162:デッドペッカー |
|||||||||
| 自然系 | |||||||||
| R | E | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1399 | 1679 | 2015 | 2687 | 1092 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 443 | 532 | 639 | 852 | 346 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 883 | 1060 | 891 | 934 | 689 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 687 | 825 | 693 | 726 | 537 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 871 | 1046 | 879 | 921 | 680 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 564 | 677 | 569 | 597 | 441 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 4847 | 5819 | 5686 | 6717 | 3785 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| ぎんがのつるぎ(攻150) |
| 効果:ルカナンの効果。 |
| 追加効果 |
| 攻撃力+20:攻撃力が+20。 |
| 攻撃力+30:攻撃力が+30。 |
| アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
特性 |
| ギガボディ [新生] |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
| れんぞく[2回] |
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
| くじけぬ心 |
| 死んでしまうほどのダメージをうけてもHPが1だけ残ることがある。 |
| ふくつのとうし |
| やすみ状態の時に力をためて自分のテンションを上げる。 |
| こうどうはやい |
| 自分の行動が一番最初になるが、毒・呪い・マインド・混乱・マヒ・眠りへの耐性が2段階下がる。 |
| いきなりピオラ |
| 戦闘開始時、自分にピオラを使うことがある。 |
| AI1〜3回行動 |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| メタルキラー |
| ライトメタルボディに2倍、メタルボディに1.5倍、ハードメタルボディ1.33倍、超ハードメタルディに1.25倍のダメージを与える。 |
| 武闘家SP | |
| SP | 特技・特性 |
| 10 | すばやさ+16 |
| 20 | 最大HP+16 |
| 40 | ばくれつけん |
| 60 | ステルスアタック |
| 85 | すばやさ+24 |
| 110 | 最大HP+24 |
| 140 | せいけんづき |
| 170 | 獣王げきれつしょう |
| 200 | すべての武器装備 |
| ねぶた魂 | |
| SP | 特技・特性 |
| 20 | マインドガード+ |
| 40 | ショック攻撃 |
| 60 | すばやさ+20 |
| 80 | なめまわし |
| 100 | 最大HP+20 |
| 120 | せいしんとういつ |
| 140 | かしこさ+40 |
| 160 | 光のはどう |
| 180 | マインドガード+ |
| 200 | 幻魔の獄 |
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
