| 782:邪神レオソード | |||||||||
| ???系 | |||||||||
| R | SS | 枠 | G枠 | ||||||
| 通常 | 新生 | 3回 | |||||||
| HP | 2560 | 3072 | 2496 | ||||||
|    | |||||||||
| MP | 576 | 692 | 563 | ||||||
|    | |||||||||
| 攻撃 | 669 | 803 | 653 | ||||||
|    | |||||||||
| 防御 | 643 | 772 | 628 | ||||||
|    | |||||||||
| 素早 | 696 | 836 | 680 | ||||||
|    | |||||||||
| 賢さ | 537 | 645 | 525 | ||||||
|    | |||||||||
| 合計 | 5681 | 6820 | 5545 | ||||||
|    | |||||||||
| 新生配合の数値 | |||||||||
| 武器 | 
| ぎんがのつるぎ(攻150) | 
| 効果:ルカナンの効果。 | 
| 追加効果 | 
| アンチみかわしアップ:特性「アンチみかわしアップ」の効果。 | 
| 会心出やすい:特性「会心出やすい」の効果。 | 
| ハック耐性アップ:ハック耐性が1段階上がる。 | 
| 特性 | 
| ギガボディ | 
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが1.3倍にアップ、能力の上限値がアップ、成長値が2倍にアップ、テンションバーン発動率が2倍にアップ、ザキ・毒・呪い・混乱・マインド・マヒ・眠りの耐性が3段階アップ。 | 
| AI2回行動 | 
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 | 
| ねむり攻撃 | 
| 通常攻撃した敵を眠り状態にすることがある。 | 
| ギラブレイク | 
| 敵のギラ系の耐性を2段階下げる、ただしギラ系が無効の敵には効果がない。 | 
| ときどき黒い霧 | 
| 戦闘中、黒い霧の効果で呪文を使えなくさせることがある。 | 
| ねむりブレイク | 
| 敵の眠りの耐性を2段階下げる、ただし眠りが無効の敵には効果がない。 | 
| 全ガード+ [新生] | 
| 全ての耐性が1段階上がる、ただし回復と反射は変化しない。 | 
| 大剣豪 | 
| 斬撃での攻撃時、相手の全耐性を1段階下げて判定する。 | 
| いごっそう | |
| SP | 特技・特性 | 
| 20 | 最大HP+20 | 
| 40 | 最大MP+40 | 
| 60 | 攻撃力+20 | 
| 80 | てんしのきまぐれ | 
| 100 | 守備力+40 | 
| 120 | メタルキラー | 
| 140 | すばやさ+20 | 
| 160 | スタンダードキラー | 
| 180 | かしこさ+40 | 
| 200 | ギガキラー | 
| 斬撃中心型の説明 | 
| なぜ最強メラギラなのかはらいじん斬り取得と メラギラ耐性取得の為です。 メラ耐性を上げたのは メドローア対策、とき黒が発動すれば良いのですが。 ギラ耐性を上げたのは ビックバン対策、AI3で ビックバン打ってくる相手もわずかにいるので。 次にカンダタワイフ、これは ハック耐性と高いHPを活かした じごくの踊り、一応みなごろし 取得の為です。 戦士SPは、かぶとわりを 取得するスキルで邪レオに 合いそうなのを採用。 厳選は素早さを下げ攻撃力を 上げるか、賢さを下げ、 守備力を上げるかのどちらか。 守備力アップSPをつける選択は 捨てています。 元々ギラブレイクを持っているので最強メラギラを 採用しましたが、 メラギラ耐性の上がる ウルガSPを採用している モンスも少なくないです。改良の余地は充分あります。 味方には青天の霧を して貰ったら良いと思います。 れんぞくの無い邪レオでは ダメージに限界があるので。 | 
| みんなのコメント(全26件) | 
| 47:小杉武(N/rmosG2) 2014/05/30 20:44 JP様 闘レオ大好きは、俺の弟です。 弟は口が悪い俺とは違い優しい奴でした。 JP様 助言有難うございます。 それとこのスレの管理者の方には弟がお世話に成って有難うございました。 [編集・削除] | 
| 46:小杉武(N/rmosG2) 2014/05/30 20:38 このスレの管理者の方! 誠に申し訳無い! 勝手に相手と醜いコメントのやり取りをしてしまって! 早速に立ち去るよ。 本当に済まなかった! [編集・削除] | 
| 45:JP(PWbtGOgo) 2014/05/30 20:33 闘レオ大好き(XyQNDbV.) 小杉武(XyQNDbV.) 闘レオ大好き(0k94YNWI) 小杉武(0k94YNWI) 闘レオ大好き(eacHtzNk) 小杉武(eacHtzNk) 小杉武さん クレクレも暴言も一重に荒らしですから外から見たらどっちも同レベルですよ [編集・削除] | 
| 全てのコメントを見る | 
| 邪神レオソード育成型 | ||||
| 評価 | モンスター | 枠 | AI | 新生特技 | 
| 7.5(23) | 邪神レオソード:耐久+雷神切り型 | G | 2 | 超ハードメタルボディ | 
| スキル:天魔クァバルナ 凶魔獣メイザー 攻撃力アップSP 守備力アップSP マホトラガード | ||||
| 7.0(4) | 邪神レオソード:ねむり攻撃主体アタッカー型 | G | 2 | 全ガード+ | 
| スキル:がばい 攻撃力アップSP スラ忍ブラウン ナイトメア メタルハンター | ||||
| 5.4(8) | 邪神レオソード:弱き生命よ 消え去れ!! | G | 2 | 全ガード+ | 
| スキル:合掌の陣 がばい 武闘家SP 攻撃力アップSP 守備力アップ3 | ||||
| 2.0(2) | 邪神レオソード:斬撃中心型 | G | 2 | 全ガード+ | 
| スキル:最強メラ&ギラ カンダタワイフ 戦士SP いごっそう 攻撃力アップSP | ||||
| ※新生配合時の各数値はツールによる計算式で算出されているため小数点以下の調整により実際のゲームデータと比較して若干の違いが発生する可能性があります。 ※耐性の[全反映]は現在のおすすめ育成型の特性+スキル+武器の効果を全て反映させた耐性値、[特性]はおすすめ育成型の特性のみ(スキルと武器を未反映)を反映させた耐性値、[初期]はモンスターの元々の特性と+★までの特性を反映させた耐性値、[無]は特性を一切反映させてない状態の耐性値。 ※耐性の背景:赤は特性無し状態から特性により強化された値、背景:青は特性により弱化した値。 ※新生配合の耐性値もツールによる計算で算出されているため間違いを含む可能性があります。 | 
