ドラクエモンスターズ2 イルルカ攻略

けっこう強い2



けっこう強い2のコメント全55件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

15:アポロ(BFjiTHrQ)
2014/05/24 18:03
それに12
訳わかんないこと書くな
嫌ならこのサイトから出てけ
[編集・削除]

14:アポロ(BFjiTHrQ)
2014/05/24 18:00
間違えたそれらじゃなくてこれらがあるスキルはエルギオスだけだった
[編集・削除]

13:アポロ(BFjiTHrQ)
2014/05/24 17:58
それにマダンテもあるし爆裂拳もあるしシャイニングボウもある
それらがあるのはエルギオスだけ
[編集・削除]

12:名はある闇の王(.ZLtXa9w)
2014/05/24 17:35
カンダタワイフでもいては、ありますけど?(^_^;)
[編集・削除]

11:アポロ(g8Tq9QFU)
2014/05/24 14:28
7へ
スキルのエルギオスが無いと
防御を上げている敵がいると難しくなってしまう
[編集・削除]

10:アポロ(R9YG2fzM)
2014/05/23 16:12
みんなへコメントありがとう
このモンスターでいきます
ウルガSPはハックガードでもいいです
[編集・削除]

9:小杉武(XyQNDbV.)
2014/05/23 11:15
yumiさんご指摘、有難うございます!

闇よりの使者さんが8点入れられたのなら問題無いですね!

初めの方はアポロさんもふざけた投稿(私の個人的な感想)されていたのでイラッとする事は多々有りましたが、最近は少しづつながら、自分で考えて投稿されている様に感じます。

私のコメントが誤解を招いたのなら、以後気をつけてコメント致します。

失礼致しました。

[編集・削除]

8:yumi(m99mxUJE)
2014/05/23 09:32
一応補足
小杉s、8点を入れられたのは闇よりの使者sですよ。
評価履歴は削除できないはずですから自己採点ではないと思います。
おそらく平均点にするために2点を入れられたのでしょうが、これをきっかけに又やけになられても困りますので。
1点の方はふざけだと思いますが。
[編集・削除]

7:デミアン(sq5w1QjY)
2014/05/23 02:54
攻撃力アップ3→しんりゅうおう
エルギオス→キャット・リベリオ
MPアップSP→カンダタワイフ
にすれば耐性を埋めつつ同じ役割が持てます
ウルガとカンダタワイフでマインドが過剰になってしまうのがややもったいないですがその辺りはどこかで妥協しながら考えみてください
[編集・削除]

6:イワン(i/tl7czg)
2014/05/23 00:15
4枠はハック埋めない=死ですよ
[編集・削除]

5:小杉武(N/rmosG2)
2014/05/22 22:29
こういう良いモンスターも投稿してるのだから、名はある闇の王さんがおっしゃる通り武器なのど説明を加えられると良いかも知れないですよ!

まだ私は貴方に対しては少々理解出来ない所(自分自身で投稿したモンスターに自己採点する等)がありますが…

ご自身で8点と評価されたのでしょうけど、一応2点入れました。

[編集・削除]

4:名はある闇の王(.ZLtXa9w)
2014/05/22 21:16
確かに強いですね。(^-^)赤霧に気をつけましょう。武器効果指定がないのが残念です。(T-T)
[編集・削除]

3:闇よりの使者(fiZkkyrU)
2014/05/22 21:06
Wバイキルトですか。
時々だけだと発動しない時イラっとするのでわりとアリかもしれません。

ブレイク活かしたシャイニングボウ、マダンテ、アタカン対策のばくれつけんに、みがわり潰しの凍てつく波動……
エルギオススキルはかなりコイツに向いてますね。
実際結構強そう。

MPUPSPはマダンテの威力増強目的だと思いますが、ここ変えてもいいかも。
しん・りゅうおうスキルでルカニ・ダウン対策するのがおすすめです。

もしくは攻撃力UP3よりは百万石の誇りでダウン無効にしたほうがいいかな。
正拳突きがついてきてメタル対策にもなります。
[編集・削除]

2:アポロ(xPsy8nZw)
2014/05/22 20:57
1のコメント
補足
[編集・削除]

1:アポロ(xPsy8nZw)
2014/05/22 20:55
ウルトラカードはなんでもいい
[編集・削除]

最新 << >> 最後



イルルカ攻略 ドラクエモンスターズ2

スキルリスト

五十音別

や・ら・わ

特技リスト

五十音別

や・ら・わ

特性リスト

五十音別

や・ら・わ

武器

鍛冶屋

能力 特性 耐性

イルルカ攻略
(C)Game-Cap