| 621:怪力軍曹イボイノス | |||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | S | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1575 | 1890 | 2835 | 3780 | 1365 | ||||
|    | |||||||||
| MP | 373 | 448 | 672 | 896 | 324 | ||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 811 | 974 | 1023 | 1072 | 704 | ||||
|    | |||||||||
| 防御 | 539 | 647 | 680 | 713 | 468 | ||||
|    | |||||||||
| 素早 | 539 | 647 | 680 | 713 | 468 | ||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 441 | 530 | 557 | 584 | 383 | ||||
|    | |||||||||
| 合計 | 4278 | 5136 | 6447 | 7758 | 3712 | ||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| 真グリンガムのムチ(攻100) | 
| 効果:全体攻撃ができる。 | 
| 追加効果 | 
| ハック耐性アップ:ハック耐性が1段階上がる。 | 
| アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 | 
| みかわしアップ:特性「みかわしアップ」の効果。 | 
| 特性 | 
| メガボディ [新生] | 
| HPの減少量に応じて通常攻撃のダメージが最大2倍までアップ、能力の上限値が少しアップ、成長値が1.5倍にアップ、テンションバーン発動率が1.5倍にアップ、ザキ・毒・呪い・マインド・マヒ・眠りの耐性が2段階アップ。 | 
| AI1〜2回行動 | 
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 | 
| 会心出やすい | 
| 会心の一撃の確率が2倍になる。 | 
| ときどきテンション | 
| 戦闘中、自分のテンションを上げることがある。 | 
| カウンター | 
| 攻撃されるとその敵に通常攻撃と同じダメージで反撃することがある。 | 
| 格闘王 | 
| 体技での攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 | 
| マインドブレイク | 
| 敵の1ラウンド休みの耐性を2段階下げる、ただし1ラウンド休みが無効の敵には効果がない。 | 
| いごっそう | |
| SP | 特技・特性 | 
| 20 | 最大HP+20 | 
| 40 | 最大MP+40 | 
| 60 | 攻撃力+20 | 
| 80 | てんしのきまぐれ | 
| 100 | 守備力+40 | 
| 120 | メタルキラー | 
| 140 | すばやさ+20 | 
| 160 | スタンダードキラー | 
| 180 | かしこさ+40 | 
| 200 | ギガキラー | 
| メガイボイノス「訂正」の説明 | 
| 前に投稿したのですかスキルを変えたいと思いまして再度投稿しました スキル説明 「ねぶた魂」 マインドガード 「いごっそう」 各種キラー いごっそうは抜いたほうがいいといわれましたけど、抜きませんでした。すいません 「バトルロードマスター」 全武器装備可能、混乱ガード 「チャンピオン」 格闘王を生かした体技 武器、武器特性 「グリンガムの鞭」 二枠鞭カウンター 「ハックガード」 耐性を上げるため 「アンチみかわしアップ」体技、カウンターを避けられないため 「みかわしアップ」 少しでも相手の攻撃をよけるため 耐久はかなりいいほうなので大分もちます。 心配なかたは相方にサポートをまかせるといいでしょう。 あまり強くないですが評価、コメントお願いします。 | 
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
