250:おおみみず |
|||||||||
自然系 | |||||||||
R | D | 枠 | G枠 | ||||||
通常 | 新生 | 3回 | |||||||
HP | 2672 | 3207 | 2606 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
MP | 576 | 692 | 563 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
攻撃 | 669 | 803 | 653 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
防御 | 845 | 1014 | 824 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
素早 | 564 | 677 | 551 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
賢さ | 476 | 572 | 465 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
合計 | 5802 | 6965 | 5662 | ||||||
![]() ![]() |
|||||||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
混乱耐性アップ:混乱耐性が1段階上がる。 |
ザキ耐性アップ:ザキ耐性が1段階上がる。 |
スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
特性 |
ギガボディ |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
AI3回行動 [新生] |
AIで3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
どくどくボディ |
自分に攻撃してきた敵を毒状態にすることがある。 |
自動HP回復 |
行動した後にHPが最大HPの5%程度回復する、上限は200。 |
ジバリアブレイク |
敵のジバリア系の耐性を2段階下げる、ただしジバリア系が無効の敵には効果がない。 |
いあつ |
戦闘がはじまった時に敵をいあつで敵全体を1ターン動けなくすることがある。 |
一族のほこり |
自分と同じ系統の仲間がパーティーにいれば系統コンビネーションの発生率が2倍になる。 |
ジバリア系のコツ |
ジバリア系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
かしこさアップSP | |
SP | 特技・特性 |
10 | かしこさ+4 |
25 | かしこさ+8 |
45 | かしこさ+16 |
65 | かしこさ+24 |
90 | かしこさ+32 |
115 | かしこさ+40 |
145 | かしこさ+48 |
175 | かしこさ+60 |
210 | かしこさ+72 |
250 | かしこさ+96 |
ジバルンバ型の説明 |
久しぶりの投稿になります、よろしくお願いします。 今回投稿するのは、タイトル通りジバルンバ撒き型のおおみみずです。 ありそうでまだ投稿されて無いようなので投稿させていただきました。 まだ作成していないので、相談も兼ねて紹介していこうと思います。 スキル ●風林火山 ジバリア耐性を4段階上げつつ、ジバルンバ及び体技二種を習得。黒霧やマホトーンされても腐りにくくなります。 またジバリア無効+既にあるイオ耐性と合わせててんぺんちい・がんせきおとしを無効に。 ●カンダタワイフ マインド・ハック耐性を埋めつつ、いては・じごくの踊り等を習得。 ●デスソシスト ハックを埋めつつ、インテやギラグレイド等を習得。 ●かしこさアップSP かしこさを底上げ。 ●魔法使いSP この枠は迷ったのですが、MPを上げつつじごくの踊り後も腐りにくいように、また単体攻撃呪文も欲しかったので採用。 悪夢の呼び声もいいかも。 耐久力に関しては、上記のてんぺんちいに加えげきれつしょうも無効にできるので、思ったよりもある…と思います。 かぶとわりや森羅万象斬に強くなるので、相方は赤霧撒きがいいかもしれません。 コメントお待ちしております。 |
おおみみず育成型 | ||||
評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
7.3(95) | おおみみず:試作耐久型 | G | 1〜3 | 超ハードメタルボディ |
スキル:グラブゾン 盗賊SP 攻撃力アップSP 守備力アップSP ウルトラガードSP | ||||
5.8(4) | おおみみず:ジバルンバ型 | G | 3 | AI3回行動 |
スキル:風林火山 カンダタワイフ デスソシスト 魔法使いSP かしこさアップSP | ||||
4.0(2) | おおみみず:THEジバリスト | G | 1〜3 | ときどきバイキルト |
スキル:暗黒皇帝ガナサダイ オリハルゴン がばい ウルトラガードSP 守備力アップSP | ||||
3.4(5) | おおみみず:天変岩石メタルみみず試作型 | G | 1〜3 | ハードメタルボディ |
スキル:HPアップSP 守備力アップSP ルカニガード カンダタワイフ ブオーン | ||||
2.8(5) | おおみみず:前使ってたみみず様 | G | 1〜3 | こうどうおそい |
スキル:ブオーン がばい なまはげ MPアップSP いなずまガードSP | ||||
1.7(3) | おおみみず:強力ミミズ | G | 2〜3 | AI2〜3回行動 |
スキル:オリハルゴン マンモデウス スラリン船 炎ブレスガード カンダタワイフ | ||||
1.0(3) | おおみみず:試作型おおみみず | G | 1〜3 | ハードメタルボディ |
スキル:ブオーン ウルトラガードSP スーパーガードSP ミラクルガードSP いなずまガードSP |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |