513:ランプの魔王 |
|||||||||
悪魔系 | |||||||||
R | B | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1331 | 1598 | 1918 | 2558 | 1039 | ||||
MP | 559 | 671 | 806 | 1075 | 437 | ||||
攻撃 | 818 | 982 | 825 | 865 | 639 | ||||
防御 | 732 | 879 | 739 | 775 | 572 | ||||
素早 | 775 | 930 | 782 | 820 | 605 | ||||
賢さ | 861 | 1034 | 869 | 911 | 673 | ||||
合計 | 5076 | 6094 | 5939 | 7004 | 3965 | ||||
新生配合の数値 |
武器 |
ぎんがのつるぎ(攻150) |
効果:ルカナンの効果。 |
追加効果 |
アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
マヒ耐性アップ:マヒ耐性が1段階上がる。 |
メタルキラー:特性「メタルキラー」の効果。 |
バイメリトがいいなの説明 |
今回はバイメリトでカウンター、ギャンブルボディを誘発するランプの魔王です。つねにマホカンタを付けて魔法を無力化(テンション時は通るが。)相手の物理技を誘発してカウンター発動を狙います。基本的な行動はスクルトか魔法です。ここまでの説明で解るかと思いますが白霧下での使用が望ましいです。体技を封じ、魔法を封じた状態を作れれば完璧です。 武器効果はアンチみかわしとメタルキラーは必須、麻痺耐性は気休め程度なので他のキラーにしても良いかと。 特性入れ換えはみかわしアップではなくデイン系のコツの方が良いと思います。マイナス特性つきそうな気がするので。 評価の方をお願いします。 |
みんなのコメント(全4件) |
4:チョコうどん(PehwJA4k) 2014/08/16 09:20 伊瑠と琉嘉さんコメント&高評価ありがとうございました! 私も最近になってバイメリ型の強さに気付きました。(もっと早く気付けばよかった) バイメリ時はときどき〇〇の発動率が約5割、特性のいてはが約5割、かばうと受け流しが約4割、カウンターとギャンブルボディに至っては必ず発動というとんでもない効果が有るようです。 バイメリ型は奥が深いですね(笑) [編集・削除] |
3:伊瑠と琉嘉(hoex4rQQ) 2014/08/15 23:33 おおー!僕の好きなバイメリ型ですね! ランプの魔王は思いつかなかった・・・。使ってみます! 後、ハックは妥協してもいいかと。白霧下で常マホなので、テンション上げてまでハック飛ばそうとは思いませんし。 [編集・削除] |
2:チョコうどん(PehwJA4k) 2014/08/15 22:00 BUCHIさん、コメントありがとうございました。 私もこの子を斬撃型にするか、補助型にするか迷いました。 確かに新生で行動遅いを取れば異常耐性をそこそこ上げつつ攻撃特化型にすることが出来ますね。特にバギブレ、デインコツの載るグラクロが強そうですね。 とても参考になりました。ありがとうございました! [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |