ドラクエモンスターズジョーカー3掲示板

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3攻略
 
2016年3月24日発売予定!
 
雑談・質問 通信・交換 すべて


852:S
2016/06/10 23:05 ID:6C47sdY8U
6月15日以降新しいデータをダウンロードしないと通信対戦ができなくなるみたいですね。
公式サイトに書かれてます(^_^)色々と修正が入るみたいですね。
皆さんお気をつけて下さい(^_^)/
[編集・削除]
853:ヤコ神
2016/06/11 01:55 ID:V5XVpUNa.
>Sさん
出たらの話です(笑)
さて、パッチ配信までJ3は休憩して充電期間にします(笑)
[編集・削除]
854:みやこ
2016/06/11 06:01 ID:aoteGqux6
>タカックさん
ありがとうございます。
白耐久は基本死なないのがコンセプトなだけに庇うは使いにくいですね。
黒予測は確かに環境にマッチして強そうです!

>ヤコ神さん
大会お疲れ様でした。
凄くレベルの高い大会のようですね。

>Sさん
情報提供ありがとうございます。
壊れ技に修正が入るのは良いことですね。

これは個人的な推測ですが
・会心完全ガード
文字どおりの完全ガード
・根にもつ
マインド+呪い4段階→マインド+呪い1段階or呪いのみ?
・凍てつく波動
前ターンからのバフのみに影響。当ターンの特性発動には影響しない。
・闇の波動
モンスター個々のダウン耐性により判定。
・光の波動
凍てつく波動と同様。

[編集・削除]
855:ヤコ神
2016/06/11 07:18 ID:iMAUmPeyo
>みやこさん
ありがとうございます!
ですね、社員のやり込みが想像を遥かに超えていたので正直驚きました(汗)


[編集・削除]
856:S
2016/06/11 08:55 ID:wVC/mEESo
>みやこさん

私の理想は耐性が無効なら無効で、ハックから穴をあけられてやられるならしょうがなしと思えるようになって欲しいですね(^_^)
あとは、会心完全ガードはもちろん完全ガードに。
他のやみのはどう、ひかりのはどうは正直よくわかりません(笑)
あの、やみのはどうをくらったらステータスがもろに落ちるのは分かりますが絶対に食らう仕様をどうにかして欲しいです(笑)
[編集・削除]
857:ヤコ神
2016/06/11 14:34 ID:iMAUmPeyo
水曜までお休みしますって言ったけど、今から段位行きます(笑)
[編集・削除]
858:S
2016/06/11 15:24 ID:wVC/mEESo
>ヤコ神さん

ヤホーイ(^_^)/
[編集・削除]
859:ヤコ神
2016/06/11 15:53 ID:iMAUmPeyo
>Sさん
ヒャホーィ!
マッチングあったら宜しくです。
[編集・削除]
860:S
2016/06/11 17:34 ID:wVC/mEESo
>ヤコ神さん

今日は夜ですね!とりあえず、
10勝1敗ペースでお願いします(笑)
[編集・削除]
861:アンジェグレイ
2016/06/11 18:11 ID:pP7XbAaHw
6/15から修正入るようで修正点を予想してみます

・会心完全ガード
ジバルンバを除く全ての会心が無効になる
・寝に持つタイプ
同効果で発動が1回限り
・凍てつく波動
現在の闇の波動のように1体は必中だが他は確率で効果が適応される
・闇の波動
耐性依存になる
・光の波動
異常回復効果は1段階のみ
・HPバブル
HP上昇率と素早さ低下率が下がる

呪文暴走による無効貫通は意図した仕様のようで変更は無いかな
時々霧発動順はランダム希望ですがこれも無さそう
その他では通信不良切断による段位ポイントペナルティなど
[編集・削除]
862:みやこ
2016/06/11 23:19 ID:aoteGqux6
>Sさん
>アンジェグレイさん

私の段位時代は闇の波動スキップの全盛期だったので闇の波動対策は本当に必須でした。
本来は個々の耐性に応じたダウン確率が普通なんでしょうね。
根にもつには私もお世話になっていますが少し強すぎますね。^-^;)
亡者と同じく1ターン1人までの発動か1人1回きりの発動が無難なところですね。
完全ガードはコスト8も消費するのであれば本当の完全ガードにするべきですね。
HPバブルは一番気になるところ。HPアップ幅1.25倍、素早さダウン幅0.75倍あたりですむと良いのですが。
[編集・削除]
863:タカック
2016/06/12 15:36 ID:8IcZOgUgw
特性発動率が変わる可能性もあるのでとりあえず検証してみました
トレーニングバトルのもので、小数点以下3桁目を四捨五入です

·いてつくはどう
発動率 24.67% 74回/300回

·やみのはどう

対S4パーティー
発動率 50.50% 101回/200回
必中分込み命中率 52.97% 214回/404回

対超G
発動率 24.50% 49回/200回

·光のはどう
発動率 23.00% 23回/100回


光のはどうは検証が大変なので回数が少ないです
やみのはどうは1/2で命中、命中ゼロの場合のみランダムで一体に強制命中だと思われます
[編集・削除]
864:タカック
2016/06/12 17:13 ID:8IcZOgUgw
追加検証
やみのはどうをM×2パーティーに打つ

二体ともに命中 37% 74回/200回
一体にのみ命中 63% 126回/200回

ランダムで一体に強制命中+残りのモンスターにそれぞれ3/8で命中の線が濃厚です

連投失礼しました
何かの参考になれば
[編集・削除]
865:みやこ
2016/06/13 01:23 ID:aoteGqux6
>タカックさん

検証お疲れ様です。
凍てつく、光の波動系は前作と同じ25%ですね。
闇の波動バイメリトで2ターン連発されればステータス確認が怖いです。^-^;)

何れにせよよい方に改善されるといいですね。(^_^)

[編集・削除]
866:S
2016/06/13 09:07 ID:6C47sdY8U
>タカックさん

私には絶対に真似できない芸当です(+_+)
お疲れ様です(^_^)、

>みやこさん

根にもつは、あれくらい強くないとダメですね(^_^)、
私も大型モンスター使用しますが、実際に根にもつがないと大型モンスター強いですよ。
根にもつはこちらが攻撃をして根にもたれるパターンにしてくれたら良かったんですがね(^_^)、 体当たりしてやいばのボディで死んで行くモンスターに根にもたれたりするのがおかしいんですよ(笑)逆恨みもほどほどにしてくれと言いたいです(笑)

[編集・削除]
867:S
2016/06/13 20:26 ID:6C47sdY8U
あと二日

失礼しました(^_^)/
[編集・削除]
868:みやこ
2016/06/13 22:21 ID:aoteGqux6
>Sさん

後2日ですね。(^_^)
改善次第ではもしかしたら初の4枠作成に取り組むかもです。
白霧裏の超速4枠が最強になる可能性もありますね。

[編集・削除]
869:アンジェグレイ
2016/06/14 01:04 ID:N0SMmcMxE
段位キングオブマスターに昇段しました
対戦相手は変わらず達人マスターが多い感じです
恐らくプレーヤーとしては段位pt1000〜2000が最多かも

>タカックさん
検証おつかれさまです
お時間あれば修正後の検証もよろしくです
凍てつく波動の効果も1段階のみ解除の可能性もあるかな?

>Sさん
大型枠は特性数に限りがあるので救済策で
例えば超Gならバイメリトなしでも100%Gなら75%Mは50%S25%スモール15%と言うように
特性発動率に枠補正があっても良い気がしています

>みやこさん
ついに4枠育成しますか!
修正次第では4枠強化の可能性もありますね
個人的には修正では同一モンスター複数体使用は修正して欲しいところです
[編集・削除]
870:S
2016/06/14 21:25 ID:asayh4AdM
あと1日(^_^)/

とりあえず、どんな環境になるか分からないのでここ最近は一切DSに触れてません(^_^)


>みやこさん

裏の白霧超速4枠と言ったのには色んな可能性を感じました。
確かに、環境全てが良い方向に向けばあり得る話ですね〜
そうなったら、それがまた流行るだろな〜と思います(笑)
とりあえず、明日が楽しみですね(^_^)

>アンジェグレイさん

キングオブマスターですか、速いですね(+_+)もう少しで追い付かれそうなので少しピッチ上げないとヤバイです(+_+)


[編集・削除]
871:みやこ
2016/06/15 07:16 ID:2r4tomyNM
おはようございます。

いよいよバッチ処理来ますね。
さてどうなることでしょうか?

>Sさん
根にもつマインド効果が無くなれば4枠メタル会心ガード天下になってしまう可能性も...
それだけは避けてもらいたいですね。(笑)

>アンジェグレイさん
キングオブマスター昇段おめでとうございます!
段位でも海の守り亀×4なんてのも見かけたことがあります。^-^;)
同一モンスター使用も改善されるといいですね。
[編集・削除]
872:S
2016/06/15 08:39 ID:asayh4AdM
とうとうあと二時間切りましたね(^_^)
どうなるか帰宅してからの楽しみです(^_^)

>みやこさん

今回の修正のできしだいでは
1枠×4VS4枠になりそうですね(笑)
ここをどう調整してくるか、根にもつがかなり鍵を握ってきそうです。
とりあえず、帰宅してから多分色んな人が解析とかしてそうですからそれを見てから新しい特性とスキルを考えて調整頑張りますよ(^_^)
目指せ!伝説マスターです(^_^)/

[編集・削除]
873:アンジェグレイ
2016/06/15 17:43 ID:9mOmcrlZw
修正パッチダウンロードして少し対戦してみました
個人的にはあまり変わった印象なくPT従来通りで問題なさそうです
しっかりと検証したわけではないので追加情報募集してます

・会心完全ガード
呪文会心の無効化を確認 会心ガード貫通するはずの仕様のジバルンバは未確認
・根に持つタイプ
マインド・呪い効果の発動を確認 死亡時毎回発動 耐性低下を無くしたか?
・凍てつく波動・闇の波動
従来通りの発動を確認 発動率の低下か?
・光の波動
未確認
・HPバブル
HP+1000が上昇上限に下方修正

>Sさん
Sさんはもうすぐ伝説のマスターかな
早く追いつけるように頑張ります
PTは昨日もろもろ修正したので結構強化できたかも

>みやこさん
ありがとです
海の守り亀優秀ですから表裏とも超Gの伝説のマスターもいますよ
今回の修正でも同一モンスター使用は可能なようで残念です
[編集・削除]
874:ヤコ神
2016/06/15 18:03 ID:iMAUmPeyo
>アンジェグレイさん
追加情報です。

会心完全ガード
暴走ジバルンバ、ラッキーザラキ等もガード可能に。

根にもつ
耐性低下が無くなりました。

いては、やみは
発動率が約10%に。

らしいです。

>追記
せっかく作った素早さ32レクイエムがこのパッチ配信によりラッキーザラキPTが減りそうで少し痛いです。
[編集・削除]
875:雀鬼(PAPA)◆gIPsgrF.N6
2016/06/15 18:04 ID:3Ek8zbbwU
横から失礼しますm(_ _)m

>アンジェグレイさん

会心ガードはジバルンバの暴走もガードしましたよ♪


[編集・削除]
876:みやこ
2016/06/15 19:27 ID:kfA2qSXoI
>アンジェグレイさん
>ヤコ神さん
>雀鬼さん
情報ありがとうございます。
やっぱり根にもつ、会心に修正入ったようですね。
大型モンスターのHPバブル修正と併せるとバランスは良くなったのでしょうね。
個人的には根にもつ暴走ラリホーマのお世話になっていたので結構痛いです。(笑)
気になったのは凍て波の発動確率の低下。
コスト8で10%の発動率は家賃が高すぎです。
チェイン時代突入の予感がします。

>Sさん
そのままで自然強化されたSさんが羨ましいです。
[編集・削除]


このスレッドは投稿が上限の1000件に達したのでこれ以上書き込みできません。
新しいスレッドを作成してください。

雑談・質問 通信・交換 すべて

全1000件(876-852):137398HIT

ドラクエモンスターズジョーカー3掲示板

雑談・攻略 通信・交換
(C)Game-Cap