| やいばのボディ |
5 |
直接攻撃を受けた時に受けたダメージの25%を相手にも与える。 |
| 休みガード+ |
- |
休みに対しての耐性が2段階上がる。 |
| 休み攻撃 |
2 |
攻撃した敵を休み状態にすることがある。 |
| 休みブレイク |
4 |
敵を1ラウンド休みにする特技が効きやすくなる。 |
| 闇ガード+ |
- |
闇系に対しての耐性が2段階上がる。 |
| 闇系のコツ |
6 |
闇系の効果が上がり、消費MPが減少する。 |
| やみのはどう |
6 |
戦闘中にやみのはどうをオートで発動することがある。 |
| 闇ブレイク |
4 |
闇系の特技が効きやすくなる。 |
| ライト凶ボディ |
4 |
自分の最大HPの1/3以上減る度に能力値を2種類アップ。 |
| ライトメタルボディ |
2 |
敵の攻撃で受けるダメージが1/2になるが消費MPが1.5倍、テンション上げダメージを軽減、ダメージに関係する耐性が1段階アップ。 |
| ラストスタンド |
5 |
死にいたるほどのダメージを受けても1度だけHPが1残る。 |
| ラッキー |
4 |
HPが少ない時にラッキー状態になる。 |
| ラブリー |
4 |
奇数ラウンド時に敵をみりょうして1ターン動けなくすることがある。 |
| れいせい |
5 |
テンションが変化しない。 |
| れんぞく×5 |
3 |
直接攻撃が連続攻撃になる。 |
| れんぞく×3 |
2 |
直接攻撃が連続攻撃になる。 |
| れんぞく×2 |
1 |
直接攻撃が連続攻撃になる。 |
| れんぞく×4 |
2 |
直接攻撃が連続攻撃になる。 |
| れんぞく×6 |
3 |
直接攻撃が連続攻撃になる。 |
| ロケットスタート |
4 |
戦闘開始から3ラウンド目までは敵に与えるダメージが増加するが4ラウンド目以降は減る。 |
| わるぐち |
4 |
戦闘中に敵のテンションが上がるとオートで敵全体のテンションを下げることがある。 |