510:げんじかぶと |
|||||||||
自然系 | |||||||||
R | B | 枠 | S枠 | ||||||
通常 | 新生 | M | G | 3回 | |||||
HP | 1450 | 870 | 914 | 1219 | 566 | ||||
MP | 380 | 456 | 479 | 639 | 297 | ||||
攻撃 | 900 | 1080 | 794 | 832 | 702 | ||||
防御 | 1100 | 1320 | 971 | 1018 | 858 | ||||
素早 | 480 | 576 | 424 | 445 | 375 | ||||
賢さ | 860 | 1032 | 759 | 796 | 671 | ||||
合計 | 5170 | 5334 | 4341 | 4949 | 3469 | ||||
新生配合の数値 |
武器 |
ひかりのつえ(攻110) |
効果:ときどき「いてつくはどう」の効果。 |
追加効果 |
マインド耐性アップ:マインド耐性が1段階上がる。 |
混乱耐性アップ:混乱耐性が1段階上がる。 |
しようひMPせつやく:特性「しようひMPせつやくjの効果。 |
特性 |
スタンダードボディ |
効果は無い。 |
ギャンブルボディ |
うけるダメージが50%アップするがたまにダメージを無効にすることがある。 |
まれにマジックバリア |
戦闘中、自分にマジックバリアを使うことがある。 |
かばう |
仲間が攻撃を受けた時に身代わりでダメージを受けることがある。 |
ときどきスカラ |
戦闘中、自分にスカラを使うことがある。 |
メタルボディ [新生] |
敵の攻撃で受けるダメージが1/3になるが消費MPが2倍、テンション上げダメージを軽減、メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド・ジバリア・デイン・ドルマ・ベタン・炎・吹雪の耐性が2段階アップ、毒・呪い・混乱・マヒ・眠りへの耐性が1段階上アップ。 |
バイメリト型の説明 |
源氏シリーズの一つ。その名も源氏の兜。 HP580 MP456 攻撃1100(武器なし) 防御1320 素早さ576 かしこさ1032 白霧バイメリト戦法での運用になります。 まずは特性をご覧下さい。そうです、ほとんどの特性がバイメリトの影響を受けます。 つまり、バイメリト時は100%ギャンブルボディが発動します。また、「ときどきスカラ」「 まれにマジックバリア」も発動率が上がり鉄壁の守りを誇ります。 極めつけは「かばう」です。白霧時での運用なので、当然みがわりは使えませんが、この「かばう」はみがわりと同じような働きをしてくれます。 コイツ自身は「ゼロの衝撃」したり、相手のパーティ次第では「チェイン」したり、攻撃もそこそこ高いので「アンカーナックル」等でいいと思います。 スラリン船 メイザーのスキルはパーティ構成によって変えていいと思います。 インヘーラーのスキルにすると、ブレス無効で、コイツ自身がバ イメリトを使えるので相性がいいと思われますわ!! また、特性もメタルボディじゃなくて、常にマホカンタでも理に適っていると思いますわ! いかがかしら? |
みんなのコメント(全23件) |
23:名無し(KSh19BRQ) 2014/05/02 08:19 ありがとうございます [編集・削除] |
22:ただのしかばね(fUtSEIoQ) 2014/05/01 20:37 バイメリトは発動率を2倍まで引き上げます かばうの発動率は25%なので使っても確率は半分ですね ギャンブルボディは50%なので確実に発動しますが、自分的にはその方がインパクト強いです [編集・削除] |
21:ZAKI(CmBH.hoQ) 2014/05/01 20:12 バイメリトはあくまでも 特性発動率を上げるだけ ですので かばうが100% 発動するとは限らないです。 ですので運に任せるしか ないですね(笑) [編集・削除] |
全てのコメントを見る |
※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 |