| 366:ガスダンゴ | |||||||||
| 物質系 | |||||||||
| R | C | 枠 | S枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
| HP | 1750 | 2100 | 2520 | 3360 | 1365 | ||||
|    | |||||||||
| MP | 740 | 888 | 1066 | 1422 | 578 | ||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 720 | 864 | 726 | 761 | 562 | ||||
|    | |||||||||
| 防御 | 770 | 924 | 777 | 814 | 601 | ||||
|    | |||||||||
| 素早 | 350 | 420 | 353 | 370 | 273 | ||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 850 | 1020 | 857 | 898 | 663 | ||||
|    | |||||||||
| 合計 | 5180 | 6216 | 6299 | 7625 | 4042 | ||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| ひかりのつえ(攻110) | 
| 効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 | 
| 追加効果 | 
| しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 | 
| スタンダードキラー:特性「スタンダードキラー」の効果。 | 
| ギガキラー:特性「ギガキラー」の効果。 | 
| リバパ体技ダンゴの説明 | 
| リバパでのアタッカーです。 マンモデウス…ベタン、ベタドロン、獣王げきれつしょう ブオーン…HPバブル、がんせきおとし オムドロレス…リバース、アストロン、ラウンドゼロ、ビッグバン ベタンのコツブレイクが乗る獣王げきれつしょうが主な攻撃手段です。 獣王→ビッグバンorがんせき→獣王で1000近くのダメージが期待できます。3枠や4枠相手にはベタンもよく効きます。 3回行動をつけてるのでステータスは下がりますが、それでもバブルによりHPは2000を越えます。 リバースを張り直せるようにオムドロレスのスキルをつけてますが、それを他のメンバーに任せるならマインド対策のねぶたとかにした方がいいかもしれないです。 | 
| みんなのコメント(全1件) | 
| 1:闇よりの使者(fiZkkyrU) 2014/04/08 21:09 説明にはないけど高くなったHPを活かして特攻してみたり、 あがきを活かして体当たりで逆に自分のHPを減らすとかいう戦い方をしてみたりできるのもいいね。 わりといろいろな場面で活躍できそう。 [編集・削除] | 
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
