264:とらおとこ |
|||||||||
| 魔獣系 | |||||||||
| R | D | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1448 | 1738 | 2347 | 3130 | 1130 | ||||
|
|
|||||||||
| MP | 411 | 494 | 667 | 890 | 322 | ||||
|
|
|||||||||
| 攻撃 | 842 | 1011 | 956 | 1002 | 658 | ||||
|
|
|||||||||
| 防御 | 953 | 1144 | 1082 | 1134 | 744 | ||||
|
|
|||||||||
| 素早 | 669 | 803 | 759 | 796 | 522 | ||||
|
|
|||||||||
| 賢さ | 718 | 862 | 815 | 854 | 561 | ||||
|
|
|||||||||
| 合計 | 5041 | 6052 | 6626 | 7806 | 3937 | ||||
|
|
|||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 |
| 大魔神のオノ(攻93) |
| 効果:会心の一撃発生確率アップ。 |
| 追加効果 |
| 混乱耐性アップ:混乱耐性が1段階上がる。 |
| アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 |
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 |
特性 |
| ギガボディ [新生] |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 |
| れんぞく[2回] |
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
| 会心出やすい |
| 会心の一撃の確率が2倍になる。 |
| ギロギロ |
| 戦闘中敵をにらみつけて1ターン動けなくすることがある。 |
| カウンター |
| 攻撃されるとその敵に通常攻撃と同じダメージで反撃することがある。 |
| マインドブレイク |
| 敵の1ラウンド休みの耐性を2段階下げる、ただし1ラウンド休みが無効の敵には効果がない。 |
| AI1〜2回行動 |
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| ショック攻撃 |
| 攻撃した敵を行動不能にすることがある。 |
| けんごうSP | |
| SP | 特技・特性 |
| 20 | れんごく斬り |
| 40 | ばくれん斬り |
| 60 | ふうじん斬り |
| 80 | らいじん斬り |
| 100 | ブリザーラッシュ |
| 120 | ホーリーラッシュ |
| 140 | ダークマッシャー |
| 160 | ギガスラッシュ |
| 170 | すべての武器装備 |
| 200 | ギガブレイク |
| そのおとこ、凶暴につきの説明 |
| とらおとこを凶暴にしてみました。天空の世界で服を作ってくれるような優しさはありません。 スキル 攻撃と守備をアップ。 ヴェーラでねむりとダウンをガード。地獄の躍りとメガザルダンスを取得。 剣豪スペシャルでばくれん斬りや全ての武器装備を取得。 最強ディアノーグでマヒガードと特性マヒ攻撃を取得。 戦い方はショク攻撃とマヒ攻撃を乗せたばくれん斬り。 マインドブレイク、連続、特性と武器効果の会心出やすいによるばくれん斬りで状態異常を狙いつつ会心の一撃で相手を粉砕します。 カウンターもあります。 状況に応じ、ベホマやメガザルダンス、地獄の躍りなども。そこまで素早くはないので、ザオリクも活かせると思います。 アタカンにやや厳しいのは問題。 最強ディアノーグのスキルはマヒ攻撃を付けたいために適当に選びましたが正直ミラクルガードでも良いかと。他になにかありましたらご指摘お願いします。 |
| みんなのコメント(全4件) |
|
4:ターミねーちゃん(XecYvu0.) 2015/12/17 22:03 コメントありがとうございます! ばくれん斬りに限らず、他の斬撃にも乗るのは知りませんでした...(笑)ご指摘ありがとうございます! 確かに、スキルは少し見直す必要がありますね。 ハックがまるで埋まってなかったのでネルゲル、がばいにした方が良いですね! マヒ攻撃は確かになったら良いなぁ、という感じですよね(笑)ブレイクがあるわけでもないので。 [編集・削除] |
|
3:REONA(6GUI4Kvo) 2015/12/16 19:58 ばくれん斬りに限らず けんごうSPなら【れんごく斬り】から【ダークマッシャー】までの7種すべてに状態異常のります。(他:ミラクルソード、しっぷう突き、メタル斬り、スライム斬り等の種族限定の技) でもこの状態異常攻撃は相手の耐性:弱点=25%なのでマインド以外は当たればラッキーです。(マインドも優先的に上げてる分、ここも当たればラッキー) 手堅くいくなら ・武器特性:スタンダードキラー→マヒ耐性 ・最強ディアノーグ→いごっそうorがばい ラッキーに期待なら ・ヴェーラ→冥王ネルゲル(特性:眠り攻撃、眠り耐性、いては、他) 等はいかがでしょう? [編集・削除] |
|
2:ターミねーちゃん(Czl3I462) 2015/12/16 17:28 コメントありがとうございます! 私も最近知ったのですが、なぜかばくれん斬りには状態異常が乗るんですよねぇ。そういう使用なんですかね(笑) [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
| とらおとこ育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 |
| 6.4(5) | とらおとこ:そのおとこ、凶暴につき | G | 1〜2 | ギガボディ |
| スキル:攻撃力アップSP 守備力アップSP 魔戦士ヴェーラ けんごうSP 最強ディアノーグ | ||||
| 5.5(2) | とらおとこ:マインドの虎 | S | - | こうどうはやい |
| スキル:ねぶた魂 攻撃力アップSP バトルロードマスター | ||||
|
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |
