亡者リザオ型MGP専用機のコメント全53件を新着順で表示。 |
23:表も裏もスモボ(ak2AYVkY) 2014/04/30 22:45 個体値ってまず書2体配合してそのあと能力値の上限高いのと組み合わせたらいいんだっけ? [編集・削除] |
22:聖剣ゆうじ(9GyDK7ZI) 2014/04/30 20:18 フェアリーとも当たりましたが問題なしでしたよ。 AIの盲点なんですよ…最近、グランエスターク亡者リザオが流行ってますよね? あれに対してAIでは勝てないでしょ? こちらが状態異常を積んでいようが、ラウンドゼロを積んでいようが思うように動いてくれませんよね。 HPが低いと簡単に倒せると思ってアタックになるみたいなんです。 なので、耐性もマインドだけ(ラブリー、いあつ、ギロギロなど)対応していれば大丈夫です。 [編集・削除] |
21:表も裏もスモボ(ak2AYVkY) 2014/04/30 20:10 一番先手に動くフェアリーとかくるとまずいのでわ? [編集・削除] |
20:聖剣ゆうじ(9GyDK7ZI) 2014/04/30 20:02 レスに対して、誰宛か書いていなくて申し訳ありません。 『混乱の半減』は問題なしです。 HPが低いので状態異常技をされる前に一撃で亡者発動してくれます。 先のレスにも書いてましたが、マインド対策だけで問題ないんですよ。 私も初めは状態異常技を考慮てウルトラガードを組んでいましたが…回してみたらいらなかったんですよ…。 でも、お金とタネがしんどいのでスキルはそのままで運用してみました。 [編集・削除] |
19:聖剣ゆうじ(9GyDK7ZI) 2014/04/30 19:58 はい。 個体値はMPとかしこさのみで問題なしです。 前のコメントにありますが、呪文会心をいかすならMPも限界値まであげるのが良いかと…。 一枠四体などを常に削りたく私は悪夢のよびごえだけですが、呪文会心を念頭にいれるならダテ男でMP値の底上げから単体魔法攻撃を念頭に置く戦いもありですね。 悪夢のよびごえはメタルに対して外せないので…。 ダテ男、魔軍師イッド、賢者SP、かしこさUPSPかと。 [編集・削除] |
18:ただのしかばね(O/d3dmTc) 2014/04/30 19:49 レベル1で運用する型はロマンがあって良いですね 混乱の半減が気になりましたが武器等で補えれば多少は大丈夫だと思います [編集・削除] |
17:表も裏もスモボ(ak2AYVkY) 2014/04/30 19:39 主さん個体値はmpとかしこさを重視でいい感じ? [編集・削除] |
16:表も裏もスモボ(ak2AYVkY) 2014/04/30 19:05 うむ、確かに上位は異常、スモボなどが多いですな。自分500位に殴り込んでますが安定の………… リバース!! [編集・削除] |
15:聖剣ゆうじ(9GyDK7ZI) 2014/04/30 18:26 亡者中でもやいばは発動しますよ。 メタル三回行動はやいばだけで消しとんでしまうことも…。 たしかに! 呪文会心を生かすのにイッドは有効のような気がします。 私的には他のスキル構成でも戦ってみたいとは思いますが…なんせお金とタネの確保が大変で。。。 一度作ると作り直しがしんどいんですよね。 ヒマがあったら呪文会心を有効化出来るように組んでみます。 ただ、どんな相手にも有効打を打ちたくアタカン&マホカンも考慮した上での誰にでもアタック!で悪夢のよびごえだけなんです…。 追伸: 三枠亡者でAI二回以上ならもう少し面白いかもですね。 [編集・削除] |
14:yumi(m99mxUJE) 2014/04/30 17:46 低レベル亡者リザオにやいばは最適ですね。 どんな奴にも結構なダメージを返しそう。 質問ですが、亡者中もやいば適用されるんですか? されるんだったらすごいことになりそうですね。 天敵は2回行動おにこんとかですかね。 リザオ後に攻撃くらいますし、倒せたとしてもホームでの亡者相打ちは負け確定ですからね。 亡者リザオオセアーノンにやいばつけたら効率が良くなり、ポイントも上がりそう。 あと、状態異常はいあつ・ラブリーとかだけ気を付ければいいので、ガードSPはずしてイッドとかでも良いのでは。 AIでは最大ダメージを優先してくれるはずなので、メラ・イオが弱い奴には呪文を生かして999出せるはずです。 呪文会心が死に特性にならずに済むと思います。 [編集・削除] |
13:聖剣ゆうじ(9GyDK7ZI) 2014/04/30 16:33 マホカンタを外したのは、マホカンタがついていると直接攻撃以外が飛んでくる割合が高いんですよ。 HP200代だと一撃死なので状態異常技やハック系の技は飛んで来ないんですよね。 あくまでも、やいばのボディで削ることがメインなので直接攻撃を誘わなければなりません。 その為のレベル1調整であり、マホカンタをやいばのボディにしています。 魔法会心があるのに…使いません。かしこさのみの悪夢のよびごえだけで勝負です。 “AI戦でだけ”戦う仕様です。 [編集・削除] |
12:闇よりの使者(fiZkkyrU) 2014/04/30 16:24 物理アタッカーを誘って逆襲するパターンですか、すごい発想ですね。 魔法型なのに攻撃方法に呪文がないパターンとは恐れ入りました。 マホカンタを外しているのはマダンテを誘うためでしょうか? あった方がマホトラや呪文によるハックが防げていいと思うのですが。 [編集・削除] |
11:ZINNIA(LHED8hMw) 2014/04/30 16:12 なるほど、ありがとうございます^_^ さすがにチェインパは厳しそうですね… 確かに上位はチェインパ少ないですね。 参考になりましたm(._.)m [編集・削除] |
10:聖剣ゆうじ(9GyDK7ZI) 2014/04/30 16:02 チェインされる時もあります。 チェインパには弱い部分がありますが…MGPではあまり出会ってないんですよ。 月曜日の初戦三連勝で火曜日にはランクが2000位以内になってまして… 二週間ほど、このスラ忍シルバーのみで戦ってみましたが、チェインパに出会ったのは二回です。 ほとんどが状態異常ムドーパかスモボかリバパでした。 上位には最近、チェインパが少ないのかなと… [編集・削除] |
9:ZINNIA(LHED8hMw) 2014/04/30 15:52 なかなか強そうですね^_^ ひとつ気になったのですが、チェインされないのですか? [編集・削除] |