q0AfZ8g
2016/05/22 08:32 ID:8EiPo2rQE
おはようございます!

>18ゴウさん

そうですね!!確かにそこのポイント計算は自分もおかしいかなぁとは思ってました(^_^;

個人賞を出すならKOと判定に差を付けた方が得点で並ぶことが少ないと思ったので提案しました!!

個人賞をださないのであればこの案は却下もしくは得点の変更でもいいと思います!!
[編集・削除]
23:S
2016/05/22 17:54 ID:WzH5WLWEE
>ロストさん

こちら側での参戦の日程ですが、
ちと厳しいかもです(^_^)、
もうひとつの日程があれば嬉しいのですが、
ご再考お願いできませんか?(^_^)、
大変申し訳ありませんが
何卒宜しくお願いいたしますm(__)m
[編集・削除]
24:ロスト◆DF0q0AfZ8g
2016/05/22 18:00 ID:GeCU0HuJU

>Sさん

29日は厳しそうですか(^_^;

そうなると29日以降で調整する感じですかね。

週末の夜ではなく、平日の夜の方が皆さん都合つくかな???
[編集・削除]
25:S
2016/05/22 21:03 ID:WzH5WLWEE
>ロストさん 病棟チームの皆さん

改めて感謝ですm(__)m

こちらの方も平日夜に出来るか聞いてみます。




[編集・削除]
26:S
2016/05/24 03:31 ID:5RJoqoWs6
>ロストさん

お疲れ様です。

病棟スレの方も、こちらの雑談スレの方もだいたい予定が出来上がってきた感じで、これで日取りも決まりそうになりとりあえずホッです。

あとは、ルールなんですが
やはりアンケートではなかなか決まりそうにないので
どこか妥協点を見いだしていきたいのですがどうしましょうかね?
というのが今のところこれが私の本心です。

さて、どうしましょうかね?(^_^)、



[編集・削除]
27:ロスト◆DF0q0AfZ8g
2016/05/24 04:58 ID:6Yorr2aMo

>Sさん

そうですね!どこかの平日の夜になりそうですね!

ルールですが先鋒・次鋒の星取り勝負にしましょうか(*^^*)

と、言うのも病棟チームのケーシィさんがその週、早番との事です。

本来その時間は就寝予定なんですが先鋒で1試合なら。。

と、言った感じです!また、家庭の状況でもしかしたら参加できないかもとも聞いてるんでまだわかりませんがルールとしては星取り勝負の方がいいかもしれません!

ですので第1回大会は星取り勝負にしましょうか(*^^*)
[編集・削除]
28:ロスト◆DF0q0AfZ8g
2016/05/24 05:12 ID:6Yorr2aMo
病棟チームの予定

30日月曜〜

ロスト(金曜以外ok)
パパおさん・スプリガンさん(全てok)
雀鬼さん(火・水・金ok)
ケーシィさん(全てokだか嫁にバレるとNGな為参加は▲)
代打 はちみつさん(音信不通(>_<))

と、なっています!
[編集・削除]
29:S
2016/05/24 05:40 ID:LZh96AcNE
>ロストさん

了解です(^_^)
詳しくありがとうございますm(__)m
それでは、当初の予定では先鋒次峰の二人が一緒にコミュニティに入って対戦相手を探して対戦をする予定でしたが
それではケーシィさんの時間を少し取ってしまいますので
先鋒は先鋒、次峰は次峰の1試合ずつで行いましょう。
これで宜しくお願いいたします。

あと一つの提案なんですが対抗戦が全て終わったあとは、
もうひとつコミュニティを用意して
ノーサイド勉強会と称して対戦会やりませんか?
多分、1試合では気持ちの高ぶりも抑えられないと思いますので(笑)
こちらの件も宜しくお願いいたしますm(__)m

>では、現時点でのまとめ

・ルール→段位
・勝敗の決め方→
5人 VS 5人で順番に試合をし白星の多い方が勝ち
・日程→ 調整中
・対戦コミュニティ→スレ主のヤコ神さんが用意します
・ノーサイド対戦会→恐れながら私Sが用意致します

>それでは、
星取り対戦の決まり事を述べさせてもらいますm(__)m
試合開始1時間前に
先鋒、次峰、中堅、副将、大将のメンバー表の提出をお願いいたします。
なお、対戦中の通信エラーについてですが、
残り2ラウンドまで対戦が消化してた場合は
そのときのポイントが多い方の勝ちでお願いいたします。
それ以外は対戦無効とし再試合でお願いします。


それでは、宜しくお願いいたしますm(__)m


[編集・削除]
30:S
2016/05/24 05:45 ID:LZh96AcNE
こちらもメンバーの予定を

みやこさん→平日の21時〜OK
18号さん→平日の21時〜OK
ソピアさん→いつでもOK
ただのしかばねさん→水曜以外ならOK
S→基本週末以外ならOKただし月火はその週による
ヤコ神さん(スーパーサブ)→金曜以外ならOK
てな、感じですm(__)m

と、なると 来週の火曜日ですかね?(^_^)
私は、来週の月曜と火曜はOKです(^_^)
[編集・削除]
31:ロスト◆DF0q0AfZ8g
2016/05/24 12:09 ID:6Yorr2aMo
こんにちわ!

>Sさん

そうですね!

では来週の火曜21時スタートにしましょうか!

あと、問題は人数合わせですがこちら最大で5人。もしかすると4人になってしまう可能性があります(~O~;)

これは当日になってみないとわからない感じですねー(>_<)(ケーシィさん▲)

ここはもし最悪は病棟チームから2戦やる人を出した方がいいですか!?

それか雑談チームが6名なら1名お借りする形をとるか。。

どうしましょうか。。
[編集・削除]
32:S
2016/05/24 22:16 ID:ED/3VEa3s
>ロストさん

対戦日は、今のところ火曜日でOKです(^_^)

あと、対戦人数が足りないのであれば、
まだソピアさんの返信待ちにはなりますが
ソピアさんが病棟スレで出るのであれば宜しくお願いいたしますm(__)m
こちらの足りない人数は、スーパーサブのヤコ神さんか
もう一人スーパーウルトラ最終秘密兵器の凄腕マスターさんがおりますのでご安心ください(^_^)
[編集・削除]
33:ロスト◆DF0q0AfZ8g
2016/05/24 23:00 ID:yj/bHjng.

>Sさん

わかりました!では火曜21時決戦で!!

確定メンバー

ロスト・スプリガンさん・雀鬼さん・パパおさん

▲ケーシィさん

補欠としてソピアさん。

こんな感じで宜しいですかね!

ソピアさんからは直接、病棟スレの代打やりましょうか!?とも連絡もらいました!!

ケーシィさんはスレ別対抗戦に凄い出たがってたので当日までわかりませんが今のところはケーシィさん予定で代打でソピアさん。

こんな感じでお願いしたいです!
[編集・削除]


管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

名前(1〜20文字)

コメント(1500文字・50行以内)

管理パスワード(英数字6〜20文字)



名前の後に「♯文字」と入力するとトリップが表示されます。
>文字」と入力すると以降の文字が緑色になります。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます。

雑談・質問 通信・交換 すべて

全797件(33-9):67444HIT

ドラクエモンスターズジョーカー3掲示板

雑談・攻略 通信・交換
(C)Game-Cap