740:怪蟲アラグネ |
|||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | G枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | 3回 | |||||||
| HP | 2304 | 2765 | 2247 | ||||||
|
|
|||||||||
| MP | 656 | 788 | 641 | ||||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 792 | 951 | 773 | ||||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 555 | 666 | 542 | ||||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 643 | 772 | 628 | ||||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 722 | 867 | 705 | ||||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5672 | 6809 | 5536 | ||||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| 王家のつるぎ(攻100) |
| 効果:与えたダメージの半分のHPを回復(上限100)。 |
| 追加効果 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
| ゴールド増:特性「ゴールド増」の効果。 |
| にげあし:特性「にげあし」の効果。 |
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
| AI2回行動 |
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| れんぞく[3回] |
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
| どく攻撃 |
| 攻撃した敵を毒状態にすることがある。 |
| ひん死で会心 |
| 自分がHPが1/4以下で会心の一撃発生率が8倍にアップ、HPが1/8以下なら16倍にアップ。 |
| パラメータブレイク |
| ダウン、ルカニ、ボミエ、フールの耐性を2段階下げる。 |
| 暴走機関 [新生] |
| 戦闘中に残りHPが半分以上ある時はHPが10%減りテンションが上がる。 |
| どくブレイク |
| 敵の毒の耐性を2段階下げる、ただし毒が無効の敵には効果がない。 |
| すばやさアップSP | |
| SP | 特技・特性 |
| 10 | すばやさ+2 |
| 25 | すばやさ+4 |
| 45 | すばやさ+8 |
| 65 | すばやさ+12 |
| 90 | すばやさ+16 |
| 115 | すばやさ+20 |
| 145 | すばやさ+24 |
| 175 | すばやさ+30 |
| 210 | すばやさ+36 |
| 250 | すばやさ+48 |
| カギ攻略にいかが?の説明 |
| タイトル通りな怪蟲アラグネです。 パラメータブレイクのかぶとわりで防御下げて攻撃。以上。 武器は攻撃で体力回復が望ましいかな?自動HP回復込みなら暴走機関で減った体力も全快のハズ。まぁ、雑魚戦ではその機会はないかもですが。 もちろん武器の追加能力はこれで決まりってわけでもなく、1つの武器にまとめる必要もなし。余ってる星1つの武器に分配するなりご自由に。 ちなみに怪蟲アラグネでこれをする理由はロマンです。バイキルト→たたかいのふえと相方にしてもらう(行動早いがあると安定)。暴走機関のテンションアップと合わせて999×3のダメージ!れんぞく3回、パラメータブレイク、暴走機関は多分コイツだけにしかできないハズ。 ちなみにれんぞく2回ならオセアーノンもできます。ヒャド系のコツもあるのでサポートまで用意すんのがめんどうならこっちのほうがいいかも? 攻撃力アップ3はいてつくはどうのある何かに変えてもいいかも。雑魚戦で身代わり使われてイラッときた方はどうぞ。 対戦?知らん。そんなことはオレの管轄外だ。 |
| 怪蟲アラグネ育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 7.1(8) | 怪蟲アラグネ:高耐性アラグネ | G | 2 | 全ガード+ |
| スキル:マンモデウス ウルトラガードSP スーパーガードSP 攻撃力アップSP 守備力アップSP | ||||
| 6.0(1) | 怪蟲アラグネ:周回用の蜘蛛 | G | - | 暴走機関 |
| スキル:いごっそう 攻撃力アップSP レンジャー アサシン ふういんの技 | ||||
| 6.0(1) | 怪蟲アラグネ:単純型(暇作り) | G | 2 | 超こうどうはやい |
| スキル:カンダタワイフ ねぶた魂 御柱のとどろき バーサーカー スーパーガードSP | ||||
| 5.7(3) | 怪蟲アラグネ:対1×4ptアラグネ | G | 2 | 全ガード+ |
| スキル:最強ガルハート ふういんの技 攻撃力アップSP ウルトラガードSP ねぶた魂 | ||||
| 4.7(3) | 怪蟲アラグネ:カギ攻略にいかが? | G | 2 | 暴走機関 |
| スキル:いしあたま けんごうSP 攻撃力アップ3 攻撃力アップSP すばやさアップSP | ||||
| 4.5(2) | 怪蟲アラグネ:アラグネが使いたかっただけです | G | - | ハードメタルボディ |
| スキル:百虎の進撃 ウルトラガードSP 攻撃力アップSP 守備力アップ3 いごっそう | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
