陰険な奴らへの警告のコメント全30件を新着順で表示。 |
15:サギ師(t9X6VMBI) 2014/03/29 10:22 荒らしなんてネット上にうじゃうじゃいますよね。 このサイトに限らず。 荒らしをする人は本当に面白がってやってるクズや、何かしらあって心が荒れていてネットに嫌なこと書きたくなるぐらいの状態にある人や。 本当にいますよそういう人。 でもこのサイトはゲームの攻略と育成型を投稿するサイトなわけで多分ここの荒らしは面白がるやつらが多い気がします 荒らしはほっとくしかないと思います、注意したくなる気持ちもわかるけど。無理に注意して荒らしを加速させてもしょうがないし。 荒らしに対する意見だけ述べさせていただきましたm(_ _)m ここのサイトはゲームではすごくお世話になってるサイトなのであまり無理に管理人に要望をぶつけるのは良くない気がしました。でもサイトがより向上してくれればこういった問題もないし…難しい問題かもしれません。 [編集・削除] |
14:yumi(m99mxUJE) 2014/03/29 10:07 ↓ 「荒らしを煽って荒らしを楽しませる」 それを言うならだっちsも同類のような気が・・・ [編集・削除] |
13:だっち(4vbBY3w2) 2014/03/29 09:01 続き part2に対して 評価を気にしない云々の部分はあくまで私の主観を語っただけですのでそう言われましても… 確かに点数順に並ぶので、良いモンスターが落ちてしまうのは問題とは思います。だからこそ、別の場所でやっていただきたいのです。このスライムにも評価が付いてしまっていますし。 勘違いも何も…私も投稿経験はありますし、自分のモンスターを「見てほしい」気持ちはよくわかっていますよ。 しかし、低評価荒らしが存在するという現状で、本当に見(られ)るべき良いモノを見つける手段がそこにある、というだけの話です。 投稿者の気持ちを否定する(した)つもりは毛頭ありませんので一応。 [編集・削除] |
12:だっち(4vbBY3w2) 2014/03/29 08:30 何から返せばいいやら…文面や順序がおかしくなったら失礼します。 管理人さんに対する事 どこぞの宗教でもないなら、このサイトから離れるべきでしょう。 あなたの行為は「荒らしを煽って荒らしを楽しませる」という、管理人という立場から見れば荒らしと何ら変わらない行為です。 サイトに対する愛着は否定しませんし、掲げる考えは素晴らしいとは思いますが、結果として言っている事とやっている事が矛盾している様に思います。 私の意見は前述のとおり、問題提起するなら他の利用者に迷惑がかからない所でやるべき、という事です。 一番迷惑なのはROM専の方々ですから。 私も続きへ [編集・削除] |
11:投稿者(gW1Xpb/2) 2014/03/29 03:24 だっちさんへpart2 「評価を気にしない」 あなたは気にしないかもしれませんが、投稿した側はどうでしょう? このサイトは、評価点数の良い順にソートされています。 何も知らない人は、まず点数の良いものから見るでしょう。 大多数はそこで終わり、評価の低いものは見向きもしないでしょう。 あなたは根本から勘違いされていますが、投稿するということは、自分が考えたものを皆に知ってもらいたいからしているのです。 見向きもされないで満足なら、ひとり寂しくノートにでも書いて悦に浸っていれば良いでしょう。 最後に一つだけ、確かに育成モンスターでもないものを投稿してしまい申し訳ないと思っています。 [編集・削除] |
10:投稿者(gW1Xpb/2) 2014/03/29 03:20 だっちさん 少数意見を否定したくはありませんが、あまりにも私の考えとかけ離れているため少し言わせて頂きたい。 「利用させていただいている」 どこぞの宗教じゃないのだから、そこまで畏敬の念を持たねばならないだろうか? 確かに他と比べても圧倒的に使いやすいこのサイトを開設した管理人さんはすばらしいと思う。 だからこそ、くだらない奴らに荒らされたくない、IDの可視化さえ出来ればくだらない奴らは減る、と思うことはおかしなことだろうか? 「煽ったり」「利用者に迷惑」 煽りを問題提起と訂正して頂きたい。 そして一番迷惑なのは誰かを考えて頂きたい。 長くなったので次へ [編集・削除] |
9:e.kujo(HiQZb72k) 2014/03/28 21:50 ごもっともです! 前作からイルルカにいらした ベテランの方々などに1点評価 いい加減ウンザリしてました。 意味不明なコメントする荒らしさん 点数だけ1点付ける姑息な人 適当な構成で「神」とか言う 変な人とか… 初期からここを見ていましたが 管理人さん色々見やすく 手を加えて下さってる中 心苦しいですが対策をして 頂けましたらイイナと思ってます。 [編集・削除] |
8:だっち(KfdKUi7U) 2014/03/28 19:43 管理人さんが用意してくれたモノを、私達が「利用させていただいている」事を理解するべきだと感じます。 オススメでも何でもないモンスターを投稿して他人を煽ったり、ましてや管理人さんに文句を言うなんてもってのほかでしょう。 別の場所でやっていただきたい。書き込みや評価をしない利用者にも迷惑になってしまいます。 しかし低評価荒らしは間違いなく存在しておりますし、その対策等を管理人さんと話す場作りからするべきとは思いますね。 私は評価なんて気にしませんがね。 面白い、強そうな型が低評価なら「勿体ない」と思う程度。 良い型には良いコメントや意見が付いたりするもの。自分の価値観を否定したくないなら点数など気にする必要は無いと思います。 [編集・削除] |
7:ZAKI(CmBH.hoQ) 2014/03/28 14:16 これはもっと大きく 取り上げるべき問題ですね。 [編集・削除] |
6:サギ師(t9X6VMBI) 2014/03/28 13:27 自分で評価できるなんて知りませんでした。 でも卑怯なんでやりません。 聞いてますか管理人! [編集・削除] |
5:とらちゃ(bSLkPJMM) 2014/03/28 13:07 まだここで一度しか利用してませんが 私が以前投稿したやつもなかなか順調に下降の一途をたどっておるようです。 コメントは高評価でもあるとうれしいですが あえて1点をつけるならやはりその理由がほしくなりますよね。 私とかは評価の際は戦闘での実用性ももちろん見ますが、 そのモンスターならではの可能性やおもしろみ、ネタも強く推すので(ネタ型を評価したことはまだないが) けっこう甘めな評価になってしまいます。 が、にしても不思議なことが。 この前おもしろそうなキングコブラ様があったのですが 私が7点入れた後に1点が入る、で、それに対して一言の理由もないのには首をひねりました。 評価数が2で平均点が4になったので、二人目に評価した方は1点を入れたことがわかったのです。 理由を書かないのは単にめんどうだからかもしれませんが。 評価の時にIDが見えるというのは良い案だと思います。 ただ、今のシステムのままでは自己申告の形でしか無理でしょうね。 この書き込みに関してはモンスターの型を紹介するものではないので 点数評価はひかえますね。 [編集・削除] |
4:yumi(m99mxUJE) 2014/03/28 09:30 同感です! 私が投稿したものもすぐに1点攻勢にやられました・・・ 確かに穴はあるとは思いますが、1点はないと思いました。 こんな心もとない奴らに採点されたくないです!! 1日1回とはいえ、何度でも評価できてしまうことも問題だと思います。 管理人さん、是非改善を!!! [編集・削除] |
3:a.m.(ZdXGGe7I) 2014/03/28 09:12 いいこと言いますね。(^^)d 自分もそれなりの評価をしていただいた後に1点をつけられたことがあります。 高評価がうらやましいからって1点をつけコメントを残さず去るのはやってはならないことです。 相手の気持ちを考えて評価していただきたいものですね。 [編集・削除] |
2:ただのしかばね(jTasnBbU) 2014/03/28 00:56 その案には自分も大賛成ですね 自分はテリワンサイトの時からこのサイトを利用させていただき、育成型の投稿や他人の投稿の評価等を行っていました ですが、9点や10点と付けてもまあ評価が下がる下がる… 酷いときは高評価の後に三連続で1点荒らしが現れる事もありました… このサイトにたむろっていると言う事は、その荒らし共もドラクエをやっているという事ですよね? いくら自分の型より優秀なものがあったとしても、その悔し紛れに低評価を入れるのは自分の底辺さをさらけだしているのと同じでしょう 実力的にも人間的にもねw [編集・削除] |
1:匿名(TkNS/l/I) 2014/03/27 23:56 私も育成型に投稿させていただいてます。 評価が上がり、上位のほうへ載って以来、毎日のように評価1をつけていく人がいるようです。 同一犯か別々の方なのかはわかりませんが、決していい気分はしません。 しっかりとコメントをして批評、評価してくださる方々に対しても失礼だと思います。 [編集・削除] |